続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2016年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニュースで

中学三年生男子が

学校の間違った非行の記録のせいで

行きたい学校に専願受験が出来ないこと言うことで

自殺したと



ものすごくかわいそうです


もう亡くなっているので

担任との会話も死人に口無し状態で



私が思うのは

普通、万引きをしたら

警察呼ばれて

親も呼ばれて

学校も周知すると思うんです


これから三者面談(ご両親、本人もなので四者になりますが)が行われるのに

担任が立ち話程度で

非行の履歴があるから専願受験できないってデリケートな問題を

簡単に言わないよね



こういう大事なことは大抵

保護者を含めてしっかり話をして

もしも非行の履歴があれば

非行の関係で専願できませんて

そう言う説明を親にもしないといけないと思うんです


親もなんとなく

うちの子供の非行履歴って受験に影響しますか?って聞くと思うし


生徒本人は自分がやってないことを認めますか?


受験に関することだし

専願受験に関しては先生と喋ってるんだったら

万引き自分やってないですって言えそうな気もする


頭ごなしに、あなたは1年生で万引きしたくせにとか

非行履歴あるのに先生は薦めないとか

言ったんじゃないかという気がしてくる


生徒本人が先生に

親に万引きのこといわないでなんて

上記のように

もしも万引きして親が呼ばれてると前提すれば

そんなこという必要ある?



万引きが自分じゃない!違うってなれば

担任が他の先生と確認するよね?


担任が体調不良で休んでるって言うのも

生徒が亡くなってショックっていうよりも

緊急保護者会があるから

出たら吊し上げになるだろうし

もしかしたら学校的に、先生は出ないように言ったのかもしれないし


今更謝ってもらっても

もう亡くなってしまった生徒が生き返るわけじゃない

でも

テレビで見た謝罪だって

やっぱり学校全体が他人ごとみたいな気がする

担任の責任にすれば学校の管理問題が出るだろうし


担任も他の先生とネットワーク無いのか?




うちの子たちの先生は

三者面談の時に

「不登校って事実ではあるけれど、それは内申書に書かれますか?」って聞いた私に

「不登校が悪いことでも問題でもないけれど、どんな生徒でも学校は本人にとってマイナスだと思われるようなことは書きません。いいことを挙げます。だから、高校から新たな自分をやっていける可能性大だから安心して」

と言われた覚えがあります


普通に学校行ってた長女の場合も

いいところをなるべく多く書くように自分の長所を挙げて

という感じで



内申書に書く予定の

部活動、専門委員会活動、受賞歴などなど確認してねと言われて

確認していて間違いがあって

担任との認識の違いがあったら

他の先生方と確認して、後日もう一度確認してしましょう

ってなってた


受験への本人資料ってそのぐらい大事なものだし

私が中学の時も内申書って何書かれるのか恐怖感あった

内申書という名の人質というか

先生が学生をどう思ってるかで評価されそうで


入試とか成績のことだと

学生は先生に信頼してお願いするしかないもんね


亡くなった生徒さんは

多感な思春期何を思ったのかな




それと中学の

学業、スポーツなどに秀でた推薦じゃなく

周りから見ての明確じゃない推薦の基準が意味わからなかった


長女は中学は一般入試だったし推薦とは縁がなかったけれど

親の一撃で推薦が通るんだとしたら怖いしね


長女、高校で指定校推薦貰って大学入ったけど

成績が評価されたのでそうなのかって思ったんだけど

他の子もそうだったから認識できたし

でも学費免除みたいなのも何もなかったし

まあ推薦してもらえただけでも良かったということですね



いたましい学生の自殺

本当に悲しい

胸が痛いですね













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月10日 21時32分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

今日は雨で、時々曇… New! ハローユートピアさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ワンプレートモーニ… New! jun さんさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…
MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: