続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2013年10月31日
XML
カテゴリ: 不登校

今日は猫よしこの通院。

やっぱり注射でした。

(つ´∀`)つ マァマァってとこなんですが、やっぱり来月も通院はあるわけよ。

よしこ、「おかーさん」っていうわけ。

お医者さんで心細かったのか、そう呼ぶわけです。

ご飯が食べたい時に私が家事やっててもそう呼びます。

絶対、「おかーさん」って言ってます<(`^´)>

10月も明日で終わりますね。

秋の案外心地いい時期。

急に寒かったり、意外と汗かいてアイス食べたり・・

めまぐるしかった(ような気がする)。

世はハロウィンなんですが。

あんなに大好きだったのに、次女・・

「かー、かぼちゃ。かぼちゃカー」

思えばこの子は、相当小さな頃から頑固にかぼちゃが嫌いだったな。

その昔。

離乳食でかぼちゃを食べさせたら・・

「ぶぶぶぶっ。ぶじゅーっ」と全部出し、「おえー」とまで言った。

なんと。

1歳にも満たない乳児が。

さつまいもは大好きなんですが。

それで、たびたびの騙し討ち。

さつまいもに見立てて、かぼちゃで代用。

マッシュかぼちゃ。

スイートかぼちゃ。

パンプキンスープは、パンプキン=かぼちゃと知らせずに。

でもダメ、断固拒否。

今はちょこっとだけ盛ってあげると・・

1時間くらいかかって食べます。

以前は・・

お皿の上虫食いか?という感じでかぼちゃだけが残っていました。

サツマイモと里芋の違いが分からず・・

「私、里芋大好き」っていうので、芋煮も里芋をいっぱい入れてあげたりして・・

そのたび無言で首をかしげる風な顔。

すごくかしげてて・・

そういうもんかと思っていたら・・

「私が好きな里芋じゃないっ!!」と。

数年前にハロウィンやりたかったのにもう11月・・ということが。

それで翌年もその翌年もやりました。

なのに今年は、「もういいです」(きっぱり)だそうな。

なんかさみしいな。

貰い物のさつまいもはいっぱいあるので、代わりになにかしたいのですが・・

なにせ自家製栽培。

一本一本が馬鹿でかい。

どのくらいか?っていうと、自分の足の太さぐらいで30センチくらいの長さ。

調理にも、食べるのも根性がいるよ。

一本だけじゃないからっ。

(はぁ、ため息)

でもなんか、なにもしないのもさみしいなぁ・・

そういえばこの前。

学校の文化祭がありました。

合唱コンクールがあるのですが、次女、クラスの応援に行きました。

あんたが歌うんじゃなくて??って話ですが・・

みんなを応援。

不思議ですね。

こういう節目節目の行事、応援に行きます。

早々と次女、中学を卒業してからの進路、次女の中では一応決まっています。

ちょっと前までは学校さえよくわからなかった。

この前自分で調べたらしいです。

そしてオープンスクールに行ったあの学校を受けるんだと。

問題はその後です。

美術系の専門学校へ行き、将来絵を書く仕事をやると・・

そう進路希望調査に自筆で書きました。

しっかり学校へ行った長女。

高校に入っても大学でも将来なりたい職業など、明確ではなかった。

次女と同じ頃、やっと私立なんだか公立なんだかわかってきたところでした。

はっきりここ受けるって決めたの、冬休み入ってぐらいでしたか。

息子も、私立を二つ受けました。

不登校だったし、この両方が受かる幸運にラッキー・・ってぐらいで。

(山形は公立のほうがレベルが上です)

現在通信制の高校3年ですが、進路はまだ決め兼ねています。

専門学校のオープンキャンパスには行きましたが。

正直、息子と次女とを比べても・・

次女の方がはっきりした希望を持っているし、その進路についても家族みんなが

「あーなるほどっ」

と深く頷いたりしてしまいます。

本当に絵が好きで、よく描いています。

人に頼まれて仕上がることもあります。

学校にもそんなのを提出しました。

好きなことをいっぱいやっていて、それが自信につながっているのか、そのことが夢や希望に向かう自分を作っているのか・・

いつも送り迎えがないと学校に向かわないのですが・・

気が向くと一人で歩いて帰ってきたりします。

全然悲壮感がないです。

「これまでは下むいてた。でもね、空ってさー・・って感じ。視野が広いのね」と。

次女の中でなにかが変わったんだな、と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月31日 15時38分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(36)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(164)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(23)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

【楽天ブックス限定… New! inkyo7さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

気分転換 New! ゆういん2000さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! >日清のラーメン屋さん、昔は松坂慶子さ…
∂ネコの手∂ @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! ピザわたしも薄いクリスピータイプが好き…
和活喜 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
川岸51 @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! おはようございます 5枚ですか うちは2…
jun さん @ Re:業務スーパーに特化したブログ 《ピザクラスト》(06/17) New! 業スーは私もお菓子や冷凍食品良く買いま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: