見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.05.15
XML
カテゴリ: 銀座遊び
数寄屋橋茶房2016・1

手っ取り早く銀座クオリティ、眺めもお菓子も素敵
東急プラザ銀座 数寄屋橋茶房 でちょい休憩(^^)
初めて行った、開業したての東急プラザ。
昨日は先に屋上からの眺めを載っけたけど、本来そちらはオマケで
まずはどこか1軒、カフェに寄っていこうと思ってたのさ~。
事前に調べたり当日ざっくり見たりして、どこにしようか迷った末…
やっぱりここが1番惹かれるよね~!ということで、6F・数寄屋橋茶房へ

数寄屋橋茶房2016・2
数寄屋橋茶房2016・3
数寄屋橋茶房2016・4
ここは建物自体が江戸切子をモチーフにしているけど、このお店の空間が
最もそれを色濃く表現しているね

吹き抜けの高い天井には、計算され尽くした切子ちっくな模様。
ガラス張りで、数寄屋橋交差点周辺がよく見下ろせる(^^)
茶房と名が付くので、もちろんお茶か珈琲を飲んでスイーツ付けて…
のつもりで来たんだけど

数寄屋橋茶房2016・5
ワインがあって、赤ワインは栃木のココファームですと♪
こんなところでココファームの名前をお見かけしようとは(^^)
ココの名に釣られちゃったし、今日はちょっとそんな気分だし…
1杯、飲んじゃいますか~。 お酒、とても久しぶり。
クオリティ高いスイーツにワイン合わせるって、たまにやるよ。
まあ本来、白のほうが合うかもしんないけど(^^;
ちなみにこの時、まだお昼ちょっと前。
時間は関係ありません、地元では帰りの足の問題その他あって飲まないので。
(僻地住まいの人間の宿命さ。人に送迎させてまで飲む気もゼロ)
東京なら、帰るまでにじゅうぶん醒めるからね~。
人それぞれの事情というものがあります♪

数寄屋橋茶房2016・6
そしてやっぱり一番惹かれる、「茶房の三甘味」
白い抹茶マカロンがとても上品、とってもソフトでシュワッとした口溶け♪
黒っぽいのいは、あんこをモチッとしたビターチョコで包んだトリュフチョコ。
お餅はフルーツとナッツ入りの求肥、アーモンドのような風味が…
いや、クルミか!不思議な、初めての味。
みじかく銀座気分満喫、ほろ酔いで屋上を見物して行きましたとさ。

数寄屋橋茶房2016・7
各種案内表示に、英語のほか中国語も書いてあるのが、近頃の銀座。
この日も中国人さん団体に結構お会いしたな(^^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.15 08:25:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: