続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2016年11月22日
XML
カテゴリ: 出来事
おはようございます♪

今朝方

地震来るというけたたましい警報でビックリして起きたら

揺れました

こちら震度3ぐらいだったけど

二階は震度以上の体感

建物が古いから?


本当はSNSとか混むから良くないと思うけど^_^;

我が家、日本海側と太平洋側と山形とそれぞれなので

家族lineで

地震だ

揺れた

太平洋側に津波警報出てるぞ

って送ったんだけど

気づいたの長女ぐらい(;゚ロ゚)

長女はほんの数メートル隣の部屋だよ(^◇^;)


あとでパパと息子が気づいて

パパ7時

息子8時

返事来て

オマイラ、時間差有り過ぎ^_^;

私は起きてテレビ見ながら

我が家の地震津波情報本部になってるんだぞ



パパのところは

もしもあちらで大きい津波が来たら

ギリギリかヤバいかな?

というところで

アパートにいるとき地震で停電とか何かあったらひとまず情報得て

状況によっては

開いているお店かコンビニ行くように言ってる

↑人に会えるので、店員さんとでも話をすれば安心するだろうし


息子んちはちょっと高台の方なので

大丈夫だと思うけど

近くに先輩も住んでるし

とにかくラジオ、テレビで情報得てと言ってる



東日本大震災の記憶があるので

情報は気になりますよね


なぜだか我が家

長女も息子も仙台の学校にご縁があって

息子んち行っていろいろグルグルしてると

あら見覚えある~となって

考えてみたら

息子んち方面から遠からずの場所に娘の卒業した学校がありました


娘はこっちから通ったけど

偶然同じようなエリアにお世話になるんだなと



テレビはずっと地震と津波情報ですね

私も同じ情報だろうが目が離せず





話はガラッとですが



先日

父が畑で作った大根を持って来てくれました

細いのからバラバラで5本!!


よーし

大根祭りだ~~~


運ぶ時重くて

一本落として折ってしまった(^◇^;)


一旦全部洗って乾かして

ビニール袋に入れて冷蔵庫にしまい

ドンドン食べています


まず折れたのを

風呂吹き大根にして

味噌をつければいつでもいっぱい食べられる!


次に

大根サラダにしました

折ってしまった大根はさっさと調理しないと~

と煮てしまえ



まだもうちょっと野菜が高いので

安いときに狙って買えればいいんだけど

まだいろいろ高いので

いまある野菜使おう


焼き魚に添えた大根おろし

甘くておいしかったなー


煮物も作りまして

rblog-20161110200450-00.jpg

油揚げ、人参、こんにゃく、椎茸とちょい甘めに


二度目の風呂吹き大根も作って

切り方変えてこんにゃくプラスした


今季風呂吹き大根おいしすぎて

実は1日2食ぐらいを

なくなるまで食べて

rblog-20161115160913-00.jpg
3回目の風呂吹き大根

細切りにして薩摩揚げと煮物


豚肉と煮てもおいしいよね

生姜を効かせて

次は

コチュジャン入れたりとかね~



味噌汁にも

千切りして煮てってこともありますが

風呂吹き大根にしたのを

刻んで味噌汁や煮物にすると時短で


ズルした


って気分になります(^0^;)


♪♪悪いことしてないよ~




そろそろ冷蔵庫のゴボウが終わるので

大根できんぴらにしてみっか

と言いつつ

またサラダかな(^◇^;)

↑皆様御存知、私のワンパターン生活


でも

風呂吹き大根一切れで

ずいぶん満腹感と

野菜食ったぞ~~~

って気分になりますよね

それがいいんだ♪


やっぱり女子3人では量が減らないけど

ちょっと多めに作って

朝昼で食べて

晩ご飯にも出して


本当は一番消費するのがおでんだよな~

おでんおいしいけど

そんなにたびたびはなぁ

量もそんなにいらないし

↑コンビニでおでん見ちゃうくせに

↑作るのはちょっと面倒だったりするからなぁ



まだあるけど越冬野菜だからいいんだ(笑)

まあ

あとはぼちぼちやるか









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月22日 11時00分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

今日は雨で、時々曇… New! ハローユートピアさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ワンプレートモーニ… New! jun さんさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

コメント新着

ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…
MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: