ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

お稽古ランチ New! pippi2003さん

6月の無尽 New! amigo0025さん

翠晃冠 bendan_pentyanさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2024.06.16
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.purpurata fma.anelata

ブラジルの原産でこの変種は喉に紫紅色がリング状に入ります。


C.purpurata fma.werkhauseri ‘Blue Sky’
カトレヤ(旧レリア)属の原種、 パープラタ fma.
ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ブラジルの原産です。
 鉛色がかった紫菫色の変種をワークハウゼリと呼びます。


C.purpurata fma.rosada
カトレヤ属の原種、パープラタ fma.ロサダです。

今日は晴れ時々曇りで17.2~30.3℃と真夏日でした。
午前中共同防除で行政区役員の方が来て母屋と離れの
縁の下に殺虫剤を煙霧機で散布してもらいました。
今年3月にランを届けた83歳の方が5年ぶりにウチに
来てくれてあとは来れないかもと言って10鉢以上
連れて行きました。明日も晴れ時々曇りで18~30℃
の予報、雨除け栽培のトマトは水やりも大変です(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.19 17:21:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.パープラタの変種、アネラータ、ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ロサダ(06/16)  
消えたオドント さん
 各種パープラタ、いずれもきれいですね。初夏のカトレアですね。
 83歳の方が5年ぶりこられて沢山連れていかれたそうでよかったです。でももうこれないかもというお言葉は淋しいですね。
 早朝の一斉清掃は雨もなく割と涼しく行えました。こちらは夕方から土砂降りになり、カラカラだった周りが少し潤いました。雑草が伸びそうでこれは困りものです。 (2024.06.16 19:46:17)

Re[1]:C.パープラタの変種、アネラータ、ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ロサダ(06/16)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
各種パープラタ、こんなにあったかと思うほど30鉢以上咲いています。
83歳の方、奥様同伴でいらして下さいましたが奥様もやっとの感じでした。
コロナ以来初めての遠出と言ってました。片道2時間半かかるので疲れたことと
思います。一斉清掃、無事に終わって良かったですね、こちらも夜になって
1mmほど降りアスファルトから湯気が上がっています。埃止め程度でした(^^;) (2024.06.16 20:06:45)

Re:C.パープラタの変種、アネラータ、ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ロサダ(06/16)  
amigo0025  さん
パープラタも色々な花色があって良いですよね~!
家もまだ咲いているので楽しんでいますよ(^o^)/
80歳を超えると色々と大変になってきますよね!
でも趣味があるって良いですよね!
お元気で続けて行けると良いですよね!
雨が降ってもその後の晴天でカラカラですよ!
でも梅雨も嫌ですよね^^; (2024.06.17 08:25:00)

Re[1]:C.パープラタの変種、アネラータ、ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ロサダ(06/16)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
C.パープラタ、変種が多く色々ありますね、他のカトレヤが少ない時期に
咲いて重宝しますね。83歳の方、2時間半もかけてよく来てくれました。
ウチの両親なんか88と89なのでトイレがやっと、食後の片付けもしません。
今日も朝から晴れてるし、1mmの雨では蒸し暑くなるだけです。でも
降り続くよりはいいかもですね(^^;) (2024.06.17 09:49:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: