りらっくママの日々

りらっくママの日々

2021年03月04日
XML
カテゴリ: 平凡なる一族
​​​​​​こんにちは☆
久々にパソコンから投稿してみて、勝手が違ってしまってびっくりです(-_-;)
二個前のコメントの返事に「りらっくままハッシー」って書いてなくてスミマセン
さて、タイトルの話です。

私、昨年の1月~転職して新しい仕事をしていたんですね。
で、コロナの影響もあって4月~ずっと仕事が待機状態。
秋頃に待機延長できるか?ってハガキが会社から来て、そのままずっと待機してました。
雇用保険に入れるほど仕事に入って無かったし、副業もオッケーと言われてる会社だったので、
他の仕事を応募したけど、コロナ禍のせいか倍率も高くて、
扶養希望とか、希望する曜日があったりすると結構ダメみたいで、
友人の紹介の派遣会社に登録や転職することも考えてたんですね。。
そしたら!
私LINEの「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」公式をフォローしてるんですが、
トーク画面を何気なく読んだら
「新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金のお知らせです」
って言うのがありまして、
読んでみたら、結構自分に当てはまるな~と。。
けど、息子や友人は会社が申請出してるみたいで何もしなくても給付金をもらえていたし、
私は、転職してから三か月しか働けなかったので、会社の対象じゃ無いと思ってたんですね。
ですが!
​​ コレは会社からの支給では無いので申請できるんですよ~! ​​
ってことで、電子申請してみました☆(郵送申請もあります)
詳しいことは、​ コチラ ​(厚生労働省のHP)に書いてあります↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/ kyugyoshienkin.html#kigyoukibo
​リンクに飛ぶのが怖いと思った方は「
厚生労働省 新型コロナウィルス給付金」で
検索してみて下さいね!
それで、ですね、
いざ申請するとなると、
・給料明細
・マイナンバーカードか免許証などの身分証明書
・​給料が支払われていた記録(預金通帳の支払い明細等)
・支給先の口座通帳
等を添付しないといけないです。
それと大事なのが、、
・「休業支援金・給付金支給要件確認書」
これが大事なんです~!
コレを添付しないと審査が通りません。
私は会社の証明書があればイイのかな?って、待機ハガキを添付してしまったので、
差し戻されてしまって再提出になってしまいました☆
で、コレは、事業者が記入しないといけない書類らしくて、
​​ 日々に追われている事業者は、やってくれてない可能性がありそうです! ​​
そりゃそうだよね~
自分の会社や自分にお金が入るんじゃなくて、従業員だからね~
臨時職員やらバイトやら日々雇用者やらに、会社側からいちいち書いてたら、
とんでもない手間になるんですよ。
​だって4月~毎月分を書いて申請する書類なんですもん!!​
ただでさえコロナで事業主は日々大変なのに、
こんな申請書の仕事まで追加されたら大変ですよね。。
(電子申請は添付書類や毎月同じことを記入するところは省かれるようになってました)
だから、私のところも
​会社からの案内は無かったです!
自己申告したら会社が対応してくれました!​

なので、めんどくさいと思っても、
もしかしたら該当するバイトや臨時職員、日々雇用、登録型派遣の方は、
読んでみて、該当するかもしれないので、申請してみて下さい!

で、もう一つ大事なのが、
​「疎明書」の添付! ​​
​疎明→言い訳
ってことらしいんですが、この申請、4月~9月まではもう受付が終わってます!
けど、この疎明書を添付することで申請が通るかもしれないです。

なんでもそうだけど、情報を知ったもん勝ちの世の中ですね、ホント。。
「厚生労働省新型コロナ情報」フォローしておいて良かったですよ☆

…と、ここまで書いたけど、まだ申請中です。
多分通ると思いますって連絡が来ました。
勤め先の地域の給付課の方が審査していて、通れば私の口座に給付されるようです。
最近は、大企業にも適応してるケースがあるらしいので、
(最近まで中小企業だけだったらしい)
雇用されてる方は、読んでみて下さいね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月04日 17時09分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

休日って… New! カフェしんたさん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: