うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2007.10.23
XML
カテゴリ: 古今憧憬
紀友則(きのとものり)

秋風に 初雁 はつかり ぞ聞こゆなる 玉梓 たまづさ をかけて来つらむ

古今和歌集 207

秋風に乗って、初雁の鳴く声が聞こえるようだ。
誰の恋文を たずさ えて来たのだろうなあ。


平安貴族といえば、いわば先祖代々強大な利権許認可権独占の、終身の上級国家公務員であったわけだが、政治・行政らしいことは何一つせず、ひたすら宮中などのルーティーン・ワーク(決まりきったお仕事)の年中行事をこなすことの他には、恋をして歌を詠んで酒を飲むことぐらいしかしなかったことで知られる。

特に、子女にとっては、和歌的教養を磨き「うたのおけいこ」をしつつ、恋(→婚姻)をすることが、最大かつ唯一のお仕事だったといっても過言ではない。

・・・ちょっと羨ましい?!?

いや、僕もそういう世界に35%ぐらいは憧れつつ、それじゃダメだろうな~、生きていけないだろうな~と思う現実的で真っ当な(?)感覚と両方抱えて生きてるわけざんす

しかし、その不健康な生活も祟ってか、彼らの平均寿命は、わずか35歳ぐらいだったろうと推測されている(樋口清之「おもしろ雑学日本意外史」)。
むしろ庶民の方が長生きだったろうとも言われている。

武士階級(=開拓武装農民階層)の成長と、理論武装、政治的台頭とともに、彼ら貴族が滅び去る運命であったことは、哀れではあるが火を見るより明らかなことだった。

・・・この歌も、そうした平安貴族の、のん気というか、長閑(のどか)というか、太平楽というか、アンニュイ(倦怠感)に満ちた感覚が良く出ている。

作品としては、語調も整った、なかなかの名歌といえよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 16:44:04
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くまんパパ @ コメントありがとうございます(^^) 背番号のないエースGさん、ありがとうござ…
くまんパパ @ ありがとうございます 通りすがりさん、ありがとうございます。 …
通りすがり@ Re:エンヤ 「アフェール・ヴェントゥス」 たぶん本邦初訳(01/05) どんな意味だかわからずに調べていたらた…
くまんパパ @ ご訪問とコメントありがとうございます 背番号のないエースGさん、ご訪問とコメ…
背番号のないエースG @  関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
くまんパパ @ 気持ちは晴れやかに やすじ2004さん、関東では桜は咲きました…
やすじ2004 @ Re:東浩紀  コスパ思考の末路  人生とは何か(04/02) お疲れ様です! 空は曇っていますが、気持…
くまんパパ @ ようやく春ですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:椎名林檎  青春の瞬き(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

Favorite Blog

ホタルに寄せて New! しぐれ茶屋おりくさん

2025春旅・・・17日目。… New! ナイト1960さん

今日は桜の手入れ??… New! masatosdjさん

川越銀輪散歩(その4… New! けん家持さん

トマトと唐辛子の顛末 New! G. babaさん

友達とバラ園を見に… New! 蘭ちゃん1026さん

ルンペンプロレタリ… モモン・妖狐60/統一教会の信仰2世、宗教は大嫌いだ!!さん

豆の旬 ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: