続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2021年02月02日
XML
カテゴリ: パンすきー!!
おはようございます♪




雨☔️



昨日との落差、なんでしょね⁉️




昨日は術後の診察日二回目でした

月曜日に大病院行くって慣れなくて
曜日の感覚がうやむやになりますね(;>_<;)

以前は週末が多かったので💦


そして

相変わらず脇のところにリンパ液がたまります😢

体が馴れると吸収されていくようになるそうですが

注射器で吸いとって貰い
軽くなったわv( ̄Д ̄)v

でもこれ気になってるんですと言うと
まあまだ術後二週間ぐらいだからね

正常になっていくのも徐々にねと
(;゚∇゚)アハハ


病理検査の結果も出て
いよいよ放射線治療になる予定です




と言うところでわたくしのブログは
平常運転で参ろうかと(* ̄ー ̄)





先月の私の誕生日プレゼントに


パパからもらった

乃がみの食パン



おおお

いやぁ~v( ̄Д ̄)v
今すぐ食いたい❤️


うまそうっすなぁ《*≧∀≦》




1日目は

こんな風に切って
みんなで味わうぞい🎵




裏返すと

耳💃
耳好きなわたくし優先です💃💃


生地を割くようにしてちょこちょこ味わって食べました


やわらかくてしっとり
でも耳は意外にしっかりしてる?

甘いとは聞いていましたが
昔食べたデニッシュっぽい、みやびだっけ?

あれよりは甘くなく
これは美味しい






2日目は


軽くトーストして
トースターからバターの風味と甘い香りが
空腹のお腹に刺さる‼️


やっぱり生地を割くようにしてちょこちょこ食べました

トーストしてさくさくした食感も(*TーT)b
香りもよくて焼いた方が好きかも⁉️
焼くとさらに味わいが濃くなった気がしました


乃がみの食パンは
わたくしが後れ馳せながらの
堪能timeでございましたが


皆さまの方が
すでにしっかり味わってらっさると思いますので


詳しくレポは要りませんな(* ̄ー ̄)






さて次は

山形のご当地高級食パン⁉️食ってみらんなね

んだんだ(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)


と言う女子の勢力&圧力で


ゲットして来たパパ




その名も

ゆるしてちょんまげ

生活感丸出しのショット
ゆるしてくれ




なぜゆるしてちょんまげか⁉️



だそうです☀️



お値段は乃がみと同じですけど

これはまだまだ
買うのに整理券もらう必要があります😢


前もって整理券ゲットしてから
パンが出来上がる時間までに行かなければならぬ


この日はパパが電話して整理券貰いに行ったところ


たまたま数個だけ残ってたのでと
整理券ではなく
パンゲット(σ・∀・)σ



なんつーLUCKY😃💕


さて早速覗きますよ


おおお

乃がみの食パンよりおっきい気がする⁉️





材料もこだわってらっさる






そうなの🎵
ラフランス果汁と言うのが山形の食パンの特色





この日はプレーンでしたが
レーズン、サクランボの食パンもあるんです(’-’*)♪




さあ
食べるときが.゚+.(・∀・)゚+.゚来た






1日目は





この日は平等に

耳と真ん中を



薄くしてしまったなと

ちょっと残念だが

材料もラフランス果汁が入ってるというのも見てない
先入観nothingの長女の

ほのかにヨーグルトっぽい風味がするという感覚
あながち間違いじゃないと思う
フルーティでありバターの風味もあります

乃がみの食パンよりはちょっと甘くて
さらにしっとりやわらかい気がするし
ふわふわ






2日目


軽くトーストして見ました


いい色🎵


前回よりかりっと焼けてて
焼き加減の違いもあると思いますが
やはりこれは焼いた方が好きかも❤️



じゃあアンタ
どっちが好きなのよ⁉️と聞かれたら

許されて(爆)毎日食べるのなら
乃がみ


時々食べるのなら
ゆるしてちょんまげかな


やはり甘さのある食パンよりも
控えめな方が毎日食える~~~です


でもでもでもでも

次は

ゆるしてちょんまげの

サクランボ🍒食べてみたい気がしました



以前食べた

息子ん家近くのベーカリーの食パンと
乃がみ
ゆるしてちょんまげ

この中で毎日食べるのなら
息子ん家近くのベーカリーの食パンかも⁉️


※バカなんじゃないの⁉️って思われそうですが



わたくしの朝ごはんが
毎日パンなので
そこんとこヨロシク(^ー゜)ノです



うまうまウママー😋
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月02日 08時01分50秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(24)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

コメント新着

Photo USM @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
かずまる@ @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! し~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! >🔘吉田大八 とは ●藩士に将棋の駒づく…
和活喜 @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New!  素晴らしい所ですね。ありがとうござい…
川岸51 @ Re:天童へお出掛け その1  舞鶴山公園(06/20) New! おはようございます 先月でも暑そうな感じ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: