2008年10月09日
XML
テーマ: ゴハンな話(454)
カテゴリ: ぐるめらいふ




じゃーん!!!


サイズ変更ウィザード-1.jpg


しかもさっき山で採ってきた野生の松茸だって!

調べたらすごい大変なんだねー採るの。

250px-Matsutake.jpg

  収穫と流通 Wikipedia

マツタケを採るのは難しい。
通常のきのこのように地表に顔を出て傘が開ききってしまえば、香りも味も落ちる。

このため、地表からわずか1~2cm程度、顔を出したところを見極め、
根本から押し上げるようにして採取する。
シロの場所を知らない人間が、やみくもに探しても採取できない理由はこの点にある。

現在のところ栽培することができず、自然に発生したものを収穫する。
最近では市場流通量のほとんどが輸入品で占められ、
中でも韓国や北朝鮮、中国からの輸入が多い。

2007年10月現在では北朝鮮産については2006年10月の核実験をきっかけとする
経済制裁で輸入が止まっている。






これを読むとますます売ってる松茸を買いたくなくなるでしょ。

本当にありがたく美味しくいただきます。





banner2.gif人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月09日 22時13分58秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: