家族のコミュニケーション 0
全7件 (7件中 1-7件目)
1
一昨日は久しぶりに黄金の泡を楽しませていただきました!生中一杯で酔いました~。相変わらず、家計に優しい男、にろすであります(笑) 昨年の木崎小学校PTA本部5人でお疲れ様打ち上げ!美味しいビールに美味しいお寿司を食べながら、昔を回顧しながらの楽しい一時でした。所詮はPTA会長と言っても、自分一人では何もできない。何でも一人で抱え込むなよ!という周囲の叱咤激励を頂戴しながら何とか過してきた1年でした。新しい発見と新しい出会い。そしていい意味での限界を知ることができました。現代の教育現場の問題点も自分なりに色々考えさせられる事が多かったのも事実です。全てを含めて、やって良かったと思える今があります。一つ思うのは、PTA活動に従事する方々の見識の高さと筋の通った考え方に素直に感心できたこと。ボランティアだからこそ、しっかりした決意が必要なんだろうなぁと思います。 さてさて、新しい一週間、がんばりましょうね!! 先日、WOWOWで桑田圭祐さんの東北ライブを放送しておりました。ななんと無料放送!感動しました。やっぱり桑田圭祐は俺たち世代のスーパーヒーローだぜ!歌は世界を平和にする。歌はいいね!がんばれ日本、がんばれ東北! にろすの名曲アルバム。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2011.10.10
コメント(6)
迷える東洋の子羊日本よ!とは明治維新の頃の言葉。まさに今が日本が日本として再生するかどうかの瀬戸際。いろんな問題を見るにつけ、そう感じます。まさに「がんばろう日本人!」 今日は小学校の先生方の退任式でした。卒業、入学、そして出会いと別れ。生徒と先生たちの心温まる最後の式典。ちょっぴりウルウルしてしまいました。人は出会いと別れを繰り返しながら大きく成長するものですね。まさかこの歳で、精神的な物質的な大きなものを手に入れる事ができるとは!人として幸せを感じた次第でございます。その後は来週のPTA総会資料を皆で作成。全部で500部!先生方にも手伝っていただき先ほど終了いたしました。つくづく思いますが、人のつながりって大切ですよね。人と人がつながって地域ができて、地域がつながって町ができる。町と町が市になり県になる。そして日本がある。効率的な消費時代で忘れかけた愛とか絆をもう一回取り戻さなきゃいかんですよね! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2011.04.15
コメント(14)
我が倅たちがお世話になっている木崎小学校の新校舎建設が春頃に開始されます。そして僕のPTA会長の任期もあと数ヶ月。新しい役員たちの人選も終了し、無事に皆様が快く引き受けてくれました。そして先日、にろす展示場にて新旧の顔合わせを開催。新会長K氏のもと、新しいPTA活動が始まります。大きな期待を込めながらもホッと胸をなでおろしました。と同時によくもまぁこんな大任を何とかここまでやってこれたなぁと感慨深いものがあります。ここで普通は自分を褒める、と言いたいところですがとてもとても・・・周囲の助けなくしてここまではできませんでした。副会長から始まり二年間があっという間に過ぎてゆきました。自分たちなりの制度改革や新規事業を実行できた事は自慢できるかな?でも制度なんてまた不都合が出てきたら変えればいいと思う。役員も新しい人たちが就任することで、新しい感覚で運営ができるものです。PTA活動って決まりがあってなきようなものです。理念は「生徒と親たちの架け橋」「誰もが参加しやすい行事づくり」これらを外さなけりゃ大丈夫。終わった頃にこんなこと思うとは、俺ってやっぱり気が付くのが遅い人間だぜ!まぁそれもしょうがねーぜ。そうゆう性格なんだからさ。自称、自分で言うのも何だけど大器晩成型! 大器晩成にろすにこんなプレゼント。妻から何千年ぶりかに貰ったチョコです。 やばいとけちゃう前に完食しなきゃ~。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2011.02.13
コメント(18)
子供が2人、小学校に入学して初めて最初から最後まで運動会を見ました。見た、というより体感いたしました。PTAの役員として運営する側として、準備から始まり本番、片付け、そして最後の総括まで。参加した子供たちと先生たち全てにありがとうです!こんなに運動会って素晴らしいもんだったのですね。今更何を言い出すのか!と言われそうですが、本心からそう思いました。本部役員のテントのかぶりつきアリーナ席から見た少年少女の真剣なまなざし。真剣な汗。役員同士の協力と共同作業、各専門部の方たちとの交流と協力。自分の中に新しい風が吹いてきたような感覚!今期はもうこのメンバーたちでいられるのも後半分。来年は自分が主になっての活動です。改めて思うけど、一歩踏み出すって大切な事なんですね。そこに行かないと見えない世界がある。そんな事を教えてくれた運動会に感謝です。閉会式の私の挨拶が終わった瞬間、隣にいた校長先生が「にろすさん小泉純一郎みたいだなぁ」とポツリと言いました。。。長男の岳と友達。友達の治親くんのヘアスタイルはエグザイルバージョン!彼らも最終学年。小4の壮。残念5着。でもがんばったね。来年は私が会長だから彼の肩身が狭い?実はこの写真、我が家に入荷したNEWカメラで撮影。デジイチキャノンイオスKISSX3!!(ショットbyはにー)さーて、明日休んでから月曜からバリバリやるぞ~! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.19
コメント(32)
朝早くから皆様ご苦労様でした!今日は小学校の奉仕作業です。昨日から会長と教室のカーテンを外して、今日は洗ったカーテンを取り付けて屋外の清掃作業と立て続けにいい運動をさせていただきました。私たちが住む太田市の新田木崎町というところは周囲の地域にない誇るべき事があります。黄色いウェアと緑の帽子を被ったボランティアの方々つまり老人の方々が、毎日小学生の登下校時に保安をしてくれています。今回は小学校の清掃とからめて、このボランティアの方たちと合同で通学路清掃も開催しました。共働き家族が増えている昨今、少しでも安全に通学ができるようにとの願いから毎日、道に立ってくれているボランティアの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。これが本当の子育て支援ではないのでしょうか?お金も必要だけどお金じゃ心は買えません。日々感謝の気持ちを忘れずに過したいですね。不景気を乗り切る武器は感謝です。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.09.05
コメント(26)
最近どうも、夜走って(すろーじょぐ)からお風呂入ってさぁ寝よう!と思っても体が興奮状態なのか、寝つきが悪いです。よーし、爆睡したぞ!とうい感覚も忘れたな~。それこそ硝子の二十代の頃は完徹(完全徹夜=24時間以上起きていること)もOKだったけど、24時間睡眠もOKでした。これも年の影響かなぁなんて考えてると、ネガティブ。。。今日も一日ポジティブに行きましょう!先週、PTAの指導者研修なるものを会長と一緒に行ってきました。近隣の優秀なPTA活動の発表会が開催されました。近くでこんな凄いPTA活動が行われていたのかぁと感動しました。細かい内容は割愛しますが、学校・地域・家庭のトライアングルがPTAが中心となって確実に正回転しているって事がすごいなと思いました。中でも住まいつくりのヒントになったのが、「ノーゲーム、ノーテレビ」の取り組み。PTAが中心となりアンケートをとりながら、週一日はゲーム、テレビなしの日を設けようって活動です。これはまさに私が提案している「コミュニケーションを育む住まい」の理念と合致します。家族の良好なコミュニケーションを促すための暮らし提案こそが我が社の最大の武器です。家族のコミュニケーション(会話やふれあい)が行われている住まいがあれば自然とテレビやゲームが無くなるのではないでしょうか。最近ではTV端子はリビングのみ、インターネットができるのはダイニングのみ。なんて「暮らし方」に耳を傾けてくれるお客様が増えてきました。私が目指すのは「家族のふれあいが長期に渡って優良な住まい」これが本当の長期優良住宅!法律を決めている方々、そう思いませんか?よーし、今日もポジティブ! コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.06.20
コメント(30)
初体験!とめど流る~清か水よ~消せど燃ゆる魔性の灯よ~♪(訳が分からん)先週の手術初体験に続きまして、昨日はPTA副会長として初顔合わせと総会の出席日でした。(H方木材のくすみさん、すみませんでした。予定が重なって。。)全てが初めての事ばかり。総会の段取りに始まり、本番。そして各部会へのあいさつ。年間スケジュール予定の打ち合わせと、息もつかせぬ目まぐるしさでした。前任の会長さんたちの苦労が、現場に立ってみて理解できました。教頭先生曰く「誰も知らないところで行事を円滑に動かす。それがPTAです。」まさにその通り!地元の小学校、中学校、高等学校卒業の私です。これで少しでも地元貢献ができたらなぁと思ってます。そして小6、小4の息子たちの担任の先生にもご挨拶させていただきました。子供たちと同じ空間を共有できた嬉しさも少し。それにしてもやっぱり奥様たちの力は凄い!全役員、新役員の奥様たちの堂々とした態度と事務能力の高さに感激いたしました、はい。彼女たちの力を得ながら会長と共に 明るい会運営を目指してがんばるぞ~~~。できない事は世の中に存在しない!ポジティブシンキングで行ったろか~。 今日は歩いて1分29秒の洋食屋さんでランチしてきました。海のドリア。modelさんとライフマスターさんを真似して、今日のランチ。コーヒーとサラダとケーキが付いて950円。安くて美味しい~ケーキは怪我回復サービスだそうです。。。昨日学校で会う人全てから「右手どうしたのですか?」お恥ずかしい限りです。 コミュニケーションを育む住まい 田村工業株式会社
2009.04.23
コメント(22)
全7件 (7件中 1-7件目)
1