続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2023年03月07日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪




今朝も車が凍っていて、出勤前のパパがフロントガラスの氷をガリガリ削って行ったのですが
※パパはチャリ通勤

ついさっき、お日様照って全部きれいに溶けました~~🎵







さて


※社協関係の話は、このカテゴリで行きます



先日
町内、高齢者の体操の会の当番に行ってきました
参加者と担当者含めて、密にならない程度の集まりなので
なかなか続いていると言う会です

高齢者の方たちはほぼほぼ参加者は決まっていて〰
で、当番は三ヶ月に一回程度の担当なので
顔と名前が一致せず(-_-;)
名乗ってもらえると助かります~

消毒、検温、出欠チェック&どの辺に座っているかもチェックしながら
私たちも一緒に百歳体操をやって来ます

皆さんお元気でハツラツとされてます
百歳体操を月に2回×何年もやってらっしゃるので
全然へたりません

むしろ私たちのような、たまにやる若者が
あちこち筋肉痛で、イデデとなってしまうわ( ̄▽ ̄;)


前回の当番で、ワタクシ
開始十五分前に到着して怒られたんですよね
そもそも10時に始まるのに、「高齢者は九時半には入ってくるぞ」と言うので
9時半には公民館を開けておかないとダメだと

でも、そこまで早い人居なかったよね


スーパーでもそうだけど、10時に開店だったお店が9時半に
日曜日は更に早い9時開店になっていて
働くスタッフは大変だと思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でも早い人は9時半でも30分前ぐらいには並んじゃってますからね(  ̄- ̄)
長女のお店でも、まだ開けてない自動ドアこじ開けようとする方がいるんだって(笑)
そんなの放置でいいよ








とにかく、怒られないように行きましたら
ほぼほぼ人が来ていませんで❗
※あの日怒ったお兄さまも居なかったよね


今年の春は、我が町内では町内役員、福祉協力員も改選やら交代、更新の時期でして
今まで担当していた頼れるお兄さまから
次年度の交代についてとか、聞いちゃったのよ🆕👂‼


私の顔見るなり、お兄さま「しーちゃんは更新したから、よろしくな❗」

うーん(*_*)
私、何年と毎年 「次は辞めよう」 と思ってきたんです

今年こそ抜けたかったが、私の地区担当だったベテランの民生委員さんが勇退され
新しい方になったばかりなんです💦

その方とは、子供会役員やったときに面識があるんですが
町内関係お初で民生委員をいきなり引き受けて下さったの

で、勇退された民生委員さんからは
「本当はしー子さんにやってもらいたかったのよ」と
前町内会長さんからも同様に言われてたこともちょっとありまして┐('~`;)┌

じゃ新しい民生委員さんが困らないように、もう2年ぐらいは福祉協力員やってたほうがいっかと
「辞めます」とは、手は挙げられませんでした(;つД`)



次年度はいろいろ役員さんの交代する関係もあり
福祉協力員の長(おさ)も新しい方がなるので
誰も来ていないところで
当の新旧お兄さまがしゃべっていたところへ
ひょっこり登場、ついつい大人の会話に混ざってしまったわけです


今までの長も次の長も、今までの活動について思うところがあり
「もう少し福祉協力員の会議を減らすなり、負担を減らしたい」とお考えだと言うので
大賛成です❗


とは言え、私
メンバーのなかでも古株の域に入ってまして
福祉協力員頼まれるときに「年三回の会議、来られる時でいいから」と言う殺し文句で
年三回なら、と当時家のなかグジャグジャ(不登校~Wで不登校生がいた)だったけど
引き受けてしまったのよね(  ̄- ̄)


ところが、実際「年三回」が翌年ぐらいからは月一回は集まりがあり
欠席の連絡していても忘れられると電話が来て

その間新しいメンバーになった方が、最短で一期(2年)で去られ
年何回集まりがあるのか?と新しい方に聞かれても
なんだか本当の事は言えなくなっちゃったし💦
辞めちゃうし引き受け手も居なくなるので

その点も含めて、負担を減らすって言うのならいいのではないかと期待😃🎵



なのもあって、古株になりつつあった頃から、役員もしないとなんでしょうけど
拒否って来た「今まで通りの参加ならいいんですけど、負担が増えるならこの辺で辞めておきたく〰😓」とか、「十年経ったしもういい加減この辺で辞めて~」と発したんですけどね

「いやいやいやいや、しーちゃん辞めねでけろ」と引き留められ
何とか平(ひら)で居させてもらっています



まあ十年担当しようが、今までずっと年齢は一番下だし
やっと近年、家の子達の(特に長女の時代)父兄が入ってきたの💃

それまでは親世代に混じって出席してきて、くだけた話など出来ませんでしたし
楽しくなってきたのは近年ですねぇ



ちょっとオコ(=`ェ´=)だったのが
ブログにも書いてスッキリ😌






最近

次女が新しく作ってくれたコースター





前のものより更に上達してます
最近は手芸付いて、YouTubeなどで刺繍を見よう見まねでやってる




息子から次女へ貰ったキルフェボンのおすそわけが美味しかったです







私は朝食べたのでした







おかーさんたびたび留守で
ワタシも置いてきぼりだったわね
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月07日 08時12分10秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(68)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(130)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(33)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今日は晴天で・・・… New! かずまる@さん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

個人が、”新型コロナ… New! 藻緯羅さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! フルーツパフェ、どれもおいしそうです。…
Photo USM @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
いわどん0193 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! >あぁ~~~ちょうどよい❗ ●ちょっと暑…
jiyma21 @ Re:天童へお出掛け その3 フルッティア(06/22) New! こんにちは😃 久しぶりのブログライフです…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: