Nishikenのホームページ

Nishikenのホームページ

PR

Profile

ニシケン3342

ニシケン3342

Freepage List

今までに乗った鉄道路線(JR東日本)


今までに乗った鉄道路線(東日本1)


今までに乗った鉄道路線(東日本2)


今までに乗った鉄道路線(西日本地方)


PpGファンに50の質問


今までに乗った鉄道路線(東海地方)


今までに乗った鉄道路線(北海道・四国・九州)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2007年勝ち試合集(その2)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その1)


バファローズ 2008年勝ち試合集(その2)


サンガンピュールの物語(作者の言葉)


サンガンピュールの物語(生い立ち編)PL


サンガンピュールの物語(生い立ち編)1話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)2話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)3話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)4話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)5話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)6話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)7話


サンガンピュールの物語(生い立ち編)後書


サンガンピュールの物語(成長編)


サンガンピュールの物語(成長編)1話


サンガンピュールの物語(成長編)2話


サンガンピュールの物語(成長編)3話


サンガンピュールの物語(成長編)4話


サンガンピュールの物語(成長編)5話


サンガンピュールの物語(成長編)6話


サンガンピュールの物語(成長編)7話


サンガンピュールの物語(成長編)8話


サンガンピュールの物語(成長編)9話


サンガンピュールの物語(成長編)10話


サンガンピュールの物語(成長編)11話


サンガンピュールの物語(成長編)後書


サンガンピュールの物語(女科学者)PL


サンガンピュールの物語(女科学者)1話


サンガンピュールの物語(女科学者)2話


サンガンピュールの物語(女科学者)3話


サンガンピュールの物語(女科学者)4話


サンガンピュールの物語(女科学者)5話


サンガンピュールの物語(女科学者)6話


サンガンピュールの物語(女科学者)7話


サンガンピュールの物語(女科学者)8話


サンガンピュールの物語(女科学者)9話


サンガンピュールの物語(女科学者)10話


サンガンピュールの物語(女科学者)11話


サンガンピュールの物語(女科学者)EL


サンガンピュールの物語(女科学者)後書


サンガンピュールの物語(恋愛編)PL


サンガンピュールの物語(恋愛編)1話


サンガンピュールの物語(恋愛編)2話


サンガンピュールの物語(恋愛編)3話


サンガンピュールの物語(恋愛編)4話


サンガンピュールの物語(恋愛編)5話


サンガンピュールの物語(恋愛編)6話


サンガンピュールの物語(恋愛編)後書


サンガンピュールの物語(コーチング編)PL


サンガンピュールの物語(コーチング)1話


サンガンピュールの物語(コーチング)2話


サンガンピュールの物語(コーチング)3話


サンガンピュールの物語(コーチング)4話


サンガンピュールの物語(コーチング)5話


サンガンピュールの物語(コーチング)6話


サンガンピュールの物語(コーチング)7話


サンガンピュールの物語(コーチング)後書


サンガンピュールの物語(お菓子の国編)PL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)1話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)2話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)3話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)4話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)5話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)6話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7前


サンガンピュールの物語(お菓子の国)7後


サンガンピュールの物語(お菓子の国)8話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)9話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)10話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)11話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)12話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)13話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)14話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)15話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)16話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)17話


サンガンピュールの物語(お菓子の国)EL


サンガンピュールの物語(お菓子の国)後書


私のアニメ視聴記録(2013年~)


私のアニメランキング2014


私のアニメランキング2015


私のアニメランキング2016


私のアニメランキング2017


私のアニメランキング2018


私のアニメランキング2019


私のアニメランキング2013


私のアニメランキング2020


私のアニメランキング2021


私のアニメランキング2022


私のアニメランキング2023


私のアニメランキング2024


ドイツ語辞書


ドイツ語での国名一覧


大分麦焼酎・二階堂のCMロケ地(2000年~)


ヨーロッパ(EU圏内の大都市リスト)


Archives

Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025

Calendar

Dec 24, 2024
XML
カテゴリ: アニメ
クリスマスおめでとうございます。
Frohe Weihnachten.
 Joyeux Noël.
 Vrolijk kerstfeest.
 Feliz Navidad.


 過去作のアニメ感想はこちら。
2025年冬季~春季アニメ感想
2024年冬季~春季アニメ感想
2023年夏季~秋季アニメ感想 2023年冬季~春季アニメ感想
2022年夏季~秋季アニメ感想 2022年冬季~春季アニメ感想
2021年夏季~秋季アニメ感想 2021年冬季~春季アニメ感想
2020年秋季アニメ感想 2020年春・夏季アニメ感想 2020年冬季アニメ感想
2019年のアニメ感想
2018年のアニメ感想
2017年のアニメ感想
2016年秋季アニメ感想 2016年冬季・春季・夏季アニメ感想

今日は、2024年の夏季クール(7~9月)、秋季クール(10~12月)に放送・配信された中で、私が視聴したアニメ作品の感想を書いていきます。


​92 負けヒロインが多すぎる!​
 愛知県豊橋市が舞台。豊橋鉄道の路面電車が何度も登場するのは鉄道ファンとして嬉しい限り。
 八奈見杏奈、焼塩檸檬、小鞠知花の3人の女子高生が、恋愛面での「負けヒロイン」としての模様を描く作品。 恋愛系のアニメで、数々の恋愛フラグが全く成立しないのは珍しい。 それが逆に、恋愛とは違うけど、 彼氏・彼女としてではなく、友達としての「淡白な男女の友情」を見ることができました。 第8話~第10話の学園祭編は素敵でした。
 私は登場人物の様子を見てて羨ましい限りでした。私は男子校の高校だったので、同世代の異性とは一切関わりの無い高校生活を送っていました。
 それにしても知花役の寺澤百花さん、オタクで陰キャな女の子を見事に演じ切りましたね。知花ちゃんはまるで学生時代の私みたいで、親和性が高かったです。


​87 甘神さんちの縁結び​
 京都市のとある神社が舞台のアニメ。当初は、なんか「五等分の花嫁」のヒロインたちを巫女さんにして、3姉妹に減らした・・・という穿った初印象でした。
 無神論者で勉強のことばかりだった主人公が、巫女の3姉妹を「なぜか放っとけない」と考えるようになり、神社の境内でお願い事をするようになる・・・のは、私の過去を見ているようで素敵でした。あと、末っ子の朝姫ちゃん、小悪魔でかわいい。


​85 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん​
 実は主人公の久世政近はロシア語が理解できる!でもメインヒロインのアーリャは、そのことを知らないのです。さらに驚かされたのは政近と周防有希の関係性です。実は久世政近と周防有希は実の兄妹であり、しかも極度のブラコン。しかもオタク。 これは良い意味でぶっ飛んだ設定で、衝撃的でした。
 最終話は、将来の生徒会長選挙を見据えたアーリャが全校生徒にスピーチする回でした。自分の弱さ・未熟さを認めつつ、自分の特徴を活用できたスピーチでした。 まだまだこれからだ。私自身もそう自分に言い聞かせる内容でした。

 そんな中で第7話で私が印象に残ったセリフ。
マーシャ「姉妹に限らず、兄弟ってすごく難しいわよね。誰よりも近くにいる存在だけど、だからこそ、お互いを意識せずにはいられない」

 ロシアのプーチン政権がウクライナに侵略したことでウクライナ戦争が始まりました。それから3年近くになって未だに収束せず。ロシア国内では戦争反対派の自国民は次々と不当に逮捕されています。そんな世界情勢です。しかもアーリャさんを演じるのは(大のロシアびいきで知られる)上坂すみれさん。 上坂さんは我が国・日本を始めとする西側諸国で誹謗中傷を受けるのでは、と心配になりました。 それらを考えて「この作品は大丈夫か?」と思いましたが、それは杞憂に終わるでしょう。


​84 かつて魔法少女と悪は敵対していた​
 15分アニメ。
 魔法少女の深森白夜(みもり・びゃくや)と、悪の組織の「参謀さん」ことミラ。本来ならば相いれない2人の心の距離が少しずつ縮まる描写がとても良い。ミラが白夜にお菓子をプレゼントしたり、2人が白夜の自宅で食事をしたりと。お世辞にも外観はロマンチックとは言えないが、お互いの立場・身分を超えて惹かれ合うのが、個人的に考えさせられました。
白夜はとても不幸なキャラです。 中学校を卒業後は高校に進学したという描写もなく、アルバイトの日々。そのくせ汗水垂らして得た給料は「御使い」のお酒代、たばこ代へと消えていく・・・。そのくせその「御使い」はセクハラもしてくる。白夜は自宅を出て行って、悪の組織に寝返ってもいいのでは?・・・と妄想してしまいました。 「御使い」も、少しはキュウべぇだとかプリキュアの妖精みたいに魔法少女の手助けをしなさいよ。


​80 しかのこのこのここしたんたん​
 仮に漢字表記にすると「鹿乃子のこのこ虎視眈々」。
 太田雅彦・監督、大隈孝晴・副監督(キャラデザ)、あおしまたかしプロデューサー(シリーズ構成・脚本担当)、三澤康広プロデューサー(音楽担当)を中心とするチームが手掛けるギャグアニメ。
 鹿という生物は奈良県だけじゃない。それをPRできただけで十分です。本編の中でもツッコミどころ満載。のこたんの角は本当に何でもあり。食べ物ケース(主にバナナ)の場合もあれば、体育館が全壊する爆弾の場合もあります。あと、馬車芽めめ。彼女は「稲作をやりたい」というのなら、なぜ農業高校に入学しなかったのでしょうか?良くも悪くも、何でもありのアニメです。

 ちなみに私の勤務する中学校では、シカ部ではなく 「グッピー部」 があります。校長室前の水槽で飼育されている熱帯魚(グッピー)の世話をする非公認部活です。ちなみに希望者として集まった生徒は全員女子。そして「グッピー部の顧問」は教頭先生です。


​75 菜なれ花なれ​
 チアリーディングをテーマにしたアニメ。同じテーマのアニメ作品としては「アニマエール!」が前例になります。
 主人公のかなた達が学校外で行うチアリーディング活動の様子を描く場面が多かったです。動画投稿もしつつ、実際に町のみんなを応援すること(お届けチア)もやっていました。しかし、アンチコメントが投稿されてから、かなたは飛ぶことができなくなってしまいます。かなた達の心の変化や葛藤は、とても考えさせられるものがありました。でも私は話数が進むにつれて、頭の整理がつきにくくなりました。
 かなたの笑顔と、背景である群馬県の雄大な景色。それ以外は印象の薄い作品となってしまったのが残念です。


​75 アイドルマスター・シャイニーカラーズ(第2期)​
 分割2クールの後半部分です。
登場人物が283(ツバサ)プロのアイドルだけでも23人 と大人数になったことで、焦点が定まらず。そして「本来の主人公・櫻木真乃を中心とする物語」という印象がだいぶ薄れたのは残念です。分割とはいえ、2クールもある作品は途中で飽きてくるのが懸念材料である、と改めて思いました。見ていてて疲れました。
 でも私は、ストレイライトの力強い作風の音楽が非常に気に入りました。


72 真夜中ぱんチ​
 とある若い女性のYouTuber活動をテーマとしたアニメです。
 主人公・真咲って、現実世界のフワちゃん並に嫌われていますね。ヴァンパイアと組んで配信者活動を再開した後は、徹底的に裏方に専念した方が本人の心のダメージが少なかったのでは?・・・というのは大きなお世話でしょうか。 もっと、りぶなどヴァンパイア達がクリエーターとしてどのように勉強し、頭角を現していくか、どのように自己表現が上手くなっていったかを丁寧に描いてほしかったと思います 。急にチャンネル登録者数が3~4か月間で約70万人も増えるなんて、とてもあり得ない。
 私の好きな鉄道系YouTuberの「西園寺」さん(77万人)でさえ、登録者数が10万人増えるのに10カ月もかかりました。そのため、「真夜中ぱんチ」が掲げた チャンネル登録者数が5万人のところ、半年間で100万人達成なんて、とても至難の業です。


​70 VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた​
 VTuberを主人公にした作品を見るのはこれが初めてです。VTuberもPC画面を離れれば、一人の生身の人間。生身の人間としての姿とVTuber(アバター)としての姿に切り替える場面が新鮮です。
 佐倉綾音さん演じる心音淡雪が、お酒を飲んだ途端にキャラが激変するのが衝撃的。それがもう、お酒飲んだら下ネタを平気で口にするハイテンションなキャラ。「キャラ崩壊」もいいところ。他にも奇想天外なVTuberが多数登場します。キャラクター同士の人間模様や、心音淡雪の憧れの先輩の苦悩も描かれました。でも、・・・見てて「疲れた」と思うのは何故でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2025 07:47:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: