見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.12.29
XML
カテゴリ: 銀座遊び


この値段でミシュランに載ったのかい!すごいね
香港発の点心専門店 「添好運(ティム・ホー・ワン)」 の日比谷店に行ってみたよ。
新座市を歩き回ったり、六本木・銀座・丸の内のイルミネーションを見たりした
12月上旬某日の件、まだ続きがあります。
お昼頃まで新座にいて、そのあとは銀座に用事があるので有楽町駅へ
やや遅めの昼食は、日比谷方面にしようと思っていたので(^^)
第1希望のあのお店は、以前昼時に通りかかった時は
あまりに行列が凄くて「無理~」と思ったけど、今日はどうかな?




おお、平日14時過ぎともなると列が短い!
比較的回転が早そうだし、これくらいなら待っても良いかな(^^)
こちらは「世界一安いミシュラン星付きレストラン」と言われるお店。
もともと香港のお店で、ここ日比谷が日本の1号店。
あとから新宿にも出来たみたいね。

個人的には、ミシュラン云々という部分はそれほど気にしておらず
通りがかりに「美味しそうなお店が出来たね、ずいぶん盛ってるわ~」
と思ったのが、始まり。
いや…その時はご時世からいって、タピオカ屋さんかと思った(^^;
後で調べて、気軽な値段で食べられる点心のお店だと知り
行列が落ち着いた頃に行きたいな!と思っていたよ


とりあえず並んでしまえば、後でスタッフさんが出てきて人数を聞かれるよ。
そして並んでいる間、メニュー表だけでなく注文票も渡される。
自分で書いて、着席する時に渡すの? こりゃ効率が良い!
(なので着席してから最初の料理が出てくるまでが早かった)

セットメニューは無くて、単品の組み合わせのみ。
点心20種、ご飯5種、デザート3種ということで
決して品数は多くないけれど、どれも美味しそう~
サイズ感がわからないな、何品食べようか?
とりあえず控えめに(?)ご飯1つと点心2つに絞ろうか。
大根餅って何年も食べていなくて、ずっと心に引っかかっている。
でもご飯と両方は避けたほうがいいかな?
点心も迷うけど、とにかくご飯ものが、私の好きそうなものばかり!
鶏肉と生姜の蒸しご飯、牛挽肉と卵の蒸しご飯、蓮の葉ちまき…
ああ、でもお粥があるからそれが良いかな。




迷った末、ご飯は「塩豚のお粥 ピータンと塩卵入り」。
小皿でくるトッピングを散らして…
ご飯とろとろ、豚肉ほろほろ、クセのないピータン、ちょうどいい塩加減!
やさしい中華味で、美味しい(^^)
小さめのドンブリなので、点心のサイドにぴったりサイズ。


薄くて透きとおった皮に包まれた、「7種野菜の蒸し餃子」。
薬膳料理っぽくて、色々入ってる感と歯ごたえとが実に良いね!
醤油っぽい味がついているから、調味料は必要なし。
中の具材は確信が持てないので、敢えて書きません(^^;


最も美味しかったのは、「ポークのワンタン 香辣黒酢」。
お酢と唐辛子が利いていて、激辛と言ってよい位の辛さがあり
さらにパクチーとフライドガーリックが散らしてあるので、
口に入れた瞬間は「タイ料理!?」と思ったよ
かなりパンチが効いた濃い味。
このソースは、白米にかけて食べ尽くしたい感じ(^◇^)
私としては、3品で8分目くらい…あと1品追加したいけど我慢(笑)
これ位で止めておくのが良いね。

日比谷店は予約不可なので、並ぶしかありません!
まあ年中無休で、中休み無しの通し営業なので
こうしてピーク時間を外せば、比較的入りやすいのかと。

雰囲気も値段も、ミシュラン掲載店としてはかなり気軽だし
食べたいものがまだまだあるので、是非ともまた行きたいですわ~

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.29 13:30:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: