どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.12.22
XML
テーマ: 季節の行事(397)
カテゴリ: やったコト
今年は今日は冬至の日。夜が一番長いという日であり、中二病的に言うと「一年の内で闇の力が最大に高まる日」。闇の力に対抗するには、スライム退治で経験値を上げ、強めの武器を装備するのではなく、かぼちゃを食べてゆず湯に浸かるというのが日本式なのだ。

昨年使った西洋かぼちゃのバターナッツは今ひとつだったので、今年は初心に戻り北海道産のかぼちゃを炊いた。大変良く炊けました。

カボチャの炊いたの(2018年)
カボチャの炊いたの(2018年) posted by (C)どす恋

次はゆず湯。庭に数十個生えてるゆずを数個もぎ、切れ目を入れて網袋に詰め込み、お風呂へ投入。

ゆず湯(2018年)
ゆず湯(2018年) posted by (C)どす恋

ゆず湯(2018年)2
ゆず湯(2018年)2 posted by (C)どす恋

お湯の中でゆずを潰すと、ゆずのエキス以外にも果肉や種などの諸々がお湯の中に流れ出るので、後の掃除が大変大変。これをどうするかが来年以降の課題。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM8時半)ピーク値0.10μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.23 19:27:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: