続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2017年01月11日
XML
おはようございます♪


今日から雪が続く予報(;゚ロ゚)


昨日は洗濯して

ワイパーモップで床を簡単に掃除して

長女の車借りて

スタンプデーの買い物行って

コンビニ寄ってFAXしてきたわ

↑ぼちぼち次女の卒業式出欠出さないとねと

同じ通信制高校卒業した息子は行かなかったけど

次女も行きませーん(泣)

↑私が行きたいのに

ちーーん




日曜日

町内の高齢者の為の体操の日で

お手伝い行ってきました

まあ当番だったんで強制的参加


正直この会が日曜日と言うのが不満で一旦私たちオバサンはやんわり反対したんですけど

↑平日にしていただけないですか?って


何も日曜日にしなくてもいいと思うんです

↑私らオバサンは家族がいるんでご飯作って買い物して、出かけたりとか忙しい


平日みんな暇だし

このメンバーだったら平日あつまれるじゃんと思うんだけど

↑もしかしたらこんな日を
老人クラブの旅行に当てるのか~平日お得だし

↑なんと、我が家が近場で温泉旅行行くところと同じところというビックリ(;゚ロ゚)

∴私ら老人クラブに入ったら同じ温泉宿のループか(ーー;)



やっぱり日曜日にしたいというので

自分たちで自発的にやって町内会で高齢者に広める

とか言ってたのに

やっぱり私たちお手伝い行く必要あるというのよ

活発でイキイキしてる高齢者が勝手に集まってるだけじゃなく

見届け人が必要なのかなと


毎週じゃないけど

日曜日午前中

私は当番じゃなきゃ多分行かないと思う



前から不満でも実行されてしまったのでもう言えないから悶々

↓というか上のように自分たちでやるから大丈夫って話だったんでのんだのよ

パパにグダグダ言って

挙げ句寝られなくなって

↑バカ~~


出掛けてきましたよ


もうとっくに準備終わっていて

やっぱり高齢者って早いので

始まる30分前には会場準備しておくのか

↑どうしてこんなに早いの?


私15分前に着いたけど

何にもすることなくて

いらっしゃった高齢者に挨拶と案内ぐらい



今話題の体操が

百歳体操というもので

高知県発祥の体操です


一昨年の市内であった大きな研修会へ出席してんだけど

我が町からは私のみという状況で

しっかり説明聞いて

百歳体操のDVDもらってきたので

私も家でやってみて

町内の会議で

こういうのありました!って発表して

その時の役員(高齢者)の食いつきがすごかったんだよね


これを一旦ご自宅へ持ち帰ってやってみてよかったと

高齢者から高齢者へと回していたらしいんだけど

みんなでやりたいとなって

体操の会が出来たとか


あぁー

私が町内に持ち込んでしまったばっかりに


でもとても好評で

一般高齢者もわざわざ百歳体操目当てで来てるんだって


ちなみに百歳体操は

一度テレビでも取り組みと効果などやっていたんですが

YouTubeでもあります


お年寄りに

わざわざ体操来なくても

YouTubeでもやってるし

って話があったんだけど

皆さんネットやらないので(ーー;)


一応ネットやる方は見つけて

自分でもやれると思ったらしいけど

みんなでワイワイ集まってる方がたのしいとか


この百歳体操で40分

高齢者向きとは言え

ゆっくり動作を繰り返して

結構筋肉使います


私も皆さんとやってきたんですが

私ぴっちぴちに若いんで()

体操やりながら眠たくなったぐらいでして

でもちゃんとみっちりやって

しっかり筋肉痛になりました~~



それが終わったら

シャンシャン体操という

山形発祥の

花笠音頭に乗せた動きの体操をやります


百歳体操と比べたらあっという間に終わります

その後また別の体操やって

決めポーズで終了!


体操の合間か終わったら水分補給準備して渡して

冬でも汗かくし喉乾きます


はあ当番終わった

次回までしばらくバイバイ


終わって歩いて帰る足がもう重くてパンパン

お腹グーグーで

帰宅して

パパに頼んでおいた買い物してきてもらったもの片付けて

ご飯作って


午後グダグダ


おやつに

次女の情報で新しい「あじまん」出たというので

パパが買って来てくれて

rblog-20170108235139-00.jpg
合格あじまん

そっか~

受験シーズンか


私も合格♪



rblog-20170108235139-01.jpg

中身はあんこと一緒に丸ごとの栗


今日は動いたからなっ(≧▽≦)

おいしかった!




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月11日 07時53分26秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ワンプレートモーニ… New! jun さんさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今日は晴天で・・・… New! かずまる@さん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…
jiyma21 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは😃 久しぶりのブログライフです…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: