ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

タキタス ベルス New! amigo0025さん

ロボット好き pippi2003さん

翠晃冠 bendan_pentyanさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2024.06.20
XML
カテゴリ: オンシジューム系

Onc.sphacelatum'Legacy'
オンシジュームの原種、スファセラタム'レガシー'です 。
メキシコとエルサルバドルの原産です。



Tolu.hawkesiana
トルムニア(旧オンシジューム)属の原種、ハウケシアナです。
キューバの北部海岸線の灌木に着生します。
剣葉タイプのオンシジュームがこの属になりました。


Den.Gatton Sunray
デンドロビューム属の交配種、ガットン・サンレイです。



外のユッカランが満開

今日は晴れのち時々曇りで12.9~31.4℃と暑くなりました。
明日も晴れ時々曇りで16~28℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.20 15:50:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Onc.スファセラタム'レガシー'、Tolu.ハウケシアナ、Den.ガットン・サンレイ(06/20)  
amigo0025  さん
オンシジューム系のお花も可愛いですよね!
そう言えば家のはナメにやられてあまり見られなかったような・・・@@;
Den.ガットン・サンレイも綺麗!
家のは温室の隅で咲いて終わってしまったので見られてよかったです!
ユッカランも凄いですね!
山梨は雲が多くあまり暑くならなかったですよ(^o^)/ (2024.06.20 16:47:59)

Re[1]:Onc.スファセラタム'レガシー'、Tolu.ハウケシアナ、Den.ガットン・サンレイ(06/20)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
オンシジューム系、小さくても可愛い花が多いですね♪
ガットンサンレイ、小分けして2.8~3寸ポットですが結構着きました。
ラン科ではありませんがユッカランは重い花がたくさんぶら下がります。
やっぱり17~28℃くらいが理想ですね♪ (2024.06.20 17:12:16)

Re:Onc.スファセラタム'レガシー'、Tolu.ハウケシアナ、Den.ガットン・サンレイ(06/20)  
消えたオドント さん
 Onc.スファセラタム'レガシー'、大型の花茎、きれいですね。Tolu.ハウケシアナ、いい色です。Den.ガットン・サンレイ、かわいいですね。ユッカの花、この暑さは適していそうです。
 今日は30℃を超える猛暑になっています。 (2024.06.20 17:12:31)

Re[1]:Onc.スファセラタム'レガシー'、Tolu.ハウケシアナ、Den.ガットン・サンレイ(06/20)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Onc.スファセラタム'レガシー'、作り込むともっとたくさん咲きますが天井に
閊えるほど丈が伸びます。Tolu.ハウケシアナ、こちらは小型で2号鉢で何本も
咲きます。白からピンクになりました♪Den.ガットン・サンレイ、丈夫です♪
ユッカラン、この時期だとちょうどいいのですが時に11月に上がり霜に焼ける
ことがあります。30℃超えるとやっぱり暑いですね。 (2024.06.20 19:08:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: