続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2018年11月11日
XML
おはようございます♪

曇り空☁️



昨日は天気がよくなると思い込んで

たっぷり洗濯して雨☔️降られました💦

部屋干しして家が湿っぽかった(ーё一)



夜ウォーキングしてたら寒かったわ((+_+))

もう

はしょってショートカットして帰るつもりで歩いてて

途中

何だか👁️視線感じて振り返ったら

あの以前の白っぽい猫さんが猫さんの家の窓から私を見てたw

そして猫窓から外出て顔見せてくれて

本当にいい日だった~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

ので

いつものコース全歩きしましたよ~~🎵





今日はパパ

習字行事でお出掛けです💃





先日木曜日

町内の高齢者の会のお手伝いに行って来ました☀️


朝はちょい寒いかな?と言う感じでしたが

公民館で大汗をかくのとちょい寒を天秤にかけて

薄着で行きましたw



お手伝いのスタッフと打ち合わせして

私達は芋煮を作ったり

後でお出しする物の準備をしつつ

世代間交流と料理教室と言う名目の雑談していました。



今年もたくさんの高齢者が参加して

ところ狭しと言う状態だったので

台所に居たんですけど

寒くもなくいいお天気でした。



とは言え

今回も外で大鍋に芋煮作ってる御姉様たちと

大鍋デカ過ぎて持てないのを

サポートしてくださってるお兄様たちには

本当に頭が下がりました。



今年も

高齢者用に約80人分

スタッフに約30人分

プラスアルファで120人分(爆)←計算が合わぬw

去年よりも多く作りました。



去年はぎりぎりと言うか

高齢者分足りなくなって

スタッフ分から出して

全員お代り無しでしたが

今年はたっぷりでお代りしても残るぐらいの大サービスです。



鍋奉行の御姉様が二人いて

外奉行、中奉行

私達はどちらの御姉様にも

ハイーハイー(*´□`)ノと

Ψ(`∀´)Ψケケケ

みんな仲良しなので和気あいあいヾ(≧∀≦*)ノ〃



私はゴボウをささがき使命😅

疾風のような包丁使いで

サッパリ切れてないとか(爆)

包丁捌きの調子のいい時に

手の空いた御姉様に手元見られてて(*^^*)テヘ

普通にささがきに出来てたので

上手上手‼️(*’ω’ノノ゙☆パチパチって

末の妹ラインですからな私(笑)


誉められればやれる私ヾ(≧∀≦*)ノ〃




次は御姉様たちが漬けて来たと言う漬け物を

御姉様の言うように丁寧に切って、盛りつけ

つつ

食ってみで~と

味見させてもらい

うま~~😃

美味しい😋🍴💕




毎年芋煮もグレードアップしていて

去年からは作るようになり

今年も肉がたっぷりで美味しい芋煮ができました。


各鍋の味見をしていた奉行の御姉様ですが

味見してみで~~🎵と言われ

私も味見させてもらいました😋🍴💕

うま~~い‼️はやぐ食いだーい(爆)



喋ることが

みなさんおっかしくって←失礼\(_ _)


たくさん笑わせてもらいました(爆)


私が考えるのとは違うところにピントがあるので

余計に面白かった(笑)

笑いすぎて頬っぺたいたーい(爆)

↑あほ


笑いの分野が広がったわ~~❤️

さすが笑いの師匠だな~🎶

もちろん人生と料理の師匠だけどね😃




高齢者にお出ししたあとの鍋に少し残った芋煮で

外奉行の御姉様が

芋煮カレーうどん食いたい❗️

と言う。



御家族がお婆さん、旦那さんと三人なので

芋煮カレーうどんには絶対しないらしく

みんながウマイと言う〆の芋煮カレーうどんやるって

町内会のお兄様にねだって

材料買ってもらいました🎵

社協のお兄様は若者と住んでいるので

この芋煮カレーうどんにチーズトッピングウマイぞと

チーズも💃

余計にお腹グーグーです😢





ところでメインの高齢者の会ですが


高齢者は

集まったら軽く、町区毎に座って


講師による音楽療法に参加

健康に関する講演を聞いて

みなさん熱心に聞いてらっしゃいました。



会が終わったら

お昼に芋煮とおにぎりなどを配りました。

みなさん美味しい😋🍴💕って

満足されて

お代りの声もたくさんいただいて
本当に何よりです。



みなさんの食事が終わったら解散でしたが

私が担当するご近所のお婆ちゃんも参加いただいていて

去年も来てくれていたので嬉しかったんですよ。


今年も来てくれてありがとうございました(*´∀人)

と言いつつ

ちょい喋ってました。


お茶のみにおいでっていつも言っていただいて

機会があったら本当にお邪魔しよう。




私にとっては

このお婆ちゃんが

この会にやっと参加してくれるようになって

私と会うといつも近況喋ってくれて

いつまでもお元気でいてくれたらいいなぁ✨としみじみ





そして

みなさん帰ったら

私達の食事タイムです💃



いつもは12時前にはお昼ご飯食っちゃう私w

お腹ペコペコで

待ちに待ったお昼ご飯美味しい😋🍴💕



私達の〆に芋煮カレーうどんも食べたので

もう何も入らない~~😅


そしてまた大汗をかいていたら

御姉様に

芋煮だべ、それさカレーだがら汗、さらに汗だべ

って

御姉様も大汗をかいてました💦




食べたら片付けをして解散でした。




私は

数日前から

この会が終わったら絶対食べたいものがありまして

山形の冬のおやつ
rblog-20181108205757-00.jpg
あじまん

つぶあんたっぷりで~~す


次女の分も買って帰って食べたわ~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

今季初よ~~‼️

甘~~い

けど

うま~~い☀️

甘いものは癒されるね😁



こういう集まりは楽しいんだけど

家に帰ったらなーんかすっごく疲れるんですよねぇ

なのでものすごく甘いものか

ジャンクなものが食べたくなります^^;




すごくいいお天気で

rblog-20181108205757-01.jpg


rblog-20181108205757-02.jpg


rblog-20181108205757-03.jpg


rblog-20181108205757-04.jpg

撮ってたら御姉様に

何か珍しい⁉️ってw

別の場所でもお兄様にも言われ

珍しい~~💃って



歩くのも楽しいんだけど(((o(*゚∀゚*)o)))




いつもは歩くのが夜だもんで(;`∀´)






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月11日 07時47分31秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

ダリア・少し糖度は… New! じじくさい電気屋さん

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

今日は雨で、時々曇… New! ハローユートピアさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…
MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: