ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.01.16
XML
【目標】
「予選通過に目途を付ける」

【スタート情報】
1コース 1号艇 横澤  剛治 A1 .15
2コース 2号艇 海野 康志郎 A1 .14
3コース 3号艇 茅原  悠紀 A1 .11
4コース 4号艇 羽野  直也 A1 .20
5コース 5号艇 秋山  直之 A1 .13
6コース 6号艇 島村  隆幸 A1 .15

【レース結果】
1着 1号艇 横澤  剛治 A1
2着 2号艇 海野 康志郎 A1
3着 5号艇 秋山  直之 A1
4着 3号艇 茅原  悠紀 A1
5着 6号艇 島村  隆幸 A1
6着 4号艇 羽野  直也 A1
【レース内容】
トップスタートが決まりまくり差し展開かと期待するも、1マークで1号艇と2号艇の間に差し場が無く握って回るも5号艇との3番手争いに。2マークで内外入れ替わって内に入り、2周1マークで5号艇を振り切り単独3位に。と思いきや2周2マークで5号艇に追いつかれ3周1マークで振り切られてしまい4着となってしまいました。

【感想】
(見所)
1周2マークのアグレッシブなターン。
(内容)
2周2マークは欲張りましたかね。2番手の2号艇を狙って、敢えて内から合わせにいったターンが失速してしまい、十分あった5号艇との差が一気に無くなり結果逆転されてしまいました。
普通に外から2号艇の内を狙ってターンしていれば3着は取れていただけに勿体なかったです。
しかし、今日の目標である「予選通過に目途を付ける」という意味では2着は欲しい場面でしたから、積極的に攻めたという意味では、致し方ないと思います。
(結果)
積極的に攻めた結果とはいえ、4着は残念。昨日の貯金が一気になくなりました。
また、道中逆転で順位を下げたこともリズムが狂いそうで、嫌な感じです。
(気配)
レース後のコメントで語っています。
「エンジン的にシビアに調整しないといけない感じ。今日の前半はペラを止め過ぎました。偏りが出るんですよね。その表現が一番だと思う。ターンで行き過ぎたりしてました。うまくバランスを取って、昨日くらいの状態で行きたい。」
足も少し弱くなっていましたかね。そのせいか乗り難さを感じる走りでした。見所で「アグレッシブ」と書きましたが全体的にバタバタした走りをしていたのは、乗り心地が悪くなっていたからではないかと思います。
調整もシビアなようなので難しい調整が求められるのでしょうが、後半のレースでは昨日のような走りができることを期待したいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.16 19:59:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: