続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2023年01月06日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



今朝はパパの出勤が早いので、5時起きです

パパは朝ごはん食べて出掛けましたが

お腹空かないので空くまで待とうホトトギス、なおばちゃんですわ








大晦日ドキュメント

長丁場となり、ブログも長いです


手始めに



千切り大根、人参ラペ
今回はなますの代わりにサラダにします



わちゃわちゃ







ごちゃごちゃ






こちら



かまぼこ、昆布巻き、ネギ、雑煮用の野菜など切って
お正月は刃物使わず出すだけ作戦で
冷蔵庫パンパンで凄いことになる予定‼




お昼ご飯作りも同時進行なので
おせち粗方終わったら、一人鍋deキムチ鍋 ✖5人分






キムチ鍋はこちらの鍋スープで



大鍋よりもわざわざ一人鍋✖5人分の方が
自分のフォールド&量がキープできるので
食いしん坊ファミリーの生活の知恵(*´・ω・`)b





大して作らないおせちもクライマックス



筑前煮



一昨年同様、焼き芋作って皮剥いて潰して
料理する息子、次女も手伝うと言ってくれてたので任せる



剥いちゃってない甘栗買っちゃったみたいで
これも剥いてもらい


心強い❗
助かった❗


出来た



焼き芋使うのは、砂糖などの甘味を足さなくて良いので(*^ー゚)b グッジョブ!!
栗も甘栗で十分美味しい


いつものようにタッパーに入れ
入らない分は〰🎵






おやつとして、早速味見(*゚∀゚人゚∀゚*)♪



( ゚Д゚)ウマー

焼き芋にすることで蒸したり茹でるより甘さがぐんと出て
芋と栗の甘さだけで十分甘いです

これは手軽なのでお試しあれ〰🎵





さて大晦日のクライマックスは




冷凍ポテト、冷凍エビフライ、チルドのチーズドック揚げて
手羽元に塩麹と生姜にんにくすり下ろし、ごま油で漬け込んだのに
小麦粉を揉み込んでから、片栗粉まぶして揚げて唐揚げに

食べたいものだけ並べたオードブルにしました




他は



茹で鶏、カマンベールチーズ、ブロッコリー、甘酢玉ねぎ
大根サラダ、筑前煮、そば、アップルサイダー、ジュース
チューハイもあるんですが、珍しくみんなアルコールフリーw



テーブルが狭いと
パパがアウトドア用のテーブル出してきたが






クリスマス終わったあと



アップルサイダー見つけたので年末年越しに参加




2021年末はこんな感じで



スーパーのオードブル買ってたんだけど
飽きた



年越したら例年通り初詣へ





※私は何も霊感がないので夜中でも撮影は平気なんですが
見える方いらっしゃったら(≡人≡;)ゴメンナサイ







古いお守りとかしめ飾りも燃やしてもらいました



アルコールフリーだったので
車でgoでした

普段は22時には布団の住人なので
こんな時間起きてるのが奇跡

帰宅してお風呂入ったら
一番風呂の長女は翌朝早番のため即寝(-.-)Zzz・・・・
次のわたくし、髪の毛ドライヤーするも多毛の為
じれったくて生乾きで(-.-)Zzz・・・・

無事に夜中一時に寝られました😪💤💤





もう金曜日

明日から三連休ですねぇ


にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村




O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月06日 06時29分39秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
藻緯羅  さん
お参り画像の右下隅に、"猫"がいるような。。。
(2023年01月06日 07時49分02秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
歩世亜 さん
お早う御座います。

盛り沢山、豪華料理の大晦日ですね。 (2023年01月06日 07時57分09秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
川岸51  さん
おはようございます
アウトドア用のテーブル大活躍ですね
うちのは、どこにいったのか
応援☆ (2023年01月06日 08時28分59秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

初詣・・

サブ~~~!!

冷感・・

ガクッ・・・

のポテチ・・・

(2023年01月06日 08時53分50秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は午後から博多で賢人会の新年会なので出掛けます。
高齢者のボランティア仲間です。
 ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2023年01月06日 10時30分56秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
エンスト新  さん
こんにちは
総動員して作ったのですね。
お疲れ様です。 (2023年01月06日 13時34分46秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
ゆみねー★  さん
こんにちは!

しー子さん宅の年末は賑やかでいいですね~(*^-^*)

筑前煮ってこちらの郷土料理ですが作られるんですね!
ビックリしましたが嬉しいです~

それから栗いりきんとん、美味しそう!
このアイディアいいですね!
私も作ってみよう!

我が家も年こしたらずぐに近くの神社にいくのですが、今回の年末年始は・・・
時間の楽しみに!(笑) (2023年01月06日 15時12分10秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

朝5時起きとは、、私の二度寝に入る時間ですよ。

買い物で人参は中国産で安く買えるので籠へ入れる。
帰宅して冷蔵庫を見ると大分前の人参の端が腐りかけ。

買い物へ出掛ける前に冷蔵庫をチェックしてからと思う。
キャベツなどもラップに包まれ半額シールが貼られている。

キャベツの葉一枚が黄色に変色しているので新鮮ではない。
玉ねぎはくし切りの冷凍したものを買って来て炒める。

フライパンの銀杏切り人参と玉葱を木べらで掻き混ぜ炒める。
肉やジャガイモとヨーグルトを入れボルシチの出来上がりだ。

(2023年01月06日 15時25分01秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
>料理する息子、次女も手伝うと言ってくれてたので任せる
●兄ちゃんごいまやいっぱしの料理人ですよね ^^^)

>おやつとして、早速味見(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
●うっふっふ ^^^)

>( ゚Д゚)ウマー
●それはけっこう! ^^^)

>パパがアウトドア用のテーブル出してきたが
●いいじゃんいいじゃん ^^^)



●1/6 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年01月06日 17時01分14秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
チビX2  さん
こんにちは😃
お料理上手ですねー‼️
旦那様の起きる時間に合わせるなんて素敵です。
我が家…いつも4時起きなんやけど嫁は爆睡。
たまに起きた時はトイレに行ってまた爆睡。😱

私は日曜日まで休みで月曜日から出勤です。σ(^_^;) (2023年01月06日 18時26分09秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
reo sora  さん
大晦日の料理の準備けっこう時間がかかったでしょうね。
息子さんや次女さんがお手伝いしてくれるので助かりますね。
年を越したら神社に初詣に行くんですね。
一度、年を越したら近所の氏神様に行こうと思ったのですが、誰も行く気がないので断念し今に至ります。><;
来年こそは行ってみたいです。

(2023年01月06日 19時31分59秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
焼きいもと甘栗で栗きんとん(* >ω<)=3 プー
おもしろいし手軽だしおいしそう👍

ちゃんとおせち作ってえら~い♪
わたしな~んも作んなかったよ(ゝω・) テヘペロ

年末年始にパン祭りしてたし(笑)
そんな年もあっていいかなと<=言い訳~w

夜中に初詣いったのね~
若いわ~ 
家はみ~んな寝ちゃってたよ
いつも私だけはカウントダウンしてたのに
今回は寝落ちしましたw (2023年01月06日 19時45分24秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ご心配かけました。 (2023年01月06日 21時31分40秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

いつもながら、気合の入った御馳走ばかり。スゴイですね。土井善晴先生の代わりに料理番組に出れるのではないかと思うくらいです。

三連休は、お正月に飲み残したお酒を片付けようかと思っています。

応援P☆ (2023年01月06日 21時34分20秒)

こんばんは  
jun to sora  さん
栃木県の湯西川温泉へ友人夫婦と4人で車で旅行してます 雪が50センチ積もって雪と月を眺めながらの風呂最高でした  応援オールポチ (2023年01月06日 21時55分15秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
かずまる@  さん
し~子さんお晩でございます!
普段は・・・
>22時には布団の住人なので
やっぱりそうじゃないと持ちませんよね?
ワタシこの正月・・・12時に寝て、8時頃起きるセイカツですけど
8時間寝ればまぁ・・・一日調子を維持できるのがわかりました!
餃子の街でやってるみたいに・・・24時に寝て、5時台に起きる・・・なんてのはダメですね?
(2023年01月06日 23時00分24秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
どの料理も豪華でおいしそうですね。
年末年始は豪勢なごちそうが食べたくなりますよね。 (2023年01月06日 23時19分32秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
こんばんは。
ドキュメント72時間みたい(*^_^*)

これだけお料理作れるのもご家族多いからですよね。
夫の分だけだと張り合いなくて(^_^;)

わたしいつもな遅寝なんですが、逆に大晦日は早く寝ました。
次の日が大変だったので。久々に新年にならないうちに寝た記憶が。

モンブランの土台、いろいろあるでしょうけど、メレンゲが一番好きです
(*^_^*)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023年01月06日 23時22分27秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

遅くなりましたが…

あけましておめでとうございますヽ(^o^)丿
今年も又よろしくお願いします♡

大晦日は凄いご馳走だね(゚д゚)!
我が家は晩御飯は毎年普通の食事食べて
11時半頃に年越しそばと海老天揚げて
食べながら年越しするの(*'▽')
でも
今年は12/30に出産した下の娘が退院したので前日は夫君もお泊りしたので
妊婦で生卵食べれなかった娘のリクエストですき焼き(笑)
大晦日は面倒臭いから刺身の盛り合わせを買ってきて
海鮮丼にしちゃった(*^^)v
これも妊婦だった娘が食べれなかった生ものだから喜んでくれました♪
おせちは筑前煮と雑煮となますの代わりの赤かぶの甘酢和えだけ下準備!
海鮮丼が凄く楽だったからこれからは毎年これにしようかって思っちゃった(笑)
し~子さんは色々下準備して凄いね!!
お嬢さんたちも手伝ってくれるのも嬉しいしありがたいよね♪
うんうん
買ったオードブルとかは飽きちゃうよね…
お家ごはんが一番おいしいもんね♪
栗きんとんも美味しそう~~~!!
焼くと甘みが凝縮されるから煮るより美味しいよね!
ナイスだわ(*^^)v

いつもありがとぉ♡

応援☆☆ (2023年01月06日 23時45分00秒)

Re:2022 大晦日作り納め & ドキュメント(01/06)  
jun to sora  さん
栃木県の湯西川温泉へ友人夫婦と4人で車で旅行してます 雪が50センチぐらい積もって雪と月を眺めながらの貸し切り露天風呂最高でした 今日の夜帰宅します 応援📣オールポチ  (2023年01月07日 06時25分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

こぼれ種からコリウ… New! ★spoon★さん

《巨人》グリフィン… New! inkyo7さん

2024年6月22日18時41… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日は庭のブルーベ… New! エムエイルさん

コメント新着

藻緯羅 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! ネットで暴利を貪る出品には、唖然としま…
和活喜 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New!  お早うございます。福岡宗像は雨です。…
川岸51 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! おはようございます 午後からですか こち…
歩世亜 @ Re:先週末 15日(土) 石鹸信者のピンチ(06/23) New! 今晩は。 石鹸と言えば米ぬか石鹸が良い…
ハローユートピア @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんばんわ。 介護保険を利用するように…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: