ご自宅に被害があったのですね。
手続お疲れ様でした。

黒糖クルミですか?
僕は熊本ですがお菓子には疎くて・・・知りませんでした。
(2011.04.07 17:42:22)

MIAWわーるど

2011.04.07
XML
カテゴリ: 東日本大震災

先週、金曜日に市役所に「罹災証明」の申請に行きました。

ちょうど震災後3週間だったのですが

入れ替わり立ち替わり申請者が訪れていました。

大体の人はご自宅の屋根瓦が落ちたことについてのようでした。

ドアと外壁に損傷が生じた件についてです。

お役所仕事だからきっと時間がかかるだろうと思ったのですが

翌々日の日曜日に見に来てくれました。

そして今日、「罹災証明書」が郵送されてきました。

risaisyoumei.jpg

スキャナーで読まなかったので見づらいですが

罹災者住所

罹災者氏名

災害名

災害日時

罹災場所

住家

建物、一部損壊

となっております。

地震保険には入っておりますが、査定の区分が

全損、半損、一部損の3つにしか区分されてなく

これは損保会社によるものではなく

国が決めているそうで、補償対象になるかどうか不明です。

一応、損保会社が依頼した会社が見に来ることになっています。

それと、主人の勤務先から、スズメの涙ではあるけれど

お見舞い金がもらえるかもしれないとのことなので

この「罹災証明書」を申請したのです。

ハウスメーカーのアフターサービスの人が

次の週に来てくれて、修理の見積もりを出してくれるように

頼みました。

お隣の瓦が落ちてきたことが原因なのですが、

自然災害の場合は隣には賠償請求できないそうです。

以前、我が家が1年ほど空き家にしていた頃に

ご迷惑をかけていたと思うし

今まで良い関係であったお隣に「払ってよ」とは言えません。

私が「保険請求します」とその場で言って

写真を撮ったりしたので

お隣さんは「保険使われるんだったらいいわー」と

思ってしまわれたのでしょうか…

「お詫び」もなかったです。

こんなものを申請するのは金輪際ないことを祈ります。

***

くるみ黒糖.jpg

杉花粉症に引き続き

ヒノキだかカバノキだかわかりませんが

花粉症がひどく

コーヒーの香りがいまいちなので

今日は「黒糖くるみ」をお茶受けに。

熊本のものでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.07 17:01:15
コメント(6) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:罹災証明書(04/07)  
noir-fun  さん

Re:罹災証明書(04/07)  
ジョー  さん
この度の震災では、何処の市役所の職員も一生懸命にやっていますね。
(2011.04.07 22:45:57)

Re:罹災証明書(04/07)  
りょく★ さん
ご無沙汰しています!
いつも、ブログを拝見させていただいています。
こちらでも、道路に屋根の瓦が落ちたところがあります。
通学路なので、要注意と言ってました。
昨晩の余震は、大丈夫でしたか?
栄養と睡眠をしっかりとって、元気で過ごしましょうね♪ (2011.04.08 18:44:25)

noir-funさんへ  
MIAW  さん
>ご自宅に被害があったのですね。
>手続お疲れ様でした。

震災当日の日記に1行だけ書きましたが、このような証明書まで発行されて、小さいながら「被災者」になってしまったような気分です。
まだ、保険会社の査定や修理など、厄介なことが残っていて
気持ちが晴れません。

>黒糖クルミですか?
>僕は熊本ですがお菓子には疎くて・・・知りませんでした。

楽天の「肥後もっこす本舗」というところで出ているのですよ~。
もっとも、胡桃はアメリカ産、黒糖は沖縄産ですが。(笑 (2011.04.08 20:36:21)

ジョーさんへ  
MIAW  さん
>この度の震災では、何処の市役所の職員も一生懸命にやっていますね。
-----
日曜日に見に来たのは、市の職員か委託の会社の人なのか不明ですけど、仕事の速さに驚きました。
また、大きな被災地の職員は本当によく働いていらっしゃいます。 (2011.04.08 20:38:17)

りょく★さんへ  
MIAW  さん
>ご無沙汰しています!
>いつも、ブログを拝見させていただいています。

いえいえ、こちらこそ、「読み逃げ」ですみません。

>こちらでも、道路に屋根の瓦が落ちたところがあります。
>通学路なので、要注意と言ってました。
>昨晩の余震は、大丈夫でしたか?
>栄養と睡眠をしっかりとって、元気で過ごしましょうね♪

今日、42日ぶりに電車に乗りました。震災前からひきこもっていたので…。沿線ずっと屋根にビニールシートがかかっていました。
また余震とかで落ちてきたら怖いですね。
昨夜の余震、寝ようとして布団をめくったタイミングで携帯のアラームが鳴りました。
早く余震も収まってくれないかなと思います。
(2011.04.08 20:41:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: