ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

お稽古ランチ New! pippi2003さん

6月の無尽 New! amigo0025さん

翠晃冠 bendan_pentyanさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2024.06.22
XML
カテゴリ: デンドロビューム

​Den.parishii ‘Damrong Star’ ​​
デンドロビューム属の原種、パリシー‘ダムロン・スター’です。
ヒマラヤ(1200~1500m)、ミャンマー、タイ、ベトナム、
雲南に自生、ペタルがリップ化した三唇花です。


Bulb.facetum
バルボフィラム属の原種、フェイスタムです。
フィリピン、ルソン島の山岳地帯、標高
1200m前後に自生する着生ランです。



​Sob.macrantha fma.alba
ソブラリア属の原種、マクランサ fma. アルバ です。
メキシコ、ベリーズ、グァテマラ、エルサルバドル、
ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカの標高90~
3400mに自生し、春から秋まで次々と大輪を
咲かせます。3日しか持たない花ですが
結構切らさず咲いています。


​Paph.​Gerd Röllke
パフィオペディラム属の交配種、ゲルド・リュルケです。
原種同士、ロスチャイルディアナムとエマーソニーの交配、
2輪目も咲いてきて1輪目は20cm近いです。

今日は薄曇りのち晴れ、11.4~29.0℃でした。
明日は雨のち曇りで17~23℃の予報です。
明日は農道整備の砂利敷き、ちょうど午後の
予定
にしていたので雨が止みそうで良かったですが、
午前中に30mmくらいの降水予報、大丈夫かな~

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.23 07:19:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: