2012年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ここ、2~3日喪中はがきを書いている。

毎年、賀状を出していた人中心に。今年はもっと多い。

通夜に来てくれた人、告別式に来てくれた人、このたび色々と気使いしてくれた人、お帳面を再び開きあの時を思い出しながら、うるうる、しながら。

でも、案外住所が書いて無い。郵便番号が書いてない。それらを調べ、整理しながらだと結構な時間がかかる。

私はいろいろな場面で受け付けや書記の方が後々分かりやすい様に、しっかり記入している。

しかし、自分で作業するときはもれが有ったり、忘れたり、<言ってくれれば良かったのに!>なんてしかられる事もある。

そんなときは笑って許してもらいます。

みさの最後前後のブログコメント、プリントアウトして、関係書類に一緒にしてあるから、それら一式出す時必ず見る、ああこの人がこんな事いってくれてる、この人も、うれしい事を、書いてくれてる。と有難い気持ちになります。

ただ、よくコメントをくれてた人の顔が分からない人も居るのが少しさみしい感じがあるのですが、ブロぐなどはそれが普通なんですかねえ。

アナログ人間の私はブログで知り合った人とも実際にお付き合いさせていただき、それが当たり前で、現実長い付き合いをしたいと思っているので、どんどんお友達になりたいのです。よろしく!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月20日 00時38分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: