ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.01.20
XML
【目標】
「出来るだけ勝率下げないように」

【スタート情報】
1コース 1号艇 池永   太 A1 .03
2コース 2号艇 島村  隆幸 A1 .05
3コース 3号艇 茅原  悠紀 A1 .06
4コース 4号艇 秋山  直之 A1 .09
5コース 5号艇 山本  寛久 A1 .09
6コース 6号艇 野添  貴裕 A1 .08
【レース結果】
1着 1号艇 池永   太 A1 
2着 3号艇 茅原  悠紀 A1
3着 6号艇 野添  貴裕 A1
4着 2号艇 島村  隆幸 A1
5着 5号艇 山本  寛久 A1
6着 4号艇 秋山  直之 A1
【レース内容】
早いスタートにも遅れずついて行けました。しっかり壁の役割も果たして、さらにマイシロも確保して1マークに。1マークの攻めはまくりを選択。一旦は1号艇に掛かるところまで迫ります。茅原選手がまくったことで、インが開き2号艇も1号艇に迫りますが、結果は1号艇の逃げが決まります。
対する茅原選手は、2号艇との並走になり2マークへ。
外側にいた茅原選手は、2マークでも握って回ります。ツケマイ気味にターンしますが2号艇を沈めることは出来ず、引き続き並走。
2周1マークも再度ツケマイ。今度はツケマイが決まり2号艇を沈めて単独2番手になり、2着でゴールすることが出来ました。

【感想】
(見所)
再三放った、握りマイ!特に2周1マークでツケマイが決まった瞬間は爽快です。
(内容)
昨日よりはレースが出来ている感じがします。また、ターンをまくり中心に変えたことも功を奏していたのではないでしょうか。機力のUPは感じませんでしたが、昨日までよりはスムーズさが増して、レースが出来るようになっている感じです。また、このメンバーの中なら機力不足が目立たないのもあったのではないかと思います。
(結果)
茅原選手自身が語った合格点3着以上の結果だったので良かったと思います。
2着なら勝率を上げることもできますから、今節の気配を考えると良い結果だったです。
(気配)
展示タイムを見ても特に機力の上積みは出来ている様子はないです。
しかし、乗り心地は昨日よりもう少し良くなっている感じを受けました。機力が上の島村選手との競り合いにも勝てましたし、やはり乗り心地さえ良くなれば、何とかなることを思わされるレースでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.20 15:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: