三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2016.05.22
XML
カテゴリ: 時事問題
米国防長官「心から謝罪」 沖縄遺棄事件、防衛相と協議
2016年5月22日  朝日新聞

沖縄県で米軍属の男が女性の死体遺棄容疑で逮捕された事件を受け、
中谷元・防衛相は21日夜、カーター米国防長官と電話で協議した。
中谷氏は「卑劣な行為による極めて残忍で凶悪な事件の発生は言語道断であり、
極めて遺憾だ」と抗議し、綱紀粛正と再発防止を求めた。
カーター氏は「被害者と遺族に心から深い謝罪を表明し、事件の捜査に全面協力する」と答えた。


成人式を終えて、ステップアップを目指していた20歳の女性が、乱暴されて殺された
痛ましい事件です。

綱紀粛正と再発防止 は、何回聞かされたことでしょう。


沖縄の施政権が日本に返還された(本土復帰)1972 年から2010年の39年間の
米兵等による犯罪検挙件数 は5,705件で、そのうち殺人,強盗,婦女暴行,放火などの
「凶悪犯」は10パーセントを占めている。

凶悪犯罪には,民間人殺人事件12件のほか,
1995 年9月の女子小学生が米兵3人にレイプされた少女暴行 事件が含まれている。
この39年間では,年間平均約150件の米兵等の犯罪 が発生しているのである。

また,米兵等による交通事故件数は,1981年~ 2010年末の累計で2,588件、
年間平均86件が発生し ている。
( 沖縄県知事公室基地対策課「沖縄の米軍基地の現状と課題」)

本来は、ゼロであるべきなのにこれはひどいです。


花



それってどうなの? 沖縄の基地の話 という、
「沖縄米軍基地問題検証プロジェクト」のブログでは、こんなQ&Aが掲載されていました。
http://okidemaproject.blogspot.jp/2016/03/7-3.html


米兵による事件・事故の被害は、誇大に宣伝されている。 ???


本来、外国軍が駐留していて、その兵士による犯罪があれば、
1件でもあってはならない「余計」な件数です。

アメリカ政府・国防総省は、アメリカ軍の「内部」での性暴力の防止に苦労していて、
専門の性暴力防止・対応部を設置しているほどです。
2015年5月に発表された最新の年次報告書では、一年間で米軍人約20,300人が、
性暴力の被害者となったとされています。

このうち女性兵士が約9,600人で、アメリカ軍の女性兵士全体の4.9%に上ります。
男性兵士の性暴力被害約10,600人は、衆目の中で裸にする、
といった「いじめ」的なものが多いのですが、
女性兵士が被害を受けたのは、いわゆる性犯罪です。
言葉によるハラスメントは、この中に含まれません。
この数は、実際の届け出数の数倍あり、性犯罪被害者が訴え出られない状況が
軍の中でもあるため、憂慮した国防総省が実数を探るために様々な調査をした結果です。

アメリカ軍は、自らの内部で、自らの女性兵士すら守れていません。
実に、一年間に20人に1人の女性兵士が性暴力の被害を受けているのです。
沖縄の米軍が性暴力防止で抜きん出た成果を上げている事実もありません。

こうした軍隊という組織の中で、重いストレスのかかる訓練を受けている若い兵士が、
沖縄の街に多数繰り出しているのです。
事件の度に米軍が言う綱紀粛正・再発防止が不可能であることは明らかです。


実に、一年間に20人に1人の女性兵士が性暴力の被害を受けている 」とは、
驚きです。
横須賀などでも度々米兵の犯罪が報道されます。
自衛隊でもいじめや暴行事件、それを苦にした自殺などが起きていますが、
その比ではないようです。

これが本当ならば、米軍は 性犯罪集団 といわれても返す言葉がないでしょう。
中国や北朝鮮ではなく、米軍こそが脅威です。

本土の自治体が米軍基地を受け入れたくない背景には、
こういう事情もあるのではないでしょうか。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.22 15:48:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: