舛添要一氏〝経歴詐称疑惑〟小池都知事に40 年前感じた違和感「彼女はヘラヘラっと笑って… 」 (msn.com)
からです。舛添氏は「学歴詐称というのは、 公職選挙法違反 なんです。選挙公報に大学出てないのに大学出たって嘘ついてたら、 当選無効 になったりするんです。罪なんですこれは」と政治家が学歴を偽ることの重大性を指摘。
その上で、舛添氏は小池知事と初めて会った40年ほど前を回想した。当時「 パリ帰り 」の舛添氏と「 エジプト帰り 」の小池知事はメディアの脚光を浴び、テレビでよく 共演 したという。
舛添氏は「その時に本をもらったりしますから、その本に『 カイロ大学 首席卒業 』と書いてあるわけです。私は驚いちゃって『私は逆立ちしたってフランス人じゃないから、首席でパリ大学出るはずない。あなたカイロ大学首席卒業ってすごいね』って言ったら、彼女はヘラヘラっと笑って『あのね、学生私一人しかいなかったの。だから、首席でもあるしビリでもある。一人だからこうなったのよ』って言った。それをずーっと信じてきたんです」と当時の会話を再現した。
しかし、小池都知事が就任した2016年、記者会見で学歴について質問が出たと言い、舛添氏は「『学生の数がいっぱいいましてね』っていうのをまず言った。それで『首席』って言わないんです。『ベリーグッド』だと『いい成績ですと先生に言われ卒業した』と。私は一人だからトップというのを信じてきたが、まずそこから嘘ついてる」と顔をしかめた。
現在は「首席」ではなく「卒業」そのものに疑惑が出ている状況だが、舛添氏は「東京大学やパリ大学ではそういうことはありえないけども、 エジプトのあそこの大学っていうのは、適当に卒業証明書を偽造したりするめちゃくちゃいい加減なんですよ 。ということは何が起きてるかというと、エジプト政府に対して〝 借り 〟ができてるわけですよ」と解説。
その上で国政復帰説のある小池知事に対して、舛添氏は「国政に戻って外交なんかやれるわけないですよ。エジプトに頭上がらないわけですから。ある1つの国に負い目があるというのは、外交できませんよ。彼女が国政に出て外務大臣かなんかになった時に、エジプトが『あなた学生の時に偽造してあげたじゃないすか。もうちょっと援助よこしなさい』って言われた時に断れるか?ということになる。都知事はもつけど、国政はこの問題がある限り、無理だと私は見ます」と明言していた。
学歴詐称が事実なら、国政復帰はもちろん都知事再選もごめんです。
文語
での講義だそうです。
事実落第する学生も多いとか。
首席で卒業というのも、インチキくさいですね。
参考:
都民ファ関係者は「築地市場の豊洲移転で、小島氏は小池氏にとっても都民ファにとっても知恵袋のような存在でした。しかし、小島氏のそもそもの政策や思想は都民ファとは違うもので、だんだんと路線の違いが明確になってきたのです」と明かした。都民ファからみると、 小島氏はリベラル寄り だったという。
小島氏は都民ファで事務総長という肩書があった。「都議会の代表質問を考えてくれたこともありますが、都民ファとは相いれない内容で採用されませんでした。そういうことが続いたので、都議の任期が終わるタイミングで小島氏にも辞めてもらうことになったのです」(同)
それが2021年7月の都議選前後のことだという。「それ以降の小島氏は反小池、反都民ファになった印象です」と前出関係者。両者の対立が、告発の背景にあるようだ。
フジテレビは「神経がおかしい」 ~ 但… 2025.02.17 コメント(2)
防衛装備品の共同開発 2025.02.15 コメント(2)
立花孝志と岸口兵庫県議 怪文書の出ど… 2025.02.13 コメント(2)