三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.03.14
XML
カテゴリ: 時事問題

獣医師国家試験、「加計学園」初の新卒者は合格率 67.5

農林水産省は 13 日、 2023 年度獣医師国家試験の合格者を発表した。
受験者は 1394 人、合格者は 1013 人で合格率 72 7 (前年度 69 9 %)。
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が 18 年春に愛媛県今治市に設立した岡山理科大獣医学部は初の新卒者 114 人が受験し、 77 人が合格。合格率は 67 5 %で、新卒者では 17 大学中 16 だった。

発表によると新卒者全体の合格率は 84 4 。合格率の上位 3 校は①鳥取大 97 1 %②岐阜大 96 6 %③北海道大 94 9 %。岡山理大と、最下位の 東京大 60 9 %)は合格率 70 %を下回った。

加計学園は国内では北里大以来、 52 年ぶりに獣医学部を国家戦略特区の今治市に開設した。計画を巡っては、学園の理事長が当時の安倍晋三首相(故人)の友人であることなどから、事業者認定の経緯が国会などで追及された。開学時、学園は「 世界に冠たる獣医学部に高めるため、努力を惜しまぬ 」と決意を示していた。

獣医師国家試験結果について岡山理大は「コメントは差し控える」としている。【松倉展人】

獣医師国家試験、「加計学園」初の新卒者は合格率67.5 % (msn.com)











240313-3.pdf (maff.go.jp)


平均合格率84%の資格試験で67%、114人受験して合格は77人予想通りと言ったら失礼でしょうか。
合格率が60%台というのは 2校 だけです。

最下位が 東大 というのも驚きです。
ちなみに前年以前の東大の合格率は、51.7, 83.9, 90.9, 92.3, 95.8%でした。
試験に強い東大なのに、昨年今年の体たらくは、どうしたのでしょう。
加計学園への思いやり?

上記の一覧表を見ると80%未満というのは、かなりのレアケースかと思います。

医師同様、獣医についてもその養成には多額の税金が投じられていると聞いています。
不明朗な経緯で設立された学部ではありますが、教員、学生の奮起を期待したいですね。

「コメントは差し控える」というのも、ひどいのではないでしょうか。


参考:

獣医学部偏差値一覧( ランキング形式) 2024 年度最新版|みんなの大学情報 (minkou.jp)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.14 17:49:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: