三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.02.05
XML
カテゴリ: 時事問題

皇室が東大を目指して悪いんですか? 」。憤然と話すのは宮内庁 OB
秋篠宮家の長男・悠仁さまが東大進学を視野に入れていることへの批判に怒っているのだ。悠仁さまは一昨年春、超進学校の筑波大付属高校(筑付高)に入学。東大がにわかに現実味を帯びてきた。だが、こうした動きは賛否両論を呼んだ。筑付高入学が一般入試ではなく、 特別なルート を使ってのものだったからだ。

「想像以上に世間の反発が強く、庁内では 秋篠宮家が東大を断念したという見方 が出ていた」と宮内庁担当記者は振り返る。ところが、秋篠宮家の動きはさらにその上をいく。昨年 11 月、悠仁さまは以前から研究を続けていた トンボに関する論文 を発表。再び、東大進学が浮上したのである。

国立科学博物館の学術出版物に掲載されたもので、タイトルは「 赤坂御用地のトンボ相 」。お茶の水女子大付属小に入る前年の 2012 年から 10 年以上にわたって、悠仁さまは秋篠宮邸周辺に生息するトンボの調査に取り組んだという。論文は 3 人の連名で発表され、筆頭研究者は「秋篠宮悠仁」となっている。

「同博物館のホームページでも見ることができますが、 25 ページにも及ぶその論文は素人目にもかなりレベルが高いことがわかる」(担当記者)

悠仁さまが同論文をこの時期に発表したことについては、「 東大の推薦入学(学校推薦型選抜)への布石 」(同)と見る向きが多い。 16 年度から導入された同制度は、まず高校の推薦を受けるところから始まる。東大に書類を提出し、そこでふるいにかけられ、面接試験、大学入学共通テストを経て、それらの総合評価によって合否が決められる。

中でも重要なのが提出書類。高校時代の研究、実績、活動など、自身のアピールポイントを挙げていく。「 ある分野で突出したものを持っている学生を求めている 」と話すのは制度の策定に関わった東大教授。悠仁さまが東大への推薦入学を目指す場合、トンボの論文が提出されるのは間違いない。たまたまこの論文を目にしたという教授は「専門外なので軽はずみなことはいえないが、高校生とは思えない水準」と感想を述べる。

第一人者との「共同執筆」の是非

その一方で、「 手助けする人がいるのは公平なのか 」(予備校チューター)という声が少なくないのも事実。論文の共同執筆者の一人である国立科学博物館の清拓哉研究員はトンボ研究の第一人者だ。

「悠仁さまは、ずいぶん前から清氏の指導を受けてきた。それだけ熱心にトンボの研究に取り組んできたわけで、決して評価を下げるものではない。論文も他の 2 人のアドバイスを参考にしながら、悠仁さまが中心になって書き上げたと聞いている」(前出の宮内庁 OB

東大推薦入試の出願期限は 11 月初旬。もし東大を選んだ場合、さまざまな議論が巻き起こるのは必至。わずか 10 カ月足らずの間に、秋篠宮家は大きな決断をしなければならない。
(田中幾太郎/ジャーナリスト)

悠仁さま“ トンボの論文” で東大推薦入学に動き出す… 「手助けする人がいるのは公平か」の指摘 (msn.com)





入学試験で大切なのは、公正さとか公平性でしょう。
これは、一般入試でも推薦入試でも変わらないはずです。

3人連名の論文というのもどうでしょう。
プロとの連名で、素人の高校生が筆頭研究者というのも疑問です。

大学入試は 家柄や身分、出自に関係なく 一定の学力があれば、誰でも合格できる試験です。
特に国立大学は、公平性が重視されます。
小さい時からそれなりのサポートがついているのですから、ここは堂々と一般入試で勝負してほしいですね。

そもそも彼は東大に入って何がしたいのでしょう。
東大をめざす多くの若者は立身出世でしょうが、皇位継承者である彼にはそれはないでしょう。

研究者をめざすというのであれば、東大と言えどもオールマイティではないことは誰もがよく知るところです。
その道の一流の研究者がいるところを目指すべきでしょう。

参考:

ビオトープ作りに励む悠仁さま、秋篠宮さまと大会に出席、懇談も(朝日新聞デジタル) - Yahoo! ニュース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.05 14:54:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: