全10件 (10件中 1-10件目)
1
とてもやさしいマフィン、あっさりと美味しい熊谷市の星川通りにある「niko ちいさな焼き菓子屋」さんの米粉マフィンだよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。こちらのお店は、昨年秋の妻沼手づくり市に参加されていてその時にマフィンを初めて買い、美味しくて一気に食べてしまい…これは是非とも店舗のほうに行かねば!と早速11月に伺って、そこで買ったものも大変気に入りつつ掲載できずに時が過ぎてしまったので今月再訪、ここいらで写真をまとめて載っけましょう。ここまでの3枚の写真は、昨年撮ったもの。お店前のボードには「米粉のマフィン屋さん」と書いてあるけど現在は「米粉の焼き菓子屋」になっているよ。スコーンやクッキーもあるしね。こちらは今月伺ったときの写真。お店前、ちょっと賑やかになっているねここからの数枚はまた、昨年の写真となってます…許可いただいて撮った店内。雑貨スペースも併設しているね。そして何よりも、マフィンのショーケースが素敵マフィン自体も大きいけど、具材も大きかったりタップリ感が見えたりして豪華ですなそれでいて、お味はあっさり系。毎日焼きたてを並べているので、オープン直後にお伺いした時はまだ別のフレーバーを焼いているところだったようで。この時期限定だった「和栗モンブラン」、食べてみたかったな~。選んだ4つはどれも魅力的で、きび砂糖のやさしい甘さ(^^)バター・クリーム・牛乳不使用が基本とのこと。手づくり市で買って美味しかったオレンジ&アールグレイは中にフレッシュなオレンジが入っていて嬉しい!コーヒーチョコは、やさしいコーヒー味の生地にアーモンドと大粒チョコチップのトッピング。しあわせのチョコマフィンも、大きめチョコチップがごろごろでとにかく、チョコ感がと~っても濃厚!それでいて、甘さ控えめでシットリあっさりした口当たり。これなかなか絶妙、じっくり大人なチョコを味わいながらいただいたよいちばん奥のラズベリーチーズは、割ってみたら中にクリームチーズがこんなに隠れていたよ…なんと贅沢な甘酸っぱくてリッチな、でもしつこくない1個。ちなみに…どれも生地を割るとき、シットリ系シフォンケーキみたいな「シュッ」という水の泡みたいな微かな音がした。あの音、心地良くて好きなんだ(^^)そしてどれも美味しくて、甲乙付けがたいですな。これら4つ、買ったときのお値段は360円とか400円だったけど インスタ拝見すると、10月から少々値上げ予定とのこと。食材があちこち値上がりしている昨今、そりゃ当然で仕方ないですよ。で、こちらは今月買った2個!美味しかったチョコをリピートしつつ、もう1つは基本の「プレーン」。プレーンは、ひとくち食べた瞬間に「これは朝食マフィンだ!」と思ったよ。他のフレーバーと同じく、さっぱり仕立ての米粉生地は胃に負担がかからない感じで、甘さグッと控えめ。サラダや卵料理などに添えても合いそう。シットリしてスルッと喉を通る食感も、朝ごはんに良いかとこちらは昨年秋の手づくり市で買ったものの写真、復刻(^^)そうだ、食べ応えたっぷりのオートミールクッキーも買ったっけ。すぐにでも掲載したかったのに、10か月も保留になってしまったのは自分が慌ただしかったのもあるけど、もう1つ。昨年のあの頃はちょうど、とあるニュースのせいで世の中で「無添加マフィン」が槍玉に上げられていたので…あのタイミングでご紹介して、かえってご迷惑になってはと思いまして。でもここの店主さんは、飲食関係のプロデュースやコンサルもされていて昨年お話を伺ったときの印象も、食に対して意識の高い方!とお見受けしたので、食材管理や消費期限などそういう部分のシッカリした信用できる方だと思っていますだからこそ、午後に行った2度目訪問の先日はもうほとんど売り切れちゃってたもんね~予約でフルーツたっぷりのタルトもオーダー可、とのこと。ヘルシーでアレルギー対応のケーキを探している方は是非に●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.28
1人で行くのは6年ぶり、この絶品餃子が食べたくて。熊谷市妻沼のラーメン店・吉田屋さんは、餃子がとっても美味しいよ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。妻沼のディープスポットが続きます。先日掲載の「まちや」さんから歩いて1分強のところにある、吉田屋さん。(熊谷市妻沼1353-1)何度か人様と一緒にお邪魔しつつ、1人で行ってみたのは6年前でしたな。で、このラーメン&餃子を食べたのはつい先日のことなんですが、その前に…2月の聖天様節分会の日にも、合間に顔見知りさん達に便乗して、チャーハンいただいたのでした。ラーメン屋さんのネギ入りチャーハン、好きなんだ(^^)本当は、ここへ来たら餃子を食べたかったけど写真撮影の合間の食事は、あまりガツガツ食べないようにしているので餃子はまたの機会に…と。それがずっと頭の隅にあってやっぱり吉田屋餃子が食べたい!1人で行っちゃうんだもんね~♪と(^^)基本的に単独行動派のわたくしですが…ここは何度か来ているお店でもありますが…このオッサン酒場的な雰囲気、さすがに1人で行く時はエイッ!と勢いをつけないと大丈夫、6年前は夜の単独入店だったけど今回は昼間。床やメニュー表が少々オイリーだったりしても、今日の私は気にしない(笑)赤ちょうちんのぶら下がるカウンター席へ。(そういえばカウンターで食べるの初めてかも?)餃子は必須として、あとはラーメンが食べたい。吉田屋さんには幅広の「ビックリ麺」というのがあるよね。しばらく前に食べたよ。あと6年前は塩ラーメン食べた。なので今回は王道、ごく普通の「ラーメン」で。1皿350円の餃子は、改めて食べる前にお箸で割って、中をお見せしておきましょう(^^)薄皮に包まれた、緑色が綺麗な中身は細かく刻んだ具がと~ってもシットリふわふわ!とろけるような滑らか食感に仕立てられているよにんにくが程よく利いているけど、後にキツい残り方はしない。そこも好き。久々の吉田屋餃子、超うまーい地元民さんに人気の餃子、この味は妻沼の宝ですな。もう1皿食べちゃいたいよ(^^;持ち帰りもできるので(テイクアウトは未体験ですが)本当は、夕食用にも連れて帰りたかった~。「ラーメン」600円は、オーソドックスではっきり目な醤油ラーメン。するするっと入っていく細麺に、柔らかチャーシューのトッピング。ネギは後半まで温存して、汁で温まって熱が通ってきた頃に食べるのが好き(^^)こういうのが食べたかったんだよ、もう何ひとつ残さないよラーメンのほかに、揚げ物やカレー等のご飯モノもあり。でもやっぱり、ラーメン・チャーハン・餃子あたりを選んじゃうんだな●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.23
昼間からこれがおかずの定食、こういうの求めてた!熊谷市妻沼の「まちや」さんは、やきとりを店内で食べるのもテイクアウトもOK※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。こちらは、2年前に惜しまれつつ閉店した「まっち珈琲」さんの跡地に入ったやきとり屋さん。最初は本当に「時々」な感じの不定期営業から始まって時間をかけて中を改装しつつ…最近は、金土日営業が定着してきたかな。(今のところ金曜は15時~21時、土日は12時~21時営業)店主さんの中では、今もまだ「プレオープン期間」だそうで(^^)青いタイルが印象的な建物、外観はまっちさんの頃からそう大きくは変わってないよね…引き戸が変わってるけど。何だかんだで、最初に営業した時からもう2年ですかっ!そんなに経った気がしていない(^^;これはしばらく前、イベントの日に撮らせてもらった写真。こんな感じで、炭火でじっくり焼いてくれるよとても美味しかったし、やきとり大好物だしQちゃんカレーさんのお仲間さんだし営業日が落ち着いた頃に是非!と思いつつ…週末限定なので、なかなかタイミングが合わず(^^;ちゃんとしたお伺いが、今頃になってしまったのでした~。店内は梁を見せる形にして、飲み屋さん的な雰囲気にしましたなコンパクトなスペースで、奥の小上がりにテーブルが2つ。そちらには先客さんが1組いたし、私は1人だしカウンター席をいただきま~す。ここに座ると、なんだか屋台っぽい気分(^^)ちなみにこの建物は、まっちさんの頃からエアコンが無いので暑いのはちょっと…という方は、涼しくなってから行ってくださ~い。この中に腰を下ろすの、久しぶりだな。向こう側の景色は、何度もお邪魔したあの頃のまま…と思いかけたけどお向かいの花屋さん(もとILさん)は、最近ちょっと色合いが変わったかな。↑こちらも時期をみて是非ブログに…と思いつつ、のびのび中(^^;メニューは、やきとり・もつ煮・ドリンクそして最近始まった、やきとり定食&もつ煮定食!車移動の僻地住まい民としては、やきとり&もつ煮のテイクアウトしかないと思っていたけど定食を始めてくれたなら、是非とも店内でいただきたいよね!とそんなわけで先週やっと念願叶い、やきとり定食・800円!こんな感じで、おかずをちょこちょこ付けてくれるのだね。ナス炒めとか浅漬けとか、奥の白っぽいやつは「とうがん」かな?野菜いろいろで有り難い(^^)味けっこうハッキリ目なので、これはこのままおつまみにもなりますな。やきとりは、好きなもの2本選べるのが大変編嬉しい(^^)迷った末に「かしら」と「たん」。炭火で肉の美味しさを閉じ込めた、ギュッと噛み応えのある2本の串は店主さんが調合した味噌をつけて食べると…ピリ辛で濃厚な、パンチある味噌がめっちゃ合う~味噌パンチの次に、お肉の味が噛むほどにジワジワ。お酒には執着心ないけど、やきとりはご飯と食べるのも好きだけどこれは…これは、お酒も欲しい味!おかずプレートも込みで、ツマミにもピッタリな系統だよ。お酒飲むわけにいかないので、最初に注文する時から飲み物どうしようかな~とは思っていたんだけどやっぱり何となく気分を出したいこともあり、何かしら欲しいな…ということで、オレンジュースを追加注文味噌をしっかり使い切りながら、とても美味しい2串をゆっくり目にいただいたよ。2本でとても満足そういえば、やきとりが好きすぎてまだもつ煮を食べていない。またの機会に持ち帰りたいな(^^)営業日&営業時間は、インスタでご確認を。●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.21
ここはピッツァ・スープ・サラダの全てが美味しかった本庄市のSOLE DI MAGGIO(ソーレ ディ マッジョ)さんに行ってみたよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。予告した通り、たまってしまったグルメ写真をどんどん出しますここ2か月ほどの間は、かなり久々に「埼玉県内の、隣接市町村以外のお店」に足をのばす機会が何度か。今回は、7月に本庄市の旧児玉町エリアに行った時の話!地図を見ていて、用事で出向いた某所の至近で見つけたお店へ行ってみたらこれが大当たりで嬉しい(^^)ちょっと奥まった道にある、まだ新しめなお店。「ソーレ ディ マッジョ」、店名を覚えるのに2か月かかった(笑)ビザ窯のイラストが可愛らしい(^^)駐車場に先客が1組いるな~と思ったら、まさかの!さっきまで某所で会っていたお姉さん向こうはお昼休みだから声かけたら悪いかな…と思って気付かれないようにコソッと、顔を隠しながら先に入店そんなわけで、ちょうど影になるカウンター席のすみっこに陣取る。いや別に、そこまで隠れなくても良いんだけどね(笑)すぐそこにピザ窯も見えるし、ちょうど良いピッツァ中心のこぢんまりしたお店、種類けっこうあるね。甘い系もあわせて20種類くらい、サイズはMとLあり。他にもパスタやサイドメニューが少々、ドルチェも。店主さんお1人での切り盛りなので、忙しげですな。ま、わたくし今日は時間あるので少々待ってもOKさ調べたら今はもう終わっちゃってるようだけど、この時は期間限定でジェノベーゼのピッツァがあったので、それのMサイズ・1,320円にしたよ。サラダ・スープ・ドリンクが付くランチ「Bセット」330円も付けてちょっと豪華にいっちゃいますスマートなマグカップで来た、アイスコーヒー。サラダとスープは、すでに見た目に表れているけどどちらも美味しいでないのっコンパクトにまとめた彩り綺麗なサラダは程よい量のドレッシングが爽やか~に全体に利いていますな。生ハムちょこんと乗ってる♪スープは、ミネストローネですかね?しっかりトマト味がして具だくさん、ごろごろ入った野菜がおいしい。これは序盤からテンション上がりますな。「とりあえず付けました」のセットじゃなくて、なかなかのクオリティピッツァは香りが良くて、食べる前からウットリ唐辛子入りオイルも、途中から少しかけて…ピッツァは、まず生地からして美味しい!香ばしさの向こうから、モチッと感&軽い甘みが来て…素材の味を活かして塩気抑えめにまとめた具材と、よく合ってる。チーズのやさしい味、たっぷりのジェノベーゼソース、さらにフレッシュな自家製バジルが柔らか爽やかに香ってチーズ&バジルを堪能しつつ…トマトも、しっとりフレッシュなのが乗ってますな。これはひと口ずつ、じっくり贅沢感を味わいたいいっそLサイズで食べちゃいたいよ。(自主規制)同じ時間にいらした2組さんは、どちらもピッツァとパスタを頼んでシェアしていたようでちょっと羨ましかった(^^;ちなみに顔見知りさんには、最後には「先程はどうも~」と声かけていたんですか!と大笑い(^◇^)テイクアウトも出来るのだね。食べたばかりなのに、もう1枚連れて帰りたい気分(^^;さて、お店は違いますが…せっかく久々の児玉なので、どこかで何か買って帰ろう前にも来たことある、マロンさんのパン。ここへ来たら、その場で挟んでもらうコッペパンは必須今回は豆乳入りのコッペパン(パン生地は4種類だったか?から選べる)に苺ジャムとピーナッツクリームを塗ってもらったよ。他にも食事用&翌日のおやつ用のパンを、いくつかGET。和菓子の梅月堂さん(妻沼のお店とは無関係だと思います)も覗いたら日替わりの「おこわ」が魅力的すぎて、お菓子じゃなくてこれを買ったよ。醤油味の利いた焼きとうもろこしのおこわ、超うまかった旬の限定品だよね?たまたまこれがある日に寄って、ラッキー(^^)児玉のお祭り、秋祭りは来たことあるけど7月の夏祭りは、熊谷市内と当たっちゃうから(^^;(以前は確か日にち固定でうちわ祭とカチ合い、現在は日曜になったけど妻沼と当たる)どうにも見られません…けんか神輿、気になるんだけどね。●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.18
このペースト美味しくてハマった! 八木橋3Fで入手。熊谷市「ファームFUMI」さんの、ブルーベリーチーズスプレッドだよ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。しばらく前から、八木橋3Fのエスカレーター上がった目の前がハンズ系のプラグスマーケットというお店になっていてその一角に、近隣の名産品(食品など)を置いているコーナーがあるよね。たまにチェックしていて、本日のコレはそこで目に止まったんだけどどこのお店のかな?と、何気にラベルを見てみると…おおっ!販売者さんの所在地が熊谷市須賀広とな! それ知って即買いいえね…旧江南町の須賀広というと、この祭りのイメージで「須賀広ささら獅子舞」、ちょっと面白い夜の行事。最後に現地へ見に行けたのは、2016年だったかな?コロナ禍も落ち着いた昨年、やってるかな~と様子見するつもりが行けずに終わってしまい、私の中で「須賀広」がずっと引っかかっていたよ。そんな訳で「須賀広」に反応しちゃったのでした(^^)お店を持たれている訳ではない農園さん、かな…あ、インスタ見つけた。ジャムやペーストは、八木橋の「プラグスマーケット」と深谷市の「食品館ハーズ」で委託販売されているそうで(^^)このときピクルスも一緒に買っていて値段、どっちがどっちだっけ(^^;ピクルスが500円+税で、こっちが815円+税…だったかな?「幸せのブルーベリーチーズスプレッド」は滑らか濃厚なクリームチーズに、江南のブルーベリーを合わせてちょいとレモンの酸味も入り、絶妙な濃さと甘酸っぱさ。塗るブルーベリーチーズケーキ!みたいな。スーパーで買ったパンに塗るだけで、立派なスイーツになるたっぷり目に使うと、とてもリッチな味になるしそのまんま食べちゃうという最高の贅沢もしてみたり。でも長持ちさせたくて、ちょびちょび使ったり(^^;気分で量を決めつつ、大事に、でも早々と美味しくいただきましたクラッカー、シフォンケーキ、アイスなどに添えるのも良いかもね。このマークは、よい土で育てた農産物という事ですかね?買ったのが6月なので、いちおうブログ化する前に「まだあるかな~」と先週八木橋に見に行ったら、バッチリ置いてあったよ。私もまた買いたい(^^)お獅子様のお導きで、良きものに出会えましたこちらは一緒に買った、同じくFUMIさんの青パパイヤ&ブルーベリーのピクルス。近年、熊谷では青パパイヤの生産が盛んになっているよね。赤ワイン漬けだって、おっしゃれ~!青パパイヤって、タイ料理の「ソムタム」のイメージがあるから辛いものだと思っていたけど(^^;青パパイヤそのものは、淡白な食べ物なのだね。なので、酢と赤ワインの味がストレートに来る感じ。ちょこちょこ入ってるブルーベリーがお楽しみ、フルーティほかにもキウイジャムが売っていたね。それも気になるけどブルーベリーチーズが気に入りすぎたので、とりあえずまたそっち買っちゃうかな●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.16
かき氷シーズンを逃し続けたけど、今年は久々に行けた行田市の翠玉堂さん、かき氷はお彼岸頃までかな?今週行っておいたよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。2020年から、何だかんだの事情で更新が追いついていませんがこちらへは、最低でも年に1~2度はお伺いしてます(^^)ただ、その間はかき氷シーズンに行けてなかったような。なので今年こそは!と突撃しつつ、パンも買いつつ数年分のパン写真も含めて、今回まとめて色々と掲載いたします。行田市に行く用事が減ってしまった近年。新しいお店も色々出来ている事は、いちおう知ってはいても今は無理には行かず…今日も、お店はココのみで。(フォンティーヌさんが閉店された事に昨日気付いた。とうとう…残念!)よくわからない張り紙を確認して、いざ入店。高いクオリティと低いモチベーションを維持するお店(笑)やる気が無いと言いながらも、ジャムの種類が増えとる今日はお客さんが多かった日のようで13時前で、もうパンがだいぶ減っていますな。まずは久々、夏季限定販売のかき氷。「小」で2種類食べるのもいいけど、今日は500円の「ふつう」で。シーズン終盤につき、もう売り切れのシロップもある中で私の好物「サワーチェリー」がまだあったので(^^)ここのかき氷は、流行のふわっふわタイプではなくざくっと削った「氷!」感のある氷。そこに果肉たっぷりのサワーチェリーシロップが、まんべんなく…濃厚で、なんとも贅沢な味と食感甘酸っぱくて爽やかな果肉、目がさめる(^^)ちなみに、早い時間はまだパン作りの作業をされているのでかき氷は午後から、という事だったけど今もそうかな?パンも色々と仕入れていこうこれまた久々の、水城公園で撮影なり。(いえね…我が家は背の高いパンや長いパンの撮影に適した場所が無くてね…翠玉堂で買った時はよく、ここで撮っちゃうのですよ。)奥から、7~8年ぶりに買うあんこ入りの細長~いパン「棒」。かなりの確率で買っている、小さいけどズッシリした角食の黒いほう。表面が黒くてプレッツェルのような、シッカリ食感のラウゲンペーグル。(最近プレッツェルも作ってるようだけど昨日は売り切れ…)ハード系なここのパンの中で異質な、中華蒸しパン的「むにパン」のレーズン入り。それと冷蔵ケースの中から、ハム&チーズサンド。ハード&ドライ目なパンに、そこいらへんのサンドに入ってるチーズとは違う厚めに切った濃厚味のチーズ入り。これは、ゆっくり味わうべし。ジャムも1つは買っていこう…どれにしょうか迷って「すもも」。食べるのは少し先になるので、楽しみ(^^)ではここから、ちょっと時間の経った写真を。これは2021年6月、お店で包んでもらう前。実はこれ、いつ行ったのか思い出せず写真を引っ張り出すのに時間がかかり…ふと思い立ちツイッターで「翠玉堂 アルデバラン」と検索して、時期が判明!そうだよ、あのツイートの直後に行って私が「勝手にこの金牛宮を通り抜けることは許さん。」とかって某アニメの台詞を暗記し過ぎていて、店主殿を呆れさせたのでしたこのへんの基本的な食事パンと、ふにゅっ!もちっ!とした「むにパン」の、あんこ入り。手作りあんまん、ですな(^^)そうだ、メロンパンもあったっけ。このお店らしく、しっかりミッシリしたタイプ。その時々で変わる惣菜パン、この日はコロッケだった。がつっと食べたい気分の日だったので(^^)レモンのトッピング嬉しい!続いてこれは、2021年12月の写真。このベーグルが気に入っちゃって、プレーンのほかにもあんこ&クリームチーズのサンドも買ってるわ。定番の黒い角食、切るとこんな感じ~。12月ということで、シュトーレンも買ったよ。店主さんによると、作り方は変えていないとの事だったけど前より美味しくなってる気がしたんだな。なかなかに堅実です。これは2022年の12月。やっぱり定番のやつを買いつつ、コッペパンの「マルメロ」も。マルメロというフルーツをここで初めて知ったよ。見た目通りの、甘酸っぱいジャム(^^)12月なのでまたシュトーレン、それとこのジャムは…何だっけ。りんご系だったかな?タルトタタンの中身的な。最後に2023年12月、これまた好物ばかりですな!具は何だっけ?のフォカッチャ、小さくとも濃厚なチーズパン、くるみが贅沢に入ったやつ、むにパンに豚角煮&味玉を挟んだやつ。これ角煮が柔らか~くて味しみしみ(^^)ちなみに何故12月が続いたのかというと、親戚に送るお歳暮で行田の奈良漬けを手配しに行くから。(飯田屋さんが閉店された事は、この日に行って初めて気付いた)シュトーレンも欲しいし、また寒い時期に行きますかね…●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.14
3日目の集結、見るの何年ぶりかな…良い雰囲気3日とも夕刻に少しずつ見た深谷八坂まつり、この時が1番豪華だったよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。「その1」では、1日目と2日目の中途半端な写真を載せましたが(^^;深谷をこれで終わらせるのは寂しいな。3日目は「葛和田あばれ神輿」の日だから、昼間は来られないけど今日も夕刻に出動してみますか~! と出向いた7月28日。ヨシ、今日は最初の2日間よりは若干早く来られた(^^)これなら40~50分は居られるかな…16時50分ごろ、市役所あたりで最初に会ったのは西大沼。駅方向へ向かう道、その先には東大沼・栄町・本町がいた!やっぱり山車・屋台は動いているところが良い(^^)脇道からは錦町が近付いてきて~中山道を西から進んで来たのは、田所町・相生町。あと少し早く…もうちょっと西のほうで会いたかったな。東を見れば仲町と天神町、駅方面からは西島町も来た。3日目の時間繰りは把握してなかったけど、どうやら全町がバッチリ集結する、良い時間に来たみたい(^^)中山道の、ひのひろ商店前に集まってきた。やっぱり山車・屋台の集結は、中山道沿いが1番良きかな仲町さん綺麗に整列していますな~ここ仲町だから、各町をお迎えしているという事かな?稲荷町も来ましたな…以下、しばらく黙って写真掲載。間隔を詰めながら、どんどん集まって整列してきたよ。お囃子が賑やかに響きまくって、灯りもついて、より華やかに電線プレイもいっぱい見られたし帰る時間ギリギリまで、密度が上がっていく様子を無心に眺め…年番送りまで見たい気持ちを抑え、帰路に。これでたぶん全町写真に収められたかな?と、そこそこ満足して深谷を後にし、いま改めてしっかり写真を見返すとなーーーんてこったい!年番町なのに、本住町が写ってねぇーーそっか、最後に東のほうから来たんだね。辛うじて、断片が隙間に写っていたはい。また来年以降、ちゃんと拝見したいです。とりあえず、今年の夏祭りブログはこれにて全て終了ここからしばらく、食べ物関係を多めにしますね。●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.10
この10分後が、あんな大変な事になるとは…7月の深谷八坂まつり、今年は3日間とも夕方ちょっとずつ覗いたよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。今年の深谷のお祭りは7月26日(金)~28日(日)開催。3日間とも、行けたのは17時台でして…しかも18時には帰宅せにゃならなくて、あまりに駆け足だったけど(^^;その3日間が、全く状況が違って●ほんっとに動き出ししか見られなかった「1日目」●恐ろしい雷雨に遭遇した「2日目」(動画あり)●全町集合しつつある場面が見られた「3日目」という感じだったよ…それを2分割掲載します。1つ目は、最初の2日間について!深谷のお祭りは、1日目の夕刻から夜にかけての時間が好き。山車・屋台が、最初に中山道の西側方面に行くか?東側が先か?年によって違うので、それも楽しみだったり(^^)あとは町中にたくさんある、この低めの位置の提灯飾り!これ見ると、ああ深谷のお祭りだな~って思う17時15分ごろ、本住町拠点の前を通りかかると山車はまだ準備中。八坂神社の旗がいっぱいある、今年の年番さんは本住町か!おっと、行人橋のほうからお囃子が聞こえてきた。どこの地区かな?最初に会えた動いている山車・屋台は、天神町でした~キンキラ稲荷町はスタンバイ中、本住町も準備が整ってきたかな。実は、さっきも前を通りかかった仲町。丸ごとビニールかぶってたけど、お囃子がはじまって出動寸前。本町は、もうちょっとかな?で、まことに残念ながら…わたくし1日目は、ここで時間切れ~!何てこった、ここまで中途半端な見物になるとは今日は仕方ない、2日目にちゃんと時間を取りましょう。の、筈だったのに…2日目も、現地入りできたのは17時ちょっと過ぎ(^^;3日間の深谷八坂まつりの中で、2日目夕刻から夜にかけての時間がメイン行事的な「深谷まつり」なのだよね。(以前は昼~夜にかけてだったのが、午前になり夜になり…)御神輿と山車・屋台が集結して盛り上がる!行ったときには、子供みこしの出番が終わって引き揚げて大人の御神輿が駅に向かって順番に動き始めたところ。空模様がだんだん怪しくなってくる中、どんどん駅前へと進む御神輿たち。雷鳴が聞こえる、雷こっち来ないでよ~来ないでよ~まあ、深谷のお祭りは雷雨にやられる事が多いからみんな慣れていて、落ち着いているよね。駅ロータリーには、「居囃子」という形でお囃子だけ参加する市中心部からちょっと離れた地域が、いくつか。皆さん雨対策を整えつつありますな萱場と岡下郷は、屋台を持ってきているのだね(^^)さて。今日も短時間しかここに居られないのでじわじわと北へ帰りながら見物しますよ…あ~やっぱり降ってきたね。ここからが良いところなのに。雨脚が強くなってきたな、ちょっとだけ木の下で雨宿り。御神輿たち、どうにか全部駅前まで行けるんかな?そこも気になりつつ、やっぱり山車・屋台が見たい。そろそろ駅前に向かって、集まってくる頃だと思うんだけどな…昨日、大好きな田所町方面を見に行けなかったのが心残りだし帰る前にちょっとだけ駆け足で、中山道を西へ行ってみよう!そう思ったんですがね…急激に雨が強くなってきて風も突風レベル、雷も激戦区が来た模様。これは相当ヤバいわ、再び雨宿りして様子見だな。まるさん毛糸店さんの隣に避難。(before&afterという事で上の写真↑をよく覚えておいて下さいね…)そこからはもう一瞬にして、横なぶりのゲリラ豪雨雷ギャンギャン、傘は横向きにしか持てない、軒下に雨宿りしてても恐いレベルカメラ守りたいけど、カメラ持つ手も風に煽られるけど、無理してちょっとだけ動画撮った↓↓↓ひぃぃぃーーーー!提灯がボンボン飛ばされてる、雨が真横から叩きつける~そこにいる屋台は、どこの地区?すぐそこなのに、風雨がひどくてわからんっ(^^;後でよく映像を見たら、西大沼さんかな?動画の途中まで、頑張ってお囃子を鳴らしていたけどさすがに止まったね。(雷雨に慣れているから止める判断がちと遅れたのかと)足元に提灯が飛んできたので救出すべく、私もカメラを止める。カメラしまっている間に逃げられて、1つしか確保できなかったさっき上に掲載した提灯の写真から、わずか6分後。約4分の1の提灯が行方不明、紅白幕はビリビリ恐ろしい…後で知ったけど「深谷まつり」はこれにて中止となり中心地の山車・屋台が動く「八坂まつり」のみ継続されたそうで。皆さんせっかくここまで来て、残念ですね…これはもう、田所町とか行くの無理。しかし、どうしても帰らなきゃいけない。まだ風雨は強くて雷も近い、動くのはかなり危険だけど「死んだら自己責任」の覚悟で、市役所方面にダッシュ市役所庁舎の下では、東大沼さんが屋台ごと雨宿りしていたよ。私は、ここからさらに車を置いた某所まで雷雨の中を走ったさ…本当にここで死ぬこともあるかもな~それならそれでもういいや~と思いながら。ま、こうして無事に帰れたけどね(この日に限らず、今夏の埼玉県あたりは雷や豪雨すごかったね)しかし、深谷のお祭り見物がこれで終わるのは嫌だなぁ。こりゃ3日目も行くしかない!「その2」へ続く●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.09
車30分、結構近かったんだ…しかも味も雰囲気も最高すぎ美里町の「茶舗いこた」さんで、とても贅沢なひとときを味わったよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。なかなか夏祭り話が締まりませんが(^^;いったんグルメ話を挟みますね!かき氷はシーズンものだし。これまで、美里町には殆ど縁の無かったわたくしですがこちらの店主さんとは、共通の知人がいるといいますか…昨年、とあるお店でたまたま同じ時間に居合わせまして(^^)近々かき氷を始めます、とのお話だったので「じゃあ是非伺います!」と言いつつ、昨年は行けずに終わり私の中でずーーっと引っかかっていたので(↑口先だけ「行きます」とか言うの嫌な性分で…行くと言ったら行く!)昨日ようやく、伺うことが出来たよ意外とシンプルにわかりやすい道で、車30分で到着!何だ~こんなに近かったのかい本庄早稲田方面から関越くぐって「阿那志」交差点で県道75号に入るとしばらくして、目立つ誘導看板。そこからスグだった(^^)(ところで行く前に地図を見てたら近所に「蓮生堂(熊谷次郎直実墓)」て…直実公こんな所に分骨されていたのか!後日行ってみよう)かき氷の営業は夏季の11時~16時、営業日はインスタ参照。とりあえず9月は金・土・日・祝(14日は休)かな。早い時間を狙ったら1番ノリ!許可いただいて、店内も撮影しまして(^^)洗練された空間で、店主さんも品のある御方ですなそして何と言っても、枯山水の庭が見えるのが素敵すぎ!おお、障子を開けて下さって更に雰囲気が素晴らしくなったこんな席に座れたら最高やんかき氷はレギュラーメニュー3種と、この時の限定メニュー3種。とりあえず、お茶屋さんなのでお茶系がいいな。王道もいきたいけど、でも甘酸っぱい系も食べたいような。これは悩むな…そんな時はやはり両方いける「抹茶いちごミルク」でいきますかお茶をいただきながらの1人の待ち時間も目の前がこの風景だと、ぼ~っと眺めていたくなる。日本庭園好きだし(^^)しかしお庭に水は流れていないのに、涼やかな水音が…店内の、あの壷に水を流しているのかな。壷の中で響く「ピチョン」と「コン」の間っこの小さな水音が何とも気持ち良くて、和む(^^)綺麗に2色に分かれた「抹茶いちごミルク」。このビジュアルは、食べる前から美味しさが約束されている感じ。まずは抹茶部分から食べてみると…これは本物だ!シロップにたっぷり含まれた抹茶は、良いものを使っていると思われて濃厚でも柔らかい味、甘さの加減も絶妙。ミルクも、くどさの無い品の良いミルキーさ。バランスよ~し!まさに、お茶専門店に求めるかき氷苺の部分も濃くて美味しい、凍った果肉が甘酸っぱい(^^)そして、抹茶といちごって混ざっても大変美味しいもんですな。氷が、ギリギリ崩さず食べ進められるフワフワ感なのも、嬉しいところ。おおっ!たまたまなのか、いつもなのか?知らないけど店主さんが追い抹茶してくれて、ますます濃厚贅沢な抹茶味に遠くから来るお客さんや、大絶賛して帰るお客さんもいるそうだけど確かにこれは間違い無い味で、トップレベルいってるかき氷。それなりのお値段だけど、その価値ありだよ。こちらは限定メニューなので、いつまで食べられるかは不明。ちなみに、来週はサツマイモの氷を出そうかな~と仰っていたような。美里の名を冠したお茶があったので、買っとこ(^^)飲むのは、もうしばらく後で。偶然ご縁が繋がってよかった、1度で終わらせたくないお店だよ。あ…今年のかき氷提供がいつ頃までなのか、聞こうと思ってたのに忘れた(^^;●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.07
雨で延期かと思いきや決行でしたな、出遅れ気味で見物。熊谷市妻沼の大我井神社火祭りは、例年通り8月27日に行われていたよ。※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。めぬま祭り~熊谷花火と一気にアップして熊谷市内の夏の行事掲載も、厳かなる火祭りがラスト!こちらは毎年8月27日開催で、雨天だと翌日に延期。翌々日くらいまで順延アリだったかな?それで無理なら中止。私が見に行くようになってから、コロナ期以外にも中止や延期の年が何度かあったけど、今年も天気が怪しくて微妙な感じ…小雨が降る中、どうかな~?と思いながら妻沼へ向かう。聖天様東側にある大我井神社前に行ってみると…おお!灯りがともって音楽が聞こえる。やってるよ!さっき向かう途中にピカッと見えたのは、やっぱり合図花火だったか。19時からの祭りで、私が行けたのは19時半近くだったのでもう社殿内で火おこしの儀が進行していてちょうど、火おこし器でキコキコして火がついた所みたい雨も降っていることだし、遠巻きに拝見しますか…と言いつつ、今回は山(富士塚)の近くに居たかったので消防団のお兄様方の背後で(^^)神官様が、おこした火を松明に移して富士塚の頂上に運びま~す。あちらでは雅楽の演奏が始まったよ、これが楽しみで日本の伝統行事らしい雰囲気が出るよね。今回は雨なので巫女さんともども、軒下にて。ちなみに巫女さんは、毎年地元の中学生くらいの子4人が務めるんだけどシャイなお年頃なので、希望者を募るのが結構大変なんだそうで(^^)良い記念になるし、喜んで出て欲しいな本来は神官様と巫女さんはみな、富士塚前の祭壇のところに集まるのだよね。今回こちらは、若干名の方々にて御祈祷。ひととおり祭壇前での神事が済んだら、頂上から火を運んで裏へ回って仕掛け花火に点火。すると間もなく…パパパパパ~ン大きな音がして、仕掛け花火のシャワー。だんだん色が変わっていって、とても綺麗ちょっとくらいの雨には負けませんな。ちゃんと消防団の方々がたくさんスタンバイしているので、安全面は大丈夫です。いよいよ一番の見せ場となりますな…巫女さん達の松明にも火をうつして、会場をひとまわり。山積みの護摩木に点火しま~す!火はあっという間に高く燃え上がり、離れていても熱い熱い神官様はそれでも、それなりの近距離にて祈願文を読まれているよ。おお~花火が上がった昨年は誤って早く上がっちゃっう珍事が起きたけどこれが本来のタイミング(^^)けっこう何発も上がるんだよね、10発くらいあったか?(数えてない…本当は動画も撮りたいな)消防さんがシッカリ火を消したら、火難よけの縁起ものとして燃え残った炭を持ち帰るのであります…来年は天気に恵まれるとよいなそれはそれで、関係者さん暑くて大変だけどね。さて夏の行事がみんな終わった、しばらく普通の生活に戻れるかな(^^)でもブログはまだ、深谷のお祭りが残っている。これがね、大変な時に居合わせてしまったんですわ(^^;●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2024.09.01
全10件 (10件中 1-10件目)
1