貧乏性ですので、やはり旅行は鉄道中心がいいですね。豪華客船から世界の海や人々を見下ろすという行為は落ち着かないです。
船上では3日が限界でしょうね。イベントや映画やショウは、よほどそそる内容でなければ、のぞき見する程度でしょう。

変に歴史や地理の知識を持っていると、戦跡や災害の地を事前に知ってしまっていて、気分がすぐれなくなります。
さらにツアーコンダクターの案内が幼稚すぎたり間違いだらけだったりすると、もう駄目です。
やはり私には団体旅行は無理なようです。貧乏老人や自慢老人も、実は自身の姿なのかもしれませんし..... (2024.06.10 04:17:05)

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2024.06.09
XML
テーマ: 海外旅行(7725)
カテゴリ: 海外旅行

リスボンまでの45日間で上陸したのはたったの 8回 だけですので、37日間は船内での生活です。
上陸しても日帰りで停泊地のホテルに泊まることもなく、朝夕場合によってはお昼も船内食です。

先日テレビ朝日の「
ざわつく金曜日 」で、この船の様子が放送されていました。
横浜で乗船10日ほど前のようです。





件のブログでは、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.09 12:00:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
teapotto  さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

昔は船の旅も行きたいと思っていましたが
今はあまり行きたいとは思いません
おそらく船内で退屈しそうです・・

ヾ(@°▽°@)ノあははh (2024.06.09 15:35:36)

Re[1]:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
maki5417  さん
teapottoさんへ

いろいろなプログラム、イベントがあるので、自分に合うものが見つかれば退屈しないと思います。
貧乏老人や自慢老人など人間関係が難しそうです。
このブログを拝読して、再認識です。

優雅な船旅を楽しむのも、お金次第かもしれません。 (2024.06.09 17:47:20)

Re:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
ilovecb  さん
こんばんは。


ポスターによると、今は107日間で178万円ですか・・・。

前も言いましたが、以前は100日間で100万円、一日一万円ならお安いと思っていましたが、だいぶ値上がりしましたね。


飛鳥2だと、理想的なのですが・・・。

前にテレビで、大橋巨泉さんが、毎日海ばかり眺めていて、つまらないと言っていたのが、気になっています。

また、港で下船してから観光地までの費用も気になっています。
実態がもう少しよく分かっていません。 (2024.06.09 20:52:06)

Re[1]:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
maki5417  さん
ilovecbさんへ

船中泊+3食で1日2万円以下というのが、売りのようです。

ブログ主によればピースボートのオプショナルツアーは高いと記されていますが、人に連れて行ってもらうものは割高なのは当然でしょう。
寄港時間が限られているので、効率よく回るには高くとも便利かと思いますが、本人が使っていないので記述はゼロです。


深せんツアーに関して、

「本日は、4名掛けのテーブルでした。女性二人、男性二人です。
男性は船の旅3回目、女性は初めてとの事です。

男性は、深せんのバス送迎に参加し、1.1万円。
女性の一人は、飲茶のコースに参加し、1.9万円。
もう一人の女性は船の中で待機でした。

ツアー参加費は高いですね。因みにブログ主は、タクシーと
蘭州拉麺で、お一人、400円です。」

と、ブログに記されています。 (2024.06.09 22:01:34)

Re:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
クロンシュタット さん

Re[1]:ピースボート乗船ブログ拝読 #3(06/09)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

このブログを読むと、ピースボートは動く老人ホームといった感じです。
10年前はほとんど日本人客だったそうですが、現在も外国人が増えたとは言っても日本人ばかりです。


乗るなら1週間程度の、外国船の地中海クルーズに乗ってみたいです。
(2024.06.10 23:26:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: