禁玉減酒さん、こんにちは。

はい、冬の間も、大将はアマゴ釣りに行っていますが、おじさんは、鮎一本煮決めているんで食べないです。

うどんに入ってる海老天の衣は、お汁を吸ってふるふるの衣が好きなんで、張りぼての衣は許します(笑)

(2024年04月15日 10時07分27秒)
2024年04月14日
XML
カテゴリ: 美味しいお寿司


久しぶりに幸寿司本店へ奥さんと。
鮎の時期が終わると、途端に行かなくなっちゃう現金なおじさんです。
和歌山の本鮪、血の香りがとっても良い。



毎度のゲソ煮、今日はスミイカ、ぷりぷりもちもち。



熟成ヒラメ、おじさん、ピチピチが好きかも。



ほんのりぬくとい蛸さん、香りがふんわり。



今、湯引きしてくれた天然車海老。
大きいのは食べ難いので半分に切ってもらいました。



爽やかな甘さが、幸寿司さんの少し甘い酢飯とぴったり。



今日一番のトリガイ。
色は落ちてるけど、柔らかさ、歯切れの良さ、甘さ、抜群



海老を切ってもらったら、穴子も大きいな~と思い、半分にしてもらいました。
もう、これからは、このサイズで良いな。



熟成ヒラメを握りにしてもらいました。
この方が刺身より美味しく感じます。



はだてのキタムラサキウニ。
葉が容姿端麗です。
大きくて雑味を感じないピュアな味わい、バフンと違い濃くないけど、おじさんはこっちが好き。



〆はコレね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月14日 11時24分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいお寿司] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:刈谷市 幸寿司本店 トリガイ旨い!(04/14)  
禁玉減酒  さん
こんにちは~。

幸寿司さん、夏は鮎が看板料理になってますね。

大きな海老ですこと。
甘エビ級に小さいエビにコロモをたっぷりつけるハリボテ天ぷらが多いうどん屋さんにも、見習ってほしいなあ。 (2024年04月14日 13時01分01秒)

Re[1]:刈谷市 幸寿司本店 トリガイ旨い!(04/14)  
nkucchan  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

作業ズボンの生地も… 一人親方杣夫さん

6月25日(火)… ドクターケイさん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: