本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

2024.10.14
XML
カテゴリ: 秦野市
午後から秦野イオンで買い物。

2Fは、ハロウィン通りになっている。


そして、パネルには、秦野市の歴史。
タウンニュースにあった。これかあ。

『はだの歴史博物館が10月12日(土)から22日(火)まで、出張展示「再発見!写真で見る秦野の歴史展2024」を行う。会場はイオン秦野ショッピングセンター(2階ガーデンコート付近)。午前9時から午後9時まで。


全部を写真に収めるのは困難なので、秦野駅のみを。


1927年(昭和2年)亡父が生まれた年。大秦野駅(おおはたのえき)として開設。
(開通当時は、軽便鉄道に秦野駅というのがあったため、区別するため)

1963年(昭和38年)私が生まれた年に駅舎建て替え。……とある。

1996年に現在の駅舎「三代目」になったらしい。
33歳の頃、何をしていたかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.15 08:24:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

幹雄319 @ Re[1]:見城をもう少し有名にしたいなあ(02/16) New! MoMo太郎009さんへ そうなんですよ。…
MoMo太郎009 @ Re:見城をもう少し有名にしたいなあ(02/16) New! 確かに、興味深い山と城址ですね。
幹雄319 @ Re[1]:初コンファーム オマーン(02/12) お山で無線中さんへ https://www.eqsl.cc…
幹雄319 @ Re[1]:両総最中とぎゅうひに驚いた!(01/24) よよねさんへ 千葉県出身でしょうか? …
お山で無線中@ Re:初コンファーム オマーン(02/12) 18MHz SSBでは国内より海外から時々声掛か…

Favorite Blog

備忘録…中学時代の恩… New! みらい0614さん

【旅先スケッチ】熱… New! Tabitotetsukitiさん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

amazonビデオ新作 New! お山で無線中さん

電留線の201系・… New! あけやん2515さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: