ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
May 7, 2017
XML

蛸のやわらか煮を作った時に鯵のミニフライ揚げたのに げ!

「かき揚げが食べたい」とのたまう夫・私は膵臓が弱いので
連日の揚げ物は ちょと困るけど・仕方なく作りました。
玉葱の入っていない「かき揚げ」は かき揚げじゃ無い!と
言う夫ですが其れ以外は任せて貰います。

かき揚げは冷蔵庫にある野菜と冷凍庫から海老のお出まし。
今日は玉葱・人参・青梗菜を使いました。

かきあげ

茸類は毎日摂った方が良いので ブナシメジ・山芋・大葉も 一緒に。
海老は9Lサイズなので1尾を5切れ位に 切り・
軽く胡椒とお酒を少量加えてからボウルに入れます。
かき揚げをカラっと揚げるには天ぷら粉を粉のまま少量
具に絡めてから衣を加えると上手く揚がります。

考えてみれば今は昔と違って簡単に「天ぷら粉」がある時代。
昔は氷水で衣を作ったりしていたのですよ。
かきあげ

かきあげ

殆んど夫の胃袋に・・私は大葉・山芋・シメジ・かき揚げは1個だけ。

替りにシラスと大根おろしの「酢のもの」たっぷり頂きました。

明日は何を食べたい!と言いだすやら・・
まぁ 作る側としては大抵の食材は常備しているのでメニュー
を考える手間が省ける・大笑いと言う事でしょうが矢張り一日の
栄養素のバランスを考えないと主婦失格になります。

高齢になると 揚げ物は胃に残るので 夜食はスムージー。

二日間 工事がオヤスミでした。明日から又 少々 騒がしい日々です。

は6日の産経 抄ですが ご一読 下さい。

【産経抄】
憲法前文は日本国は日本人の命を守るつもりはなく
諸外国に委ねる「奴隷国家宣言」だ 5月6日
http://www.sankei.com/column/news/170506/clm1705060003-n1.html

ついに安倍晋三首相が、平成32年を「新しい憲法が施行される年にしたい」と
明言し 憲法9条に自衛隊の存在を明記した条文追加による憲法改正を行う考え
を表明した。事の成否は最終的に国民の判断次第だが ともあれ本丸である
9条について 具体的な改正方針を提示したことは大きな意義がある。

▼国際紛争解決の手段としての武力行使を禁じた9条1項は 世界各国の憲法に
  あまねく見受けられるいわゆる「平和条項」である。
  問題なのは「陸海空軍その他の戦力は これを保持しない。
  国の交戦権は、これを認めない」と定めた2項の方だ。

▼素直に読めば 自衛隊の存在は憲法違反だと考える方が自然だろう。
  憲法学者の約3分の2が 自衛隊は違憲だと判断しているのも不思議ではない。
  ただ戦力は持たないと書いてあるだけで それではどうやって国民の生命・
 財産・自由を守るかについては何ら言及がないのだ。

▼この9条2項は 憲法前文の次の言葉と対になっている。
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して われらの安全と生存を保持
 しようと決意した」。日本国は日本人の命を自ら守るつもりはなく すべて
  諸外国に委ねるという「奴隷国家宣言」だとも言える。

▼あるいは 日本人に戦力を持たせると危険なのでそれは禁止するが
  日本人以外の諸国民はみんなまともで信頼できるということか。
  憲法条文からは 隠しようのない連合国軍総司令部(GHQ)の日本人に対する
  偏見と蔑視、差別意識が漂う。

▼最高法規である憲法が 自衛隊を根無し草状態にしている。
  憲法と現実の要請との乖離(かいり)を放置したままでは 憲法の空文化は
  益々進む。まずは 自衛隊をきちんと位置づける事が必要不可欠である。

---------------------------引用ここまで------------------------

自衛隊は「災害救助隊」だけでは無いのヨ・海外からは「軍隊」と認められている。

自衛隊自衛隊

自衛隊自衛隊

自衛隊

英語では:下記の様に表記されますが海外からは皆「兵士扱い」ですから。

The Japan Self-Defence Forces「略称 JSDF」「自衛隊」の総称

まぁ 裁判官は「赤い人」が多いから・・惑わされないで下さい。

日本の自衛隊員は 他国の兵士に比べてはるかに「優秀」なのです。感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2017 01:47:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[気になったニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

保育士が男児切りつ… New! shanghaitomoさん

競馬 エプソムカッ… New! アップラウンジさん

山崎貴監督に手塚版… mizumizu4329さん

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん
Aselluseの丸太小屋 aselluseさん

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: