2006年10月03日
XML
カテゴリ: 日々のこと
こんなとこに柿の木があったっけ、っていうくらい存在感の無い柿の木です。
高校卒業してすぐ実家を出てしまい、盆暮れ正月しか帰って来ないので気にも留めた事がありませんでした。
一昨年体をこわしてやむなく実家に帰って来て、久しぶりにこの柿を食べたんです。
柿なんて一人暮らしじゃスーパーでなんて絶対買って食べないからたまにはうまいじゃんと思いました。

そしたらなんと去年は渋柿だったんです!おととしは甘柿だったのに?なぜ・・・

そしてついに今年は絶滅したと言われている(私だけが思ってるらしい)アメリカシロヒトリが発生しているではないか!だから今年はまともな実はなりません。

なぜなの?今後この柿の木はどうなるの?ムショウに気になります。
母に聞いてみると
「知ーらない。去年までのぶちゃんが手入れしてたからぁ」
そりゃないぜ・・・のぶちゃんて隣の去年亡くなったおじさん・・・のぶちゃんはもう帰ってこないんだあ。

今後この柿の木はどうなるのでしょうか。毛虫は来年も発生するのでしょうか。甘い柿の実はなるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 16時01分28秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: