2008年10月05日
XML
カテゴリ: 友達


はじめは・・・どうするこれー。


ブログ友達の dbadmin@funnyblog.com さんから突然送られてきた
                 ↑ 
いやげものって何か知りたければこちらをクリックするとなんとなくつかめるかも...


ほんとに、いやげもの。ってなに?



いやげもの.jpg

よくわかんないけどもう開けたとたん当時の隣の駄菓子屋の匂いがした。たぶん。


でもね、いやげものっていうけどねー。

見てると懐かしくって開けて見たくてたまんないぜ!って言うのが中には・・・ある。



これだ。 ようかいけむり。


P1001555.jpg




以前うちの隣はブリキ屋と言って
ブリキ職人で駄菓子屋だったので毎日やってたよ。

このようかいけむりのやり方もうまい下手がある。
あたしはもちろん上手い方。

今でもフワーンとできるかな。
みんな出来ますか?


それと。


P1001560.jpg ぴんから。



特に裏に感動した号泣

振り付け! P1001559.jpg

こんなのがあったなんて知らなかった!!!

幼稚園の頃よくおばあちゃんに
婦人会の旅行に連れて行ってもらって
宴会の時に舞台でみんなでこういうの踊ってたのを見て
本気で恥ずかしくて、
やめてもらいたいなあ、なんてぐずったりした。


が、今初めてこのレコードの裏を見た瞬間!!!

ばあさんすまなかった! あの当時の流行りだったのか!

ちょっと前のパラパラみたいなもんだったのか!
その時のおばあちゃんはまだ40代。イケイケであたりまえ。


あーあ、いろいろ思い出して来るのは
あたしもけっこう年寄りになった証拠だな。

dbadmin@funnyblog.com さん
おばあちゃんのおもいでとたくさんのいやげものどうもありがとう。




ていうか、ぴんからトリオ流行ってたよねえ?



あ、ベーコン仕上げ入ってます。続きは明日ね。




banner2.gif人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月05日 23時15分09秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: