全27件 (27件中 1-27件目)
1
魚匠屋 posted by (C)nana『祝オープン記念!地酒が飲み放題!天然ブリしゃぶがメインの八皿会席+2H飲み放題が【3,400円】豪華刺身5点盛り』なんてクーポン基本ノミホのクーポンは買わないのだけれどスーパードライの生ビール日本酒も「東光 純米酒」(山形県)「黒龍 いっちょらい 吟醸」(福井県)「蓬莱泉 可。 特別純米」(岐阜県) があったし…なにより、6,800円が3,400円ラクーポンの割引チケットでさらに-500円ってことは、1人2,900円なら ま、いいかってね生ビールとお通しは切り干し大根 魚匠屋 posted by (C)nanaこれはどうかしらね切り干しっぽいしゃっきり感が無くてクニャクニャ個人的には好みじゃなかったのでパス早速黒龍に代えて珍味三点盛り 魚匠屋 posted by (C)nanaイカの塩辛、つぶ貝のチャンジャ、タコワサビ出来合いのものだろう味なので可もなく不可もなく豆腐サラダ 魚匠屋 posted by (C)nanaまったく期待をしていなかった豆腐がんまっあらビックリでしたお造り5点盛り 魚匠屋 posted by (C)nanaマグロ、鯛、イカ、鯵、シメサバだったかなシメサバの締め具合が好みだったのとマグロが美味しい牛筋の煮込みがどどぉ~んこれは筋の脂をきっちりとりきっていてコラーゲンだけが残っていてトロトロこれは期待以上の美味しさねで、これがメインの天然ブリ魚匠屋 posted by (C)nanaこのお野菜てんこ盛りの小さなお鍋にしゃぶっと魚匠屋 posted by (C)nana残念だけどポン酢が強すぎてお魚の味がよくわかんなかったお出汁で薄めてつけてみると …ふ~ん な感じ正直「感動」はしなかったわね臭みがあるとかそういうことではないんだけどブリの旨味がでてこないのよ雑炊のお米は美味しかったけれどそもそものお出汁が出てないのでサラサラなおかゆっぽい出来魚匠屋 posted by (C)nanaりんごのコンポートもついてお腹いっぱいにはなるけれど…もうひと頑張りしてほしいわ 魚匠屋(ぎょしょうや)東京都千代田区飯田橋2-3-7 ラポストビル 2F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますお客さんが来ないお店って寂しい…にほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 31, 2016
コメント(0)
Gracia posted by (C)nanaお肉食べたい…美味しいのにリーズナブルなグラシアさんへGOお肉食べにきたけれどお勧めボードに「牡蠣」の文字を見つけると抗えないわってことで牡蠣の漬け、牡蠣の塩辛それと、純国産というおつまみメンマGracia posted by (C)nana濃厚な牡蠣の旨味が漬けでさらに濃厚にその牡蠣の旨味をさら濃厚にしたような塩辛をチョンチョンとつまむと日本酒~ って思ったけれどあんまり酔っ払えない事情で(どんな) こんな食感のメンマっていただいたことないなぁ~箸休めにもぴったりGracia posted by (C)nanaお隣の方が頼んでいたチキンのグリルが美味しそうで美味しそうで…頼んでみるとこれがビックリ鶏って本当に というか、本当は美味しいお肉なんだよね皮目がパリッと、塩の効いた弾力のあるお肉にドバイ産というバルサミコヴィネガーをほんの少しつけるとバルサミコの甘みがお肉の味を引き立てますGracia posted by (C)nana信州しめじ、ひらたけ、マイタケのガーリックバターソテーは目の前でバターの香りが広がるんだもの茸の味がきちんとするきのこってやっぱりいいわねGracia posted by (C)nanaお腹はいっぱいと思いつつこれを食べなきゃ終われない塩トンテキ毎回いただくけれど、やっぱりこの塩トンテキ最強っということで、お腹も心も満ち足りちゃいましたグラシア (食堂酒場Gracia)東京都台東区浅草橋2-27-5☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 30, 2016
コメント(0)
Palau posted by (C)nana目が覚めたら最終日最終日は朝からピーカン ロックアイランドを眺めながら本島に戻ります大海原に出るのかな と思いきや島の間を抜けるようにすすみます何だこれっ 真ん中がぽっかり空いている岩?島?どうやったらこういう風になるんじゃいなんてヨットの先っぽで風を受けながらキャーキャー言ってる客4名 (全員オババ^^v)遠くにもあったよ トンネル付きの島今回はほぼプライベートな旅に近く船長さんの計らいで他の観光客とかち合わない場所を選んでいただいていたのでとても静かにクルーズが楽しめましたコロールに戻る手前あたりからはいったいどこから湧いてくるんだというくらいボートだらけギッシリ乗り込んでいるのは中国からの観光客良くぶつからないわってくらいの数でしたそんなこんなで3泊4日のクルーズ終了スッカリ仲良くなったオーナー夫妻ともう一組のお客様のおばさま二人最後の晩餐は久しぶりに陸地でご飯マングローブカニの生簀のあるレストランツナのサラダと白身魚のフライ すっごいマングローブカニ 来たチリソースでピリ辛に仕上げられている蟹エビもあったけれど、どちらも旨しねお肉と巨大魚のフライ …これはパスマングローブ貝のリゾットとサーモンのパスタマングローブ貝のファンになってしまったので美味しくいただきましたTHE FISHERMANSeafood BBQ & GrillP.O.Box 10046 Koror, Republic of PALAU 96940夜中2時45分にピックアップ 眠っ空港に向かいます南国のクリスマスツリー オーナメントも南国チック4時間弱のフライトだけど…朝の5時からワイン飲んじゃった((´∀`*)) だって、すっかり目が覚めてしまってたし…スタバのコーヒーも積んでいたのでありがたくいただきました眩しい朝日が昇りきるころに成田に到着です短い旅だったし、近場だったので楽だろうと行った旅実際にはヨットの狭いお部屋が暑くてあまり寛げなかったし雨が多くて逃げ場がなくて落ち着かなかったしシャワーはバケツ一杯分のお湯を柄杓で掛けて使うしかなくて水道は出ないので、手洗いは雨水の溜め置きだったし…なんだか子供のころのガールスカウトのキャンプのような気分にもなりましたけど、ヨットの先っぽで風を受けながらビールを飲んでのんびり寛ぎ透きとおる海の色、朝焼け・夕焼けのピンク色の空に癒され満天の夜空を見上げながら、流れまくる流れ星を数えきれいな魚がいっぱい泳いでいる海で魚と遊び…やっぱり贅沢な旅をしちゃったんだなって思いました1年で12回の海外旅行やっちゃいましたきっと一生に一度の贅沢 達成感がいっぱいな2015年でした来年はまた仕切り直しで計画中です ...fin2015年12月:パラオ、ヨットクルーズの旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 29, 2016
コメント(2)
Palau posted by (C)nana雨が降ったパラオだけれど一日中降っているわけではないので夜中には満天の星を眺め朝方に南十字星を拝み朝焼けの空を眺めていられる日もあったわけそんなときが最高に幸せになれるパラオかわいいマッシュルーム型の島を見ているだけでもホッコリするけどよく倒れないものだと感心しきり海面を見るとメダカの集団登校中~ (違います)イカの集団が横切ることもありました石灰岩でできている島はいたるところで崩落崩落する瞬間なんてのに出会えたら氷河どころじゃない感動かも空に黒い雲が出てきたと思ったらスコール小さいヨットは逃げ場がなくて大変暑いからそのまま濡れててもいいんだけどやっぱりスコールに打たれてるってのもオツじゃないもんね狭い部屋で(狭いです)本を読んでやり過ごし音がしなくなったら虹っうっすらと2本虹がかかってます真青な空真黒な空虹と目まぐるしいことこの上なかったクルーズしながらロックアイランドを移動し島影で夜を過ごし朝起きたら少しずつ違う景色が見えてきますこの日はアジサシが朝ごはんの捕獲に忙しいらしい海の中からは魚が小さい魚を狙っていて上からはアジサシやもっと大きな鳥も狙っていて…この日カヤックでちょぴっと遠出カヤックって初体験 …なのに遠出潮の流れがあるところを通って島をぐるっと回り…これって筋肉痛になったわよ到着したところは通称「猪木アイランド」アントニオ猪木所有の島というか借りている島?石灰岩だらけのロックアイランドで珍しく砂浜をもっている島なので観光客も多く訪れます一番の目的はシャコガイ巨大なシャコガイの生息地なんですこの青い海の底にいっぱいいる巨大なシャコガイシュノーケリングで簡単に見ることできます 魚も多いのでシュノーケリングするには良いポイントじゃないかしらただし観光名所には必ず必ず中国人がいっぱいいますこの時も私たちが帰るころには沖合にボートが10隻以上…ほぼ全員が中国からの観光客だそうですちなみにジェリーフィッシュレイクに行った人が言ってましたがくらげとおんなじくらい中国人がいた とクラゲと泳げるなら行ってみたかったけれどそれ聞いて一気に冷めちゃった他にも泥パックができるミルキーウェイとか潮が引いたときだけ現れるロングビーチとかは同じ状況らしいです …そりゃ行けないわ逃げる逃げる カヤックで戻ります疲れた身体には椰子ジュース …じゃあないよねやっぱりこの後ビール飲んでたしばらくすると「自分でカヤックを漕いでいるとゆっくり景色も眺められなかったでしょ」と、オーナーさんが二人乗りのカヤックに乗せてくれましたやった! だってガイド付きのハイヤー状態ですもんカメラもっていそいそと…島は全部こんな感じで海水に浸食されてます島の面積はどんどん小さくなってんじゃないかと心配せっかく根を伸ばしてきた植物も伸ばしたところが海水だったらビックリよねこれがロックアイランド・リリー(南洋クチナシもどき)パラオの国花は少し四角張った花弁を持つ可憐な花で本島に持ち帰っても花を咲かさずロックアイランドでしか咲かないっていう不思議な花ですパイナップルのような松ぼっくりのような大きな実は 食べられないんですってよ ちっ食虫植物のウツボカズラずいぶん大きな植物で長いの蔓でいろんなところに巻き付いてます下の方は枯れていてパリパリパラオは虫が少ないけれど、ウツボカズラのおかげかしら島の下?に入ってくれると天井がまるで鍾乳洞みたい頭をぶつけそうになるけれど間近で見るとトゲトゲがおもしろい人に漕いでもらってカメラ三昧は贅沢だわ ふふ満足続きはこちら 3. あっという間に最終日 ~マングローブカニのディナー ~帰国2015年12月:パラオ、ヨットクルーズの旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 28, 2016
コメント(0)
Palau posted by (C)nana10何年ぶりのパラオ前回行ったときに海がきれいなところだなぁ 寂れているなぁ中国人多いなぁ …って印象だったかな正直もう行くこともないかなと思っていたんだけどそういう時に母が見つけてきたのが「パラオヨットクルーズ」日本人夫妻のオーナーさんがマックス4人乗せてくれるヨットでのんびりパラオのロックアイランドをめぐるという旅母はパラオに行ってないからなぁ …ということでお付き合い1年で12回の海外旅行なんてこと目論んだもののさすがに12回目は体力的にも辛くて近場だし時差もないからいいかという魂胆もあったのってことで、デルタで4時間強のフライトでパラオへ機内食のおいなりさん… パスッ深夜1時着っていうスケジュールはやっぱりやよね時差がないから身体は楽なはずなのにホテルにチェックインしてシャワーを浴びて… って何てことしているとスッカリ寝そびれてしまった感じ 寝たけどおかげで起きたのは朝8時ホテルの前にあったカフェでオムレツ アメリカンなボリューム うっぷオーナーさん(兼船長さん)にピックアップされ奥さんが待っていてくれたヨットに到着途中スーパーに寄って滞在中のビールやワインを仕入れました全部持ち込みなのよ …で、アイスボックスで冷やしておいてくださる仕組みぼーっ出航っ なんて、客船じゃないから静かに静かに出航です3時間くらい風光明媚なロックアイランドを練り歩き じゃなくクルーズして本日の停泊場所で錨をおろしたのはこんなところパラオには、200以上の島があるのだけれど人が住んでいる島は10もなく、あとは無人島この周辺、コロール島とペリリュー島の間のロックアイランド(地域?諸島?)は2012年7月に世界遺産に登録されてますあそうそうロックアイランドに入るには許可証が必要ですクラゲと遊べるジェリーフィッシュレイクにまで行くには100ドルロックアイランドだけなら50ドルパラオの通貨はUS$ですクルーズ中…のんびりビールかシュノーケリングかカヤックか…しか~し半分は雨だったの 雨女だけど、こんなことって初めて船長さんいわくとにかくこのところあり得ないような天気なんだとか例年だと12月に雨なんて降らない らしいんだけどさとにかくそんなわけで写真が少ないこの旅おそらく今までで一番短い旅行記になりますではビールのご紹介地ビールはRED ROOSTER白のLITE、オレンジのAMBER、黒のSTOUTブルーのは見たことなかったけれどアメリカのビール キレイだからついでに買っちゃった …薄い薄いアメリカンオーナーの奥様が作ってくださる食事地元産のマングローブカニは蟹の甲羅にココナッツ風味でお料理したカニ肉を詰めてあるものマングローブ貝ってのもあるらしく ワイン蒸しこの丸っこい丸々した身がとっても美味レッドスナイパーという鯛の種類かしら白身で身がホクホクしていてなかなか土地が痩せているパラオでは栽培されている野菜が少なくオクラ、空芯菜、タロイモ、タピオカは数少ないパラオ産オクラは繊維がしっかりしている感じ空芯菜はパラオではカンクンと呼ばれているそうだけれど柔らかくて灰汁も少ないらしくとっても食べやすいタロイモはまるで筑前煮のようにしてありました タピオカは ごめんパスッほぼすべての食料が輸入ということでポークスペアリブはアメリカン続きはこちら 2. 世界遺産ロックアイランド ~巨大なシャコガイが生息する海 ~アイランドリリーが咲く島2015年12月:パラオ、ヨットクルーズの旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 27, 2016
コメント(0)
成田山新勝寺 posted by (C)nana成田山新勝寺有名だよね関東に住んで30年ほど… でも未訪だったんだよねってことで、行ってきたの成田山新勝寺 posted by (C)nanaっていうのも、先日TVを見ていたらこちらのしめ縄が特徴的でして …見てみたいっ ってね成田駅から10分ほど趣のある参道を歩き到着 …あらら、総門は修復中?成田山新勝寺 posted by (C)nana成田山新勝寺 posted by (C)nanaかな~り急な階段を上り…提灯が「うおがし」ってのにちょっとおどろき…成田山新勝寺 posted by (C)nanaようやくこの仁王門をくぐれば本堂で、大本堂です成田山新勝寺 posted by (C)nanaここで… (・・? だって、しめ縄が外付けなのてっきりしめ縄は本堂に付いているものと思っていたものだから手前に門松を支えに張られていたしめ縄成田山新勝寺 posted by (C)nanaねじっていない箒のようなまっすぐなしめ縄TVで見たときはもっと大きなものを想像してたんだけどね((´∀`*))大本堂の右側には三重塔成田山新勝寺 posted by (C)nanaこれが超派手成田山新勝寺 posted by (C)nana成田山新勝寺 posted by (C)nana本堂のみならず古刹というより何か新しい雰囲気満々でどこか違和感が否めないお寺なんだけど釈迦堂は成田山新勝寺 posted by (C)nana1858(安政5)年に建立された重要文化財なんと、かつての本堂だったそうな総欅づくりの御堂です成田山新勝寺 posted by (C)nana周囲には、五百羅漢成田山新勝寺 posted by (C)nana金網がなけりゃなぁあ素晴らしいレリーフが壁一面に施されてます電車からも見える平和大塔成田山新勝寺 posted by (C)nana1984(昭和59)年に建立された平和の大塔の高さは58m真言密教の教えを象徴する塔らしいのだけれどなんとも派手な印象でした成田山新勝寺 posted by (C)nanaお寺は広大な敷地で公園にもなっているようで滝があったり散歩にはいい場所でした …けど、もうちょっと趣のあるお寺を想像してたのでちょっと期待し過ぎだったかな成田山新勝寺 posted by (C)nana新勝寺にきたのはもう一つ目的があって…川豊 posted by (C)nanaなぜ「成田」で「鰻」なのかはわからないのだけれど鰻屋さんがいっぱいあって…店先でさばいているお店も川豊 posted by (C)nana川豊 posted by (C)nana平日の昼間だったけれど整理券を配ってました待つこと10分強 …まあまあな待ち時間で入れましたけどね川豊 posted by (C)nana川豊 posted by (C)nana鯉の洗いをつまみにビールをぐびっお願いしたのは「ウナギの蒲焼き」川豊 posted by (C)nanaフワッフワトロットロ山椒がピリッと効いて んまいのなんのちなみにかば焼き重はこんな…こちらも美味しそうでしたけどご飯らぶじゃないもんで鰻だけを堪能しました川豊 posted by (C)nana川豊 posted by (C)nana肝吸いは別料金(100円)だけれどこれはマストでしょう ( ´艸`)川豊 本店 (かわとよ)千葉県成田市仲町386川豊から駅に向かう道は趣があって楽しい参道成田山新勝寺 posted by (C)nana蔵を改装したようなお薬屋さんやくすんだ茶色のセブンイレブンや…成田山新勝寺 posted by (C)nana成田山新勝寺 posted by (C)nanaお漬物屋さん、お土産物屋さん…昔お宿だった建物があったり成田山新勝寺 posted by (C)nana楽しい参道でした☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 26, 2016
コメント(0)
CICADA posted by (C)nanaトルコやモロッコ、イタリア等々の環地中海料理がいただけるリゾートなエクステリア&インテリアのシカダさんが気に入ってしまいまたまた訪れる女史3名ついでにランチタイム5時まで追い出されないのもポイント高っ クラフトビールが3種あったのでそれぞれオーダー全てエールなのだけれどペール、ダーク、ウィートとどれも色がきれいウィートをいただいたのだけれど無濾過のヴァイツェンみたいで美味CICADA posted by (C)nanaこの日は土曜日だったのでお得な平日ランチは無しどのみち、平日ランチは量が多すぎて無理なことがわかっていたので迷わずアラカルトからチョイス滑らかでねっとりとしたひよこ豆のディップ ハムスこれをこんがりと焼き目のついた温かな薄いパンにつけていただくの濃厚でねっとりとした豆の旨味が広がる一品真ん中には酸味の強くないオリーブCICADA posted by (C)nanaグリーンアスパラガスのグリル セミドライトマトとヘーゼルナッツのサルサさらにパルミジャーノが絡んで青っぽいアスパラとトマトの甘さと酸味ナッツの香ばしさとチーズのコク とオリーブオイルの香り んまっCICADA posted by (C)nanaもう一品タパスからシュリンプのスパイシーソテー ピルピルアヒージョと似たお料理だけれどスパニッシュ料理のお店に伺うとピルピルって言葉を見かけるよねあら?どう違うのかしら ググってみたけれど 説明するほどには知識得られず…ガーリックの香るオイルが美味しくてパンがすすむこととワインがすすむことはよーくわかったけれどCICADA posted by (C)nana今日はメイン1品タジンいっちゃうわよレモンとオリーブのチキンタジンをCICADA posted by (C)nanaクスクスを…あまりクスクスって好まないけれどこのクスクスはパラパラ度といい、香りといいすごく好みそこに焦げ目をつけてから蒸している柔らかなチキンたっぷりの野菜、オリーブ、レモンピールと全てのお出汁が染み出しているソースをかけていただくのモロッコ? チュニジア?どっちだったっけの辛~いペーストをちょっとつけパクリレモンの酸味でさっぱりといただけてタジンっておいしぃ~って… そういえば初めていただくお料理でした CICADA posted by (C)nanaまだまだ気になるメニュがいっぱいまた行かなきゃ シカダ(CICADA)東京都港区南青山5-7-28☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 25, 2016
コメント(0)
当然なんだけど街からすぐにひろがる砂漠。街も砂っぽい。砂漠の中の街って蜃気楼みたい☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 24, 2016
コメント(2)
ブルーのタイルはトルコ風チークの天井は目新しいけど全部二番手は寂しいねぇぃ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 23, 2016
コメント(0)
素晴らしいしか言えなかったよ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 22, 2016
コメント(0)
南国モードでアラビアンナイトの旅に出たものの到着したドーハは10度ほどTシャツ一枚じゃ… 無理っ成田に向かうとき着ていたダウンが重宝しちゃったわ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 16, 2016
コメント(0)
nail posted by (C)nana新年早々アラビアンナイトなネイルさっなんて意気揚々してたら、ネイリストのN嬢に指摘された「nanaさん、アラビアンナイトネイルって2度目ですよ」ってえええええっ 全く記憶に残っていなかったんだけど確かに2011年にやってたのよね…調べてみると確かにアラビアンナイトネイルってブログにもあげていたで、思ったんだわあのころは地味なネイルだったんだなぁ~~~~ってねしかも夢の余韻アラジンの魔法のランプネイルなんてのも次月にやってたし…・・・これも記憶なしバージョンアップしたアラビアンネイルはパープル、グリーン、ピンク、オレンジ、ブルーのベタにゴールドで上下を間仕切りゴールドの飾りシールでラインどり太陽モチーフのスタッズ、クリスタルのスワロをポチッと1本はシルバーブラックにクリスタルスワロとスタッズでギラギラ~そんなわけでかなりディープなアラビアンネイルの出来上がりnail posted by (C)nana今回はただいまかなり不穏な空気の流れるあたりに行ってまいります っていっても、行先は全然安全基準クリアなのよぉなのでご心配なくおそらくwifiは繋がりにくいエリアもしくは有料エリアのためしばらく更新できそうにありません☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 15, 2016
コメント(2)
魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nanaアメ横は混雑しすぎるからと線路の反対側を歩いていたとき気になるファサード見っけシンプルというか…プレハブっぽいというか…手作り感があるというか…あっさりしすぎているところがかえって気になったのかもそして扉に「魚河岸ビストロ」と…ウオガシ で、入ってみたのたっぷり2杯分あるというKOBOREスパークリングを…上野周辺で泡を頼むとこの状態って多いのよねうれしいけど、飲みにくいっちゃあ飲みにくい 魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nana付きだしはカニ豆腐湯葉のとろりと、蟹がぎっしり …このお店当たりかもオマール海老の香草ジュレはドライアイスでモクモク魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nana大き目カットのオマール海老がゴロゴロ爽やかな香草ジュレにパプリカソースをちょっとかけていただくのこれは想像以上においしいわ桶盛の刺身盛り合わせなんてメニュがあるビストロって素敵魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nana近海産の真蛸、スズキの炙り、寒ブリ、真鯛、マグロ、雲丹恐れ入りましたってくらい新鮮なお刺身真鯛はそんなにコリコリって感じはしなかったけれど寒ブリのブリブリ感は半端なく、雲丹は濃厚 …日本酒欲しいくらい白子の塩焼きもお願いしますメニュだけ見ているととてもビストロって感じじゃあないわね魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nana白子は昆布の上に乗せて焼くことで良い感じに水分がとんで味も濃厚風味も倍増のねっとりとろり …言葉を失ってしまう地蛤の吟醸蒸しは大きな蛤がプリップリ魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nanaお出汁が甘めだったのが残念だったけれど…メニュにこれがあると頼んでしまう のが、コロッケ関係湯葉と蟹クリームのミルフィーユコロッケ魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nana大きなコロッケはあらかじめ半分にカットされて出てきますこの状態で思ったことは…ふ~ん、クリームが流れていないのね とプチ残念モード魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nanaだったのだけれど…ごめんなさいナイフを入れてみると魚河岸ビストロ伊吹 posted by (C)nanaトロリンと出てくるのはカニ身がぎっしりなカニクリーム湯葉とのミルフィーユなのであっさりとした仕上がり何気なく入ったお店でここまで美味しいとうれしいものだわ魚河岸ビストロ 伊吹東京都台東区上野6-16-5 正三ビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 14, 2016
コメント(2)
Anastia posted by (C)nana風物詩になっている?「さんま丸ごと一匹ペペロンチーノ」以外は食べたことないかもというくらいアナスティアさんイコールさんまパスタが定着秋刀魚をいただきに行ったときに他にもおいしそ… って思っていたんだけど、なかなか機会がなかったんだよねたまたま通りかかったときに外に出ているメニュに「牡蠣」の文字これはラッキーと入店Anastia posted by (C)nanaサラダバーが前菜代わり葉物と花形にカットされているオレンジと黄色のニンジン大根、玉ねぎをたっぷりそこにひまわり、カボチャの種のトッピングが香ばしいサラダ自家製だという柿ドレッシングがほんのり甘くて好きAnastia posted by (C)nana温められて出てくる自家製のオレガノとローズマリーのパンとカップ一杯だけれどホッコリする白インゲンスープメインは牡蠣とカブのオイルベースパスタビックリするほど入っている牡蠣ににんまりしてしまったのアルデンテのパスタに牡蠣の旨味がオイルでまとめられていてほんのり甘くて柔らかなカブがアクセントやっぱり美味しいAnastia posted by (C)nanaデザートはパンナコッタと紅茶をブラックベリー、ラズベリーとブルーベリーソースが甘くなくてうれしいこれだけ盛りだくさんで990円とは恐れ入るコスパアナスティア (Anastia)東京都中央区銀座2-11-11 第2銀座ヤマトビルB1F☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 13, 2016
コメント(0)
由布院 posted by (C)nana弾丸ツアーも最終日お昼過ぎの便なのでリムジンバスに乗って空港へ…なんだけど、前日金鱗湖に行ったついでに伺ったシャガール美術館文字数の関係でここでちょっとアップしちゃいます由布院にはいくつもの美術館があってどこか一つ入ってみたいなと思っていたのいろいろ考えたけれど、好き度から決めてシャガール美術館金鱗湖に面してカフェも併設されている木造の2階建ての美術館こじんまりとしているけれど明るくて気持ちいいいっポップな色遣いが特徴のシャガール何故ここにシャガール美術館があるのかは知らないのだけれど温泉旅行中に美術館鑑賞もいいもんだわニースで行ったシャガール美術館をちょっと思い出しました秋らしいというかもう初冬だと思うのだけれど青い空と紅葉 …ヒラヒラ ハラハラ 大満足の由布院レトロなバスも止まっている駅から空港に向かいます大分空港もずいぶん遠いのよしかも空港バスの本数が少ないのでかなり空港で時間潰しすることになっちゃったせっかくだからとお鮨~ だって、ここって関鯵、関サバの本場ですもん静かな店内… 関鯵も、関サバも高級品どっちもお刺身で4000円超 高っ悩んでいると半分ずつ盛ってくれるというありがたい申し出に飛びつきましたコリッコリ ほっぺ落ちる~鮗、関鯖、関鯵を握ってもらい幸せポワポワと浮かぶ雲と瀬戸内海の島々を眼下に望みながら東京へ戻ります二泊三日の弾丸ツアーをやっちゃったけれど熊本城も観たし、憧れの黒川温泉も由布院温泉にも浸れたので大満足な旅行 …こういうプチ旅行もいいなまた計画しようぉっと2015年12月:熊本城、黒川温泉と大分、由布院温泉の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 12, 2016
コメント(0)
由布院 posted by (C)nana翌日は朝の九州横断バスで由布院へ黒川温泉から2時間もかからず由布院に着いちゃうのよお昼に着いた由布院は快晴っ気分揚るぅ由布岳もくっきりハッキリ駅前のそば屋さんで「ゆふいん麦酒」と名物鶏天っこれがサックサクなのにジューシーで最高のおつまみ由布院と言えば金鱗湖が観光名所ってのでのんびりと散歩することに旅番組でよく見かける賑わいのある通称「由布見通り」やそこから続く「湯の坪街道」はここだったのねめっちゃ楽し~ スヌーピーの団子茶屋?があったり1時間くらいかけてフラフラと立ち並ぶお店を冷やかしながら歩くと汗ばむほど金鱗湖畔のシャガール美術館にあるカフェで飲んだビールの美味しかったこと青い空と黄色や赤に紅葉した木々と穏やかな水面…気持ちいいものですお迎えに来てもらって向かったホテルは元ハーブガーデンの広大な敷地に建つ「小鳥のたより」名前はちょっと??な感じだけれど客室がコテージ風になっていて露天風呂付に惹かれて予約お部屋は和洋室になっていて落ち着く造りさっそく大浴場へ… と向かったのだけれどこれは残念なボロボロっぷり元々は温室だったのでしょうかむき出しのパイプは錆錆でお湯に錆が落ちてくる始末お湯が良いのに残念なお風呂 …早く改修していただきたいもの露天風呂は風情があってGOODかなり大きいので開放感があって流れる雲を眺めながら入るって贅沢それでも部屋の露天でも十分かも…ってふやけた身体に黒川温泉で買ってあった地ビールグラスがなかったのでお湯のみでゴクっやっぱりピルスナーよりヴァイツェンが好み展望ドームレストランでの夕食は家庭的な味飲んだのは地ワイン野菜たっぷりバジルソースのサーモンは好みの分かれるところってか、これ苦手 生のサーモンはどうしても好きになれなくて…ココットグラタンは野菜たっぷりでホコホコ鶏天 …鶏天見えないけどはお昼のおそば屋さんのに軍配上がっちゃう一番美味しかったのは豚さんのお鍋野菜もたっぷりで …なんだろ、いちばんしっくりした感じ由布院は山間の盆地にあるため朝霧が出やすいと聞いていたけど本当にすごい朝霧朝日はいつ昇るのって思うくらいホテルの人によるとこういう朝霧が出ている日は晴れるんだとかお部屋の露天に思う存分浸かり…空を眺めていたら、すっかりふやけてしまったまだまだ朝霧は去らない中湯気のあがる和定食が幸せ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 11, 2016
コメント(0)
黒川温泉 posted by (C)nana九州横断バスで3時間かかる黒川温泉2009年版ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星…めっさ有名なんだけど行ったことのない温泉行きたいよね~ ってときは行くっ熊本市内から黒川温泉はバスが一番便利なんだけど本数がねって事情で市内観光が2時間限定だったの途中阿蘇では雨模様 水蒸気っ だったんだけど、無知なもので …実は噴火しているのかと思ったんだ(恥)市内から乗ったバスは空いていたけれど空港でかなりのお客様を拾ってレトロな阿蘇駅でもまたお客を拾って それもほぼ外人さん …人気なのねぇ温泉黒川温泉に到着 風情があるぅ~田の原川の渓谷の両側に和風旅館が建ち並ぶ温泉街小雨が降る中情緒ある街散策ちょうど紅葉がきれい 派手な看板を禁止して統一的な街並み造ることを徹底しているのでとっても落ち着いた雰囲気 …観光客以外はね隣国の観光客はなぜにあんなに声が大きいのか不思議だわ山茶花 白いのはなんだろ南天とピラカンサス 似ているけれど似て非なるもののようでもあり…今日の目的地 旅館やまの湯 です少し肌寒かったので温泉入りたいっまだ誰もチェックインしていないのかお風呂は貸し切り状態階段を上っていくと(また上る階段…)露天風呂木々に囲まれた露天風呂最高っ温泉上がりの地ビール月夜の湯上り美人 グビッふぅお食事処でいただく夕食は地ビールのペールエール、立ち姿湯上り美人で乾杯地ワインもあったのでいただいちゃった色味は地味だけれど秋らしい色合いの前菜はきのこのゼリー寄せ、生麩の胡麻揚げ、唐芋のレモン煮むかご真丈、栗の渋皮煮、蓮根せんべい、ゆず饅頭などぎっしり後ろは鶏鍋の具材ごま豆腐と小松菜の白和えがしみじみ系でしみじみさすが熊本っ 馬刺しは外せない何気に存在を主張していた地鶏のたたき蟹真丈のお吸い物中に角煮が入ったお餅のきのこあんかけ… これよかったなぁヤマメの塩焼き頭からしっぽまでがぶれますタラの白子蒸しやフグの天ぷらも …やっぱり多すぎだよぉ熊本城でゲットしたくまモン酒 かわいいでしょ左は梅酒なのよ… いいお土産ですこれぞ日本的な朝ごはんで、こんなとこにもくまモン がぶっ黒川の地ビールは4種もあったの って朝の散歩で気が付いて飲んでいなかったピルスナー湯上り双美人と季節限定ヴァイツェンもゲットよ続きはこちら 3. 真っ青な空に映える由布岳と金鱗湖@由布院温泉2015年12月:熊本城、黒川温泉と大分、由布院温泉の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 10, 2016
コメント(0)
熊本 posted by (C)nana印象的だった黒いお城の松山城で、黒いお城つながりで熊本行きますっANAのマイレージ消化活動とも?コードシェアでソラシドエアに初搭乗 …「空の種」なんだ黄緑色がコーポレートカラーでトイレットペーパーも黄緑色だったのよ さすがに写真なし朝7時10分発で向かった熊本 機中眠いのなんの ってのはしょうがない2時間ほどで到着するのだけれど空港上空はまだ朝靄なのか モヤモヤしてたぁ9時10分には熊本空港 早っけど市内まで空港リムジンで50分もかかっちゃうそんなこんなで熊本市内滞在時間は2時間限定っ でしたの最寄り駅でバスを降りて早速熊本城内に向かいます ダッシュだわなのに、見つけちゃう、ヒマラヤ桜例年よりちょっと早く咲いたさいたそうでラッキーにも5分咲きくらいのヒマラヤ桜を見ることができました行幸橋にある熊本初代藩主の加藤清正公に迎えられ正面玄関?の頬当御門に向かいます1607年茶臼山と呼ばれた丘陵地に築城された熊本城20mの高石垣の上に建つ19mの高さの宇土櫓がもみじの先に見えてきましたこれで青空なら最高の絵になるのだろうけど生憎の曇天下それでも十分美しい貫禄の宇土櫓 …これを観に来たようなものかももちろん宇土櫓は櫓でして後方あるのが大小天守閣 …この角度から見ると宇土櫓のほうが大きく見えるわね茶臼山の最高所標高50mに築かれている大小2つの天守閣居住を意識した造りになっている小天守は増築されたもので地下に井戸も掘られ最悪の場合天守のみでの籠城が可能だったとか…現在の天守閣は1960年に鉄筋コンクリートで外観復元されたものなんですけどねそろそろ中に入ります… ってまだ入ってなかったんかいっ天守閣側から見た宇土櫓さすが重要文化財に指定されている建造物って美しい屋根には鯱が乗ってますけど、この鯱1927年に陸軍が解体修理した際に城内に保管してあった高96cm、重さ約60kgもある阿(あ)と吽(うん)の青銅製の鯱を取り付けたものなんですって天守閣をさておいて先に宇土櫓に上っちゃう階段は辛いけど… それにしてもどこに行っても登れるところに上る習性宇土櫓からみた天守閣はオモチャっぽいかもその天守閣にも上りますわよ石垣の上に大根太を張り出してその上に建物が乗っかっているのは不安定というか落っこちそうな建て方 というか…攻められないような構造天守閣内部は熊本博物館分館となっていて加藤家時代、細川家時代、西南戦争関連の資料が展示されてます博物館内の再現されたきらびやかな居室 …はサラ~と通り抜けまたせっせと階段を上りゼーハーゼーゼー大天守閣から望む宇土櫓はさすがに小さく見えるわ小天守閣も上れるのだけれど 気力体力が続かず 時間も足りず大天守閣から覗いて終了城内から続く市内の風景に …あ くまモンいるっね、こんなところにいたのよ くまモンLOVE瓦の組が美しい~ もっと眺めていたいけれどだんだんタイムアップ隅石(すみいし)の積み方の違いを比較できる場所がここ建設時期によって違う2種類の武者返し築城初期のものはなだらかで「算木積み」という工法が開発された後のものは傾斜角度が急になって上れなくなっているのよもう時間切れっ 九州横断バスに乗るべくバス停へあ、またくまモンだっ ついつい写真を撮っちゃう市内には新旧様々な路面電車が走ってましたいつかのんびりとまた来たいわ…続きはこちら 2. 情緒たっぷり黒川温泉 旅館やまの湯 2015年12月:熊本城、黒川温泉と大分、由布院温泉の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 9, 2016
コメント(0)
美々卯 posted by (C)nana美々卯の前を通ると、店前に「牡蠣ごはん」の案内ならば牡蠣そばもやっているかな …だって外のメニュには載っていないのよとりあえず入ってみると よかった… ありましたよお出汁が見えないくらいにたっぷりと入れられたわかめわかめ色でまるで東京風なお出汁のようもちろん関西風だけどその上にぷっくりとした牡蠣がゴロゴロわかめと牡蠣の潮の香りが湯気とともにふんわりこれでもかと盛り上げられた薬味の生姜をたっぷりと入れるとキリリと味が引き締められ生姜効果で身体もポカポカそういえばメニュには牡蠣そばは「そば」しか書かれていないのだけれどもうどんでも作っていただけるのかな…美々卯と言えばうどんってイメージなので今度聞いてみよっと美々卯 京橋店 (みみう)東京都中央区京橋3-6-4☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 8, 2016
コメント(0)
Halima kebab biryani posted by (C)nanaランチからビリヤニが食べられると知って …なのに何やら煮込み系に気になる文字「レバー」レバーのカレー気になる気になるぅと初志貫徹ならずラム・カレジ・イン・ミント 「辛いのダイジョブ」「うんうん 辛いの好き好き」で辛めにお願いすることにセットのサラダは豆腐が2つのっかっていて酸味のあるさっぱり系のドレッシングで野菜がもりもりいただける人懐っこいインド人の店員さんが明るく笑いながら酸っぱ辛いスープ、ラッサムを「サービス、サービスゥ、辛いのダイジョブ」と言いつつ持ってきてくれた …これってうれしいわHalima kebab biryani posted by (C)nanaサラダを食べ終わらないうちに骨付きのラム肉とラムレバーをブラウンオニオン、トマトガーリック、生姜とスパイスで煮込んだカレーが大きな器で運ばれてきましたナンも巨大なもんだから、カレーの大きさがわかりにくいわね サグカレーのように緑がかったカレーはフォークでいただけるほど濃厚骨付きのラム肉はトロトロ、レバーはホックリとした食感様々なスパイスが時間とともにあちこちから口の中に広がり今まで食べたことのない奥深くゴージャスな味わいフレッシュミントがさわやかな香りで風味をさらに醸し出しているようですHalima kebab biryani posted by (C)nanaナンはお代わり可能とのことだけどそんなことは1mmも考えられないくらいな巨大さなのにパリパリのおせんべいのようなパパドもサービスされちゃったのよ Halima kebab biryani posted by (C)nana辛さもちょうど心地よいレベルでパパドは完食したもののナンは1/3程度食べたくらいでカレーがフィニッシュ これまたサービスのライスプディングに浮いているピスタチオアイスと飲み物もチョイスにないマンゴーラッシーを出してくれるどこまでも気前のよい店員さんこんなにたくさん食べても …1,030円Halima kebab biryani posted by (C)nanaインドで食べてたカレーより辛くて断然おいちかった…スタンプで2度目からは50円引きなんだって今度こそビリヤニ食べにこなきゃ ハリマ ケバブ ビリヤニ (Halima kebab biryani)東京都台東区東上野3-36-7 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村東京食べ歩き ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 7, 2016
コメント(0)
India posted by (C)nanaデリーまではバスで5時間の行程距離は長いけれど、今度は高速道路があったのでまずまずの快適さデリー到着後、最初に向かったのは世界遺産のレッドフォート(赤い砦、赤い城)赤い城って言えば、アグラ城塞も「赤い城」なんだけれど一般的にはこのデリーのレッドフォートのことを指すみたいイギリス軍が駐屯地として接収していた時代に城内は大きく造り替えられてしまい独立後も近年まで軍の施設として使用されていたため世界遺産だけれど現在も立ち入り禁止中も入れないし見かけもどこかで見た感じで正直もう飽きたわねこのルックス遠くに見えているのはインド最大のモスク、ジャーマー・マスジドだそーですインド中で見かけたのがこのスズキとの合弁会社マルチ・スズキ・インディアの車聞いてはいたけれど本当に売れているのね観光客を東西南北、縦横無尽に運ぶ働くバスのお顔はお疲れ気味インディアン・カラス?はツートンまさか鳩じゃないよね… インドにおけるイスラム建築の精華のひとつでタージ・マハルにも影響を与えたといわれる世界遺産フマユーン廟はムガール帝国の第2代皇帝フマユーンの墓廟ペルシア出身の王妃で信仰厚いムスリマであったハミーダ・バーヌー・ベーグムが亡き夫のために建てたもの …タージ・マハルの逆パターンペルシア的なチャハルバーグ(四分庭園)となっている霊廟周囲の庭園に四面全て同じファサードで砂岩と大理石を組み合わせた2層構造の霊廟が建っていますヒンドゥーの建築技法があらわれたチャトリとイスラムな小さなミナレットがイーワーン上部に…中はこんな …そ お墓フマユーン、王妃ベーグムを含む合計150人もの死者が埋葬されていますとうとうこの旅行で最後の世界遺産クトゥブ・ミナールは中世北インドに侵入したイスラム教勢力が建立したモスクとミナレットの遺跡高さが72.5mもあり世界最高のこのミナレットは当初は100mほどの高さがあったらしいのだけれど地震や落雷などで先端が崩れた後に修復してあるそうです直径は基底部が14.3mに対して先端部2.75m、まさに尖塔ですこちらはもう一個建てかけたけれど途中で放棄されちゃったミナレットヒンドゥー様式とイスラム様式が混在した様式のミナレットはおそらくヒンドゥー教やジャイナ教の寺院などを破壊しその石材を転用して建造されたもので建築に携わった職人もヒンドゥー教徒であったと推測されているそうです外壁にはコーランの文句を図案化した彫刻がギッシリモスクだったところモスクもヒンドゥー教寺院を破壊した際に出た石材の再利用そのためにヒンドゥー教の神・ガネーシャが彫られていたりするそうなんだけど、見つけられなかったぁ…最後までレリーフに驚かせられたわとうとう帰国です夜9時離陸…の前に、お腹空いたってことで、ラウンジで最後のカレー相変わらず辛くないカレーだけれど最後かと思うと名残惜しいもの機内食がカレーメニュじゃなかったから正真正銘これが最後のカレーとなりました慌ただしく8日間で12か所の世界遺産を巡る旅タージ・マハルだけじゃない見どころの多いインド何の知識も持たず行ったエローラの石窟寺院の素晴らしさが忘れられませんやはり素晴らしいと言われるところは素晴らしいのだと実感しましたしばらく秘境はご遠慮したいけれどまだまだ行っていないところはいっぱいいつかまた行く気力が出ることを信じて…今回も長い旅行記にお付き合いいただきありがとうございました ...fin.2015年11月:インドの世界遺産をめぐる旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 6, 2016
コメント(2)
昨日の宮城蔵王の樹氷に続いて今日は山形蔵王地吹雪ではなかったけれど雪で真っ白真っ白なゴジラ風アイスモンスター発見☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 5, 2016
コメント(0)
東京は春の気温ってことは、蔵王もどかしら どかしら樹氷を見にきたんだけどドキドキどよ… これ ってな感じ です地吹雪って痛いぃ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 4, 2016
コメント(4)
India posted by (C)nana昨日の予定がこなせず早朝から世界遺産のアグラ城を見学しましたわよモヤモヤの霧だらけ… これで見学って… ぶちぶち第6代皇帝アウラングゼーブによって作られた外側の門アマル・シング門から入場アグラは栄華を極めたムガール帝国の首都だった街今となってはその残像のような街とも言われているそうですムガール帝国は建築にひとかたならぬ情熱を注いだため今日世界で一、二を誇る名建築を残したのは事実22年もの歳月を要し、白大理石に宝石がはめ込まれ、透かし彫りが施されたタージ・マハルはその象徴のような建物しかし、反面莫大なお金を注ぎ込んだため、皇帝は晩年アグラ城に幽閉され亡き妻の廟を眺めながら過ごしたとか…アグラ城塞もまたムガール帝国の栄光と権力を象徴する城塞宮殿などの建物が建てられた赤砂岩で囲まれた城塞は1983年に世界遺産に登録朝一番だったため人が少なくてラッキー ではあったかな第3代皇帝アクバルが建てた内側の門をくぐって、リスさん、おはよっ ごめんね、エサは持ってないのよいっせいに振り向くお猿さんにびっくり …何も持ってないわよっジャハーンギール殿に朝日が昇ってきました …ってくらい早起き決して空気が悪いからではないらしいけれど毎日こんな感じで、モヤモヤだったインドアクバルが造ったけれど名前がアクバルの息子の第4代皇帝の名前ジャハーンギールなんだよね… 息子のため?中に入ると中庭がありますどこかで見たような赤砂岩の建物木彫りみたいだけれど、赤砂岩に彫られているレリーフどこかでも見かけたようなレリーフ でじゃぶ だわ一つ一つ模様の違う透かし彫りの手すりムガール帝国はイスラム教の王朝だったのだけれどアクバルはヒンドゥー教も認めていたのでアグラ城塞はペルシア(イスラム)建築様式とヒンドゥー建築様式が融合していると言われていますちなみにこのアグラ城塞のジャハーンギール殿はアクバルが造った建物で唯一残っている建築物その後タージ・マハルの第5代皇帝シャー・ジャハーンによって白大理石の建物に建て替えられたり、建て増しされたりで残っているのは白大理石での建物の部分が多いかな今度は真っ白な大理石の一角この後ろ側にタージ・マハルが望めるらしいけどこの天気じゃね屋根はもともとは金箔だったらしいわよ …どんだけ贅沢皇帝の私室、寝殿は幾何学模様のアングリー庭園に面して建てられていますこの寝殿、レリーフ、透かし彫りもすごいけれど驚くべきなのはタージ・マハルと同じで宝石をはめ込んでつくってあるの 贅沢過ぎますわねそりゃお金も無くなって、幽閉されちゃうわ…ベルサイユ宮殿でも同じことを思ったことを思い出しちゃったもっとも宝石はほぼ盗まれちゃっていて残ってないですがおっとぉ~ お猿さんが駆け抜ける子猿も続いて… かわいここは皇帝が街の人々の意見を聞くところディーワーネ・アーム(一般謁見の間) だったと思う…たくさんの柱で造られたアーチがモダンな雰囲気ムサンマン・ブルジュは、シャー・ジャハーンが息子の第6代皇帝アウラングゼーブによって幽閉されたところこの塔でシャー・ジャハーンは王妃のタージ・マハルを見ながら晩年を…日が昇ってもなんだかまだ朝靄さて、先を急ぎます実はこの日が最終日この後デリーに戻り、デリーの観光そして夜便に飛び乗る算段続きはこちら 10. デリーへ ~世界遺産レッドフォート ~世界遺産フマユーン廟 ~世界遺産クトゥブ・ミナール ~帰国2015年11月:インドの世界遺産をめぐる旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 4, 2016
コメント(0)
India posted by (C)nanaまたまた朝も早から出発だいっ今日はバスで6時間のアグラへGOアグラはこの旅のハイライトとでも言えるタージマハルがあるところでもその前に… アグラの約40km西にある幻想的廃墟の都 世界遺産のファテープル・シクリに立ち寄りますファテープル・シークリは、アグラに飽きちゃったムガール帝国第3代皇帝アクバルによって建設された街でアグラから遷都けど慢性的な水不足と猛暑のためわずか14年間(1574年~1588年)しか使用されず廃墟になっちゃったという偉大なる無駄遣い壁がない五層のパーンチ・マハルは納涼、展望のための施設?小高い台地に碁盤上に幾何学的な都市計画が実施されていて街は宮廷地区とモスク地区とに分けられていますほとんどの建物は赤砂岩でできていて伝統的な建築文化とイスラム建築がミックスされている都市の遺跡皇帝の私的な謁見のための建物ディーワーネ・ハース(内謁殿)の中は2階の吹き抜けに対角上のブリッジを掛け渡しブリッジの交差部分にアクバルが腰掛け1階で諸派の賢人知者が議論するのを見ていたそうです反対色のオウム?インコ?が目立つこと目立つこと建物全体にレリーフが施されているの建物色が赤茶の単色で飽きちゃうけれどこれはすごっ …天井もね広い中庭をアーケードが取り囲むディーワーネ・アーム(公謁殿)は皇帝と国民が接する場所だったそう何だか時間がかかってしまって…これって今日のノルマ観光がこなせるのかしらんとりあえずお疲れ時のビールでリフレッシュ 初めて飲んだキングフィッシャーGOLD 「違いの分からない女」でしてPREMIUMとの差がわからんこっちがハイライトよん な タージ・マハル既に3時をまわっておりまして…それでなくても霞がかかった日だったのに夕方になりもうモヤモヤの空この白い空で白いタージ・マハルはどう観えるのか心配タージ・マハルはムガール帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石の墓廟インド・イスラーム文化の代表的建築で1983年に世界遺産に登録されています赤砂岩づくりで高さ約30mもある大楼門からすでにすごい人が押しかけているのが分かります20年もの歳月を費やして造られたタージ・マハル王妃の遺言のひとつが「後世に残る墓」だったってのがすごいわねモヤモヤの空の中でそびえているタージ・マハルでもって、やっぱすごい観光客の数 …ちょっと気分萎えます南北560m、東西303mの長方形の広大な敷地奥にある墓廟へ人ごみに負けず近づき …どこが入り口なんだいっチケットの種類によってショートカットできるかどうかが違うので最初に確認しておくことをお勧めします大理石の廟堂の左右には赤砂岩造りのモスクと集会場があります「皇妃に仕える4人の侍女」に喩えられている灯台と小さなバルコニーを備えた単純な造りの4つの尖塔(ミナレット)で囲まれたように建つ墓廟は横と奥行きがどちらも57mの正方形で、四隅が切られた変形八角形高さは丸屋根上部までが58m内部は白大理石にレリーフが施されていてコーランの章句や草花の連続文様で装飾されていてとてもきれいだけれども…お墓だものね、お墓の写真は不可のようでした案外あっさりと見学終了っまたこの人ごみかき分けて戻らなきゃならんのかって思うと思いっきりブルーになったわちょっと面白い写真が撮れたかも…逆さタージ・マハルよんちっと人が邪魔だわねってことで もいっちょ今度はオブジェ?が邪魔っここで日没…予定をこなせず明日に持ち越しイコールまた早起き決定夜のビールはこれまたお初のキングフィッシャーEXTRA 高いぜっ いつもの倍くらいしたので、お味はこれまた違いが全然わかりませんでしたとさ続きはこちら 9. 栄華の残像?のような街アグラ ~世界遺産アグラ城塞2015年11月:インドの世界遺産をめぐる旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 3, 2016
コメント(0)
India posted by (C)nanaシティ・パレス脇にある世界遺産ジャンタル・マンタル(天文台)には歩いていける距離 …というかシティ・パレスの敷地内とも言うか天文学者でもあったムガール帝国のマハラジャ、ジャイ・シン2世が1728年から1734年にかけて建てたという天文台彼はこの他にもデリーなど5か所に天文台を建設しているのですがココのが最も規模が大きくて2010年にユネスコの世界遺産に登録遊園地のような 日時計がいっぱいありますその中でも一番大きい日時計がこれ近くで見るとその巨大さが分かりますレンガやモルタルを使って精密な天文台を造ったジャイ・シン2世目的の異なる観測のために造られた装置星の位置や高度、方位、時間、日食や月食を観測するものなどがあり300年経った今でも正確に観測できるそうですこんな形のものも …南半球と北半球のなんちゃらココを案内してくれたガイドさんの日本語があまりにも拙く全然わかんなかったのよね天文台って星占いもするところ (ガイドさん談)ジャイ・シン2世は占星学者でもあったとか12星座別にそれぞれこんなのがあって…ちなみに、これはさそり座の(右側)よんよくわかんなかった天文台をでて街の雑踏に足を踏み入れるとこっちには黒い牛さんあっちには白い牛さん と、いたるところに牛さんが闊歩しているインドの日常首都であったアンベールが人口増加や水不足の理由から遷都の必要に迫られ1727年にジャイ・シン2世によって建設が始まったジャイプール街の名前の「ジャイ」はジャイ・シン2世から「プール」は「城壁に囲まれた町」という意味その名の通り高さ6m、総延長10kmに及ぶ城壁で囲まれている城壁都市1876年に訪れたヴィクトリア女王の息子のアルバート王子を歓迎するため街中の建物をピンク色に塗ったのがきっかけで、以来伝統的に建物をピンク色に塗装されるようになったんですってそのため「ピンク・シティー」と呼ばれているんだけど…確かにピンクの街 …ピンクかなぁその象徴がこの風の宮殿 薄っハワ・マハル(風の宮殿)は1799年にピンク色の砂岩を外壁に用いて建てられた5階建ての宮殿でシティ・パレスの一部繊細な透かし彫りの953の小窓が通りに面していてこの小窓から王妃や宮廷の貴婦人達が街の人の目に触れることなく街の様子や、街路で繰り広げられるお祭を見て楽しんでいたそうな…暑いときでもこの小窓から風(ハワ)が通り、涼しい状態に保たれるような構造になっていたことが風の宮殿という名前の由来インドの中でもインドらしい中世の雰囲気を残しているピンクの街にもメトロがやってくるようで工事中ピンクシティはキレイようなキレクナイようなガイドさんいわく朝早い時に通ると1階のお店が閉まっているからゴチャゴチャが見えずにきれいだそうだけど …どかなピンクの街でピンクの綿飴を売るおじさん見っけ喧騒を抜けてホテルへラディソンブル ほっ細部まできれいなのはやっぱり巨大ホテルチェーンのマニュアルのおかげなのかなだんだん「清潔」「安全」「便利」なとこしか行けなくなる軟弱者になりつつありまする食事がビュッフェなのはもうあきらめるけど、ちょっとおしゃれなお料理もあったわよカレーは全部味見 でもやっぱり 辛くない久しぶりにフォスターなんて飲んでみるRadisson Blu JaipurPlot No. 5-6, Airport Plaza Dur, Jaipur, Rajasthan 302018こじゃれたホテルだったけど窓から裏を見たらこんな状態牛さんは神様ですものね …幸せそうに 草を食み って草ないやん牛さんどころかラクダさんとも遭遇する街続きはこちら 8. アグラへ ~世界遺産ファテープル・シクリ ~世界遺産タージ・マハル2015年11月:インドの世界遺産をめぐる旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 2, 2016
コメント(0)
HappyNewYear posted by (C)nana明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました今年もよろしくお願いいたしますさてさて、今年はどんな年になることやら…まずは酒でも飲んで考えることに家のおせち?はこんな簡単シンプルなおつまみだらけ飲もぉっとお正月 posted by (C)nana☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 1, 2016
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1