2006年12月08日
XML
カテゴリ: 日々のこと

沢渡病院はリハビリ専門の病院で、半年間ほど入院した。

その時プールの訓練で大変お世話になったのが、
今日突然現れた 斉藤智子先生 だ。

いまは違う病院に移って、デトックスの研究をしていて、
いろいろなところで講演会など開いて忙しくしているという。

それなのに私が退院してからもこうして個人的に家庭訪問、(しかも抜き打ちで)
してくれるなんて、なんて有難い事だろう

その入院中の半年間でずいぶん変わった。
肉体的にも、精神的にも  強くなったどー

やはりリハビリ病院なので 若い患者 が少ないせいか

斉藤先生もことのほか私には厳しい。...気がした

たとえば3肢麻痺の私にゴーグル付けてうつ伏せで片手で泳ぐ練習とか。
くるしいだろー!息継ぎしたけりゃ自力でしろって

ふつうは、もちろんお年寄りにはしない。
私がもともと泳げるのを分かってて指導してくれてるんだが、
それを見ているばーさんは怯えている。

想像するのは難しいと思うが、始めは出来なかったが、
だんだん、仰向けなら出来るようになった。

そうなると、目指すはパラリンピックでしょー(斉藤)

って夢がふくらんで来たら私の退院の日がきてしまったのだ。

あーよかった。ほっ。 うそうそ。うそです先生。

いつもありがとう先生。忘れないでいてくれて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月08日 21時44分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: