続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2016年02月07日
XML
カテゴリ: 出来事
金曜日、作り置き&も持参するおかず作って

パパんち行って来ました


雪が

という天気だったので

道中吹雪にも遭った


引きこもり主婦がやっとサクッと出かけてるんで

お昼にどこかで食べるのも億劫で

残りものとおにぎり持参で

お昼頃に着くよう


昼休み合流してパパにアパートへ送ってもらい

パパは会社に車で行って、帰りも車というついでに用事済ませたり


昨日は半日パパが会社だったので

私はアパートで家計簿つけてた


産直で野菜買って帰るのが常なので

産直行ったんだけど

先週の飲むヨーグルト売ってるお店が別のところだったみたいで

ハシゴ

私も次女も気に入ってて

お互いに遠慮して飲んでたので(;´Д`)



お昼は

rblog-20160207131053-00.jpg

産直のご飯

バイキングでこれで500円

昨日は、フライ、肉じゃが、キノコおろし、味噌汁、漬け物、ご飯

肉じゃがとキノコおろしは半分して


ここ

メインのおかず一律200円

サブの煮物は100円

小鉢のおかずは50円

味噌汁50円、ご飯100円

漬け物は無料サービス

合計500円

ご飯はつや姫

自分で盛るんだけど

普通の茶碗いっぱいモリモリでも控えめでも同じく100円


パパはフライとご飯だけだったから300円

昨日のフライは、エビフライ、カニ爪フライ、フランクフルトのフライ

身がギッシリでおいしかった!


他にメインは、エビと野菜天ぷらなど

先週はエビチリ、焼き肉だった


パパが最近ずっと気に入ってて、お昼過ぎでも14時前だったらわざわざ行くので

私はお腹空きすぎて(>.<)


でもこういうお店はどこより好きだわ

ラーメンも捨てがたいけど

なにがいいって聞かれたらこういう店

ご飯と味噌汁が食べたかったので


昨日のパパんち朝ご飯はパンだったし



まだ野菜が安くて

白菜、キャベツ、ネギ、ほうれん草、小松菜などピッカピカのがそれぞれ100円

こっちじゃもうちょっとするし考えられない

それから

キノコ類を食卓に登場させたいので

なめこ、しいたけも買う


なめこは胃が弱ってる時にいいらしく、欲するってことは・・・ってことか?


モリモリ食べてるけど



産直は漬け物もおいしいので

今気に入っているのは大根の醤油漬けなんだけど

ないときも(泣)

半干しの大根、昆布、人参、ゆずが入ってるちょっと甘めでしょっぱくないのがいい

いくらでもご飯食べられる

たくあん、らっきょうもあった



他に米粉パンとかお菓子とか餅類もあるんだけど


食べたいものがありすぎて

でも

身体は一つ


(__*)

試食のみ


米どころなので米、日本酒もあります

味噌も

酒粕がすごく気になってて

板粕では多すぎるしハードル高いのよ

私しか食べないので

板粕は焼いて食べたいなぁと思う


そしたら練った酒粕という小袋入りがあって買ったので

時々出して箸でちょびちょび

おいしい

やっぱり飲兵衛だな

お酒は飲みたいと思わなくなったけどね



rblog-20160207131053-01.jpg

帰りはやっぱり山道

rblog-20160207131053-02.jpg

こーんな壁になってて

削ってる

除雪車が除雪してて交互通行だったり


rblog-20160207131053-03.jpg

こんな風に削ってるのって何でなのかわからないけど


あちこちがソファみたいになってるの

不思議で


まるで観客席みたいだよね




山道でこんななってたら

ちょい見てみて~

面白いから



帰宅途中にスーパー、ガソリンスタンドなどなど寄って

帰宅がほぼ夕方


白菜と肉団子のシチュー作って

パンは冷凍してたのを自然解凍して焼いて

ご飯の人はご飯で


息子

いっくらでもパン食べてて

そんなに食べるならご飯食べたら?と思う私

いや、パンがうまいからひたすらパン喰ってるだけだからって息子


へえ



今日はパパと息子

約束してたスキーへ

某共同購入サイトで食事付き滑走料が安いのでと

わざわざ米沢まで


もしも悪天候だったりで無理だったら

米沢牛でも食ってくるかなって


持参金では牛丼が関の山であろう






私は自由~




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月07日 13時11分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

今日は雨で、時々曇… New! ハローユートピアさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ワンプレートモーニ… New! jun さんさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…
MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: