神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

神の真実者・主とクロウの主の『のぼりまトゥインクル・クリティカル・クリスタル』

PR

Profile

のぼりま@時旅の蒼燕

のぼりま@時旅の蒼燕

Calendar

Freepage List

僕伝説の登場人物(軍&相関図つき)。


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(主人公・実在系)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(管理者&旅の領域案内人)


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の存在達(版権型)


儀礼艦ネオエルシオール・TCCの購買部達


創造神の剣の中に眠るの武器の仲間たち


神の真実者の仲間たち&時空と次元の領域の人々&その他


カードキャプターさくらとゆかいな仲間たち(異世界・銀河特攻隊)


登魔最速伝説編、車紹介


陰陽師の袖の中の式神たち


謎関連?鍵を握る神の真実者軍の愛機達


のぼりの神の真実者・主とクロウの主服


覚醒の眼と神化する姿


僕たちの伝説 関連・具体的説明書


のぼりま天下一舞踏会の全貌


神の真実者軍のさまざまな出来事・事件


神の真実者・主とクロウの主軍の階級


具体的説明書・用語辞典


僕たちの伝説の全貌 


神の真実者の制裁


青い魔術書・のぼりまカード一覧


プロローグ 外伝・番外・特別編


のぼりまクリスタルドラゴンアーティスト


創造神の本拠地・『時空と次元の領域』


?????????????


神の真実者の極秘捜査経歴書


実績の証 1


実績の証 2


実証の証 3


マスター・オブ・のぼりまクリティカル


ゲームで使う名前一覧(らしくないけど)


NYYcup 


のぼりまよあけなのQ&A


のぼりまブルーレッテル


出会い系の受信メール内容について


のぼりまランキング&プレゼンテーション


神の領域へ


二人の管理者が選ぶお気に入りファッション


Favorite Blog

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

特攻隊長 フレーラさん
Bright×Sun×Fragrance ☆あすヵ☆さん
Cafe-タイム++ 卯月マユ★。+さん
空夢日記 蓮井紗夜さん
ARIA 彼方 麗花さん
雫の水音 ムリョウ1さん
■■Rosy◆ お絵かき特攻隊長さん
coquelicot ** あや*.さん
セーラー服少女サイ… yorimo2さん
2022.05.08
XML
神の真実者・主とクロウの主
「あんまりいいたくないですが、余計に出費して完全制覇するようなマニア向けな攻略内容です。沖ドキに関しては攻略の道しるべは下記の2つのブログも見てください。」(全知全能の破壊創造神の眼)



・沖ドキDUOのモードテーブルを解析せよ!の神の真実者からの伝言(1)・
https://plaza.rakuten.co.jp/nobori1121/diary/202203130001/


・沖ドキDUOのモードテーブルを解析せよ!の神の真実者からの伝言(2)
https://plaza.rakuten.co.jp/nobori1121/diary/202204240001/



★沖ドキDUOの有利区間天井到達を完全攻略せよ!の神の真実者からの伝言★



神の真実者・主とクロウの主
「沖ドキDUOの有利区間ランプは基本的に1回目のボーナスのあとに発生します。その後は天国を引くまで継続する仕組み。前回、前々回の内容から7回目のボーナスで天国以上が保証することですが、ここからは私みたいな基本的に引き弱いところを利用して7回目のボーナスでかつ有利区間天井をだしたいというようなマニア向けです。」




・有利区間ランプ点灯は1回目のボーナス終了後。非有利区間はノーカウント。また朝一みられる初回の有利区間ランプは設定変更なしの意味なので有利区間とは別の扱い。(要注意)



・有利区間天井は『1900G~2000G(平均資金は大体64000円~68000円。)』。
※1000円を30ゲームぐらいで回したことにしている
※途中のボーナスは除く。



・有利区間天井&7回目のボーナス到達には最低でも機械天井(800G=約26000円)を1回以上やる必要はある。ただし、前回時に800G到達しても、ボーナス後の有利区間天井到達の残りG数1000以下でかつ5回目からになると有利区間天井到達できないまま7回目のボーナスを迎えることになるので要注意。
※機械天井なしで有利区間天井到達するには1回あたり340Gぐらいがちょうどいい。ただし、400Gからのドキハナモード昇格演出はなるべくスルーすること。特にスイカに関してはドキハナチャンス発動確定の特殊演出によって、次のボーナス後の32G終了後にくるので
この場合はスイカこぼしが安定みたいな、、、、。(そうじゃなくてもスイカ揃ってボーナスくることもありうる。)



・ドキハナモードはD以外。もちろん、有利区間天井到達・達成にドキハナチャンスは失敗する前提にすること。だからといって、スルーという理由で変速打ち・押し順ナビ無視のペナルティは完全厳禁。(絶対にやっちゃいけない行為)



・ドキハナモードの判別は一律400Gからのリプレイ&スイカによる特殊演出が昇格のヒントなので要チェック。もちろん、ドキドキチャンス(32G)やボーナス中のスイカ揃いでも可能。でも、ボーナス中にスイカ揃いやり過ぎてカナちゃんランプorハナちゃんランプがペカってくるので要注意。
別の意味で運悪くドキハナチャンスの演出で『赤文字』、『ビッグBETボタン』、『カナちゃんランプ』、『第2停止後のフリーズ』が出現した場合はあきらめたほうがいいです。



・ボーナス6回目後、有利区間累計G数が有利区間天井に近いとき、直後にカナちゃん(ハナちゃん)ランプ点灯してきます。
※累計数1550~1850あたり。
※6回目のボーナス中も発展音が飛び石感覚でかつやたらに多い時もその状態を示している。
※6回目のボーナス終了画面&シーサーランプは関係なし。








夜明け前より瑠璃色な
「飲み込まれ要注意です。ボーナスを除けば、通常打ちだけで7万以上消費される羽目になります。」(全知全能の破壊雷鳴神の眼)





by 神の真実者・主とクロウの主 & 夜明け前より瑠璃色な





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.30 00:54:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: