ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
July 17, 2017
XML
カテゴリ: やってらんない!

日米印、過去最大級の訓練公開 中国けん制 「空母級」そろって航行
http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180004-n1.html
海上自衛隊と米、インド両海軍は17日、3カ国による過去最大級の
共同訓練「マラバール」をベンガル湾の洋上で公開した。
米原子力空母ニミッツに同乗した。
海自最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」も参加。
「空母級」の巨大な艦船がそろい、ゆっくりと並んで航行した。

訓練は 中東からアジアのシーレーン(海上交通路)で影響力を強める
中国をけん制する狙いがある。10~17日の日程で艦船18隻や航空機が参加。
潜水艦の追尾や救難訓練に加え印南部チェンナイ港での交流行事等も実施した。

最終日の17日は高波に見舞われる悪天候の訓練になった。
ニミッツの左隣にインド空母ビクラマディティヤ その左をいずもが航行した。
ニミッツのケビン・レノックス艦長は代表取材に
「高波は(厳しい気象条件が少なくない)実際の作戦を想定するのに
うってつけだ」と話した。

いずもは初参加で、潜水艦の追尾能力が高い。(共同)

良いと思うよ・韓国を限りなく「見限り始めた米国」は今後 米韓軍を
撤退する可能性がある。あてに出来ない韓国は信用出来ない。

一方で国内の「安倍内閣支持率が下がった」とマスゴミが騒いでいる。
こういう「ガセネタ」「ネガキャン」に騙されてはなりません。
マスネディアは 「打倒 安倍政権」 を執念に掲げて居るのだから
国民は冷静に どの新聞社やテレビ局が偏重報道・捏造報道で
あなた方を洗脳しようとしている事を良く見極めて欲しいと願います。


安倍内閣支持率急落の不思議
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-4460.html
第4の権力に日本は滅びる

直近の朝日新聞の調査によれば、安倍内閣の支持率がまたまた落ちたという。
不思議でならない。
安倍内閣あるいは安倍首相は支持率が3割を切るような何か大失敗でも
やらかしたとでもいうのか。まったくその心当たりがない。
むしろ今迄のどの首相よりも国益を守り、経済を再興し、憲法改正に向かって
着々と手を打っているではないか。

朝日新聞の世論調査は信用できないから無視するとして安倍内閣の支持率が
落ちていることは事実のようだ。
これは第4の権力と言われるマスメディアが世論を誘導しているからである事
は間違いない。

自民党内でも石破茂など安倍首相をメディアを通じて批判する声があるが今
自民党政権が揺らいでいいのか。

まわりを見渡せば言論の自由を求めた中国のノーベル平和賞作家の
劉 暁波氏は中国共産党の独裁政権に囚われて命を落とした。
本人は中国以外での治療を希望したが聞き入れられなかった。
遺体は灰にされ海に撒かれた。
中国内であれ国外であれ、骨を埋葬し墓地を作られたら劉氏の記憶を何時までも
残される心配があったからだ。
夫人はその消息すら不明である。

そのような冷酷無比な中国共産党の習近平は南シナ海、東シナ海の制覇を狙っている。
その軍事力や人口を比べれば日本などひとたまりもないだろう。

一方、長距離ミサイルを発射して日本とアメリカを脅迫する
狂人のキム・ジョンイルが居る。
南朝鮮の新しい首領は北朝鮮に甘いボンクラである。

背後には戦後のドサクサに紛れて日本の北方領土を盗み取ったロシアがいる。

いま日本は四面楚歌であり、戦後最大の窮地に立たされている。
そんな時に、森友問題だの加計問題などにウツツを抜かしていていいのか。

戦後日本の最大の危機から目をそらす為の 第4の権力 が動いているのである。

ちょっと考えてみよう。
安倍首相以外にこの難局を任せられる人物がいるのか?

誰が考えても答えは否である。

もし居るとしたら名前を挙げて欲しい。

そうだ、それがいい。
その答えをみれば安倍内閣を打倒する目的がはっきり分かるからである。

マスメディアの世論誘導に騙された国民が今後も増えて行くとしたら
もう日本もおしまいである。
それは日本が消えて無くなった時、日本人が馬鹿であった事を証明する事になるだろう。
Ponkoの余命は僅かだからいいにしても、息子や娘、孫達が不憫である。


【新聞に喝!】加計や女性議員暴言などスキャンダル報道 
日本国民の未来を左右する問題か?ブロガー・投資家・山本一郎

http://www.sankei.com/column/news/170716/clm1707160006-n1.html
森友学園や加計学園 更には女性議員の暴言問題等 様々なスキャンダル
に揺れた・安倍政権と自民党。
先日の都議会議員選挙でも小池百合子都知事率いる「都民ファーストの会」
の前に歴史的大敗を喫し中央も地方も文字通り出直しを求められる状況に
陥りました。

産経新聞でも一連の問題について「【産経・FNN合同世論調査】安倍晋三内閣
の支持率、8.5ポイント減の47.6% 加計学園の対応が影響か」
(「産経ニュース」6月19日)と内閣支持率の急落を大きく報じ その理由と
して重なったスキャンダルについて解説しています。

しかしながら これらの問題は本当に日本国民の生活や未来を左右する問題
なのでしょうか。勿論 民主主義政治たるもの 特定の教育機関に対する配慮
や忖度(そんたく)が問題になるのは自明ですし 政治家として適切な
政治資金の受け取り方や秘書の使い方についてわきまえておくべきだと
いうのは事実です。その意味では問題を引き起こした官邸や与党も襟を正し
組織を引き締めて対応すべき事象です。

その上であえて申し上げるならば この問題が政治の本流を揺るがすほどの
課題であったのか、疑問が残る部分もあります。

かたや数億円の土地取引の妥当性で政権が振り回される一方 来年のわが国は
より出生数 出生率が下落し日本人の子供が減り 社会保障では高齢者を支える
為の国庫負担が更に増える公算が大きくなりました。

本来安倍政権が取り組むべき課題はこれら少子高齢化であり 経済成長であり
日本が次の世代により良い社会を引き継げるように行うべき改革である筈です

一連のスキャンダルが国民の関心事であることは間違いなく 国民の知る権利
を充足させる為にもこれらの話題を取り上げ 掘り下げる事はメディアの使命
である事は間違いありません。これらの話題をきっかけにして 国民は政府の
取り組み方や安倍晋三首相に対して疑いの目を向けているのは確かな事です。

だからこそ 安倍政権は本来の日本が考えるべき政策について今一度目を見開き
働き方改革や規制撤廃・少子高齢化対策・教育に財源問題といった広く語るべき
問題を新聞は正面から世に問う必要があるでしょう。

政治は究極のエンターテインメントという側面はあります。
テレポリティクス(テレビ政治)という言葉も今は昔。
脊髄反射を促すような『報道』ばかりが世に多くなってしまっているのも事実です。
そういう社会だからこそ 先を見て物事を論じるメディアが読者と一緒に考える
仕組みがあるとなお良いのではないか とさえ感じてしまう昨今です。

【神回】青山繁晴VS前川喜平 国会で激怒!!
前川の詭弁を暴き完全勝利「話をすり替えるな!」
《加計学園 参考人招致》

https://youtu.be/MdsZIGBiA98

【WEB編集委員のつぶやき】
加戸守行前愛媛県知事の発言がもやを晴らしてくれた 
前川喜平さんは「役人の矜持」を自らに問うて欲しい

http://www.sankei.com/politics/news/170715/plt1707150008-n1.html
不毛な論争に終止符を打つ発言だった。加戸守行(かと・もりゆき)前愛媛県知事
が靄(もや)を晴らしてくれた。

(注:民放は加戸氏の発言時に申し合せた様にCMを挿入した・余りにも卑劣!)

衆参両院は10日、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり
閉会中審査を開いた。

 審査には学部誘致を進めてきた文科省OBの加戸氏も参考人で出席
「10年間、我慢させられてきた岩盤規制にドリルで穴を開けて頂いた」と明言した。

あくまで「役所の論理」に立脚する前川喜平前文部科学事務次官に 対し
地元の切なる願いを率直に語る事で 加戸氏は前川氏の主張を論破した。
両者の発言の要旨を議員の質問と共に掲載する。

青山繁晴氏(自民)
「獣医師不足ではないから、獣医学部新設は行政をゆがめるという趣旨か」

前川氏「違う。規制緩和の結果加計学園だけに新設が認められるに至った
       プロセスが問題だ」

gentleman

加戸守行前愛媛県知事「10年間我慢させられた岩盤規制にドリルで穴を開けて
いただいた。『ゆがめられた行政が正された』というのが正しい発言ではないか」

青山氏「文科省は既存の態勢強化でやりたい」

加戸氏「一番強い反対は日本獣医師会だった。大学教授の定員は10年前と今日で
      変わらないまま。先端科学、感染症対策など日本人の生命がかかる問題で
      欧米に後れを取らないような獣医師を養成しなければならない事に手を
   加えないでおいて 今治はダメというのはなぜか。加計ありきでない。
      県議会議員と加計学園の事務局長が友達だったから話がつながってきて
      飛びついた。お友達だと全てダメなのか」

里見隆治氏(公明)「今日に至るまでの経緯を」

加戸氏「東京の有力な私学に声をかけたが、けんもほろろだった。
       愛媛県にとっては12年間加計ありきだった」

里見氏「国会やマスコミの議論をどう思うか」

加戸氏「手続き論だけが先行している。愛媛県や今治市の思い・日本の未来・
感染症対策の国際潮流とか大きな議論をして頂くのが国政の場ではないか。
よくぞ決断して頂いたという意味で 国家戦略特区に感謝を申し上げながら
みんなで見守りながら育てていく。これがあるべき姿ではないのか」

参考人として招致された前川氏は「国家戦略特区担当は内閣府だが
背景に官邸の動きがあった。和泉洋人首相補佐官が様々な動きをしていた」と述べ
官邸の不当な関与があったとの持論を重ねて訴えたが
加戸氏の発言を聞けば
「不当な関与」が事実でないことがわかる。

腑に落ちるとはこの事だ。  (この部分を民放はCMで隠した。)

野党も一部マスコミも「説明不足」とする国民も
加戸氏の発言に納得がいくだろう。

実は加戸氏、6月16日午前1時にアップされた産経新聞のインタビューで
閉会中審査で話した以上の内容を語っている。

この中で「 前川は私の部下 でした。非常に有能だし 気骨のある男で
今回のことは非常に残念だ。 彼は大学の実情を知らないし 四国が公務員獣医師不足
で苦しんでいるという事は耳に入っていなかっただろう」と話した上で

「無理無体であっても 政治が優位であって行政は下なんですよ。
大臣の下に事務屋がいる。どんなに無理な事でも 大臣が言う事は従うべきだ。
教科書騒動のときも悔し涙を流しましたよ。政治の思惑なんて見え見えだったが
行政の筋が曲げられたと思っても言いませんでした。 それが役人の矜持ですよ 」と
後輩の前川氏に説いていた。

「面従腹背」が座右の銘とうそぶく前川氏は先輩の箴言(しんげん)をどう聞くのか?。

加計問題への対応に批判が集中・安倍晋三内閣の支持率が急落している。
支持率は3割を切ると政権運営が極めて不安定となる「危険水域」とされている。

読売新聞の世論調査によると 内閣支持率は前回調査から13ポイント減の36%。
朝日の世論調査も1週間前から5ポイント減の33%、NHKの世論調査は35%だった。

民進党は5.8%(前回7.9%)社民党は1.2%(同0.9%)に落ちた。

数字が物語るのは政治不信の深刻さだ。自民のみならず 追及する野党第一党の
民進党も支持率を減らし、5%台になっている。

いま日本では九州の大雨で多くの命が奪われた。4日 北朝鮮は日本の排他的経済水域
(EEZ)にミサイルを撃ち込み 大陸間弾道ミサイル(ICBM)の成功を宣言した。

これが日本の内外の現実なのだ。閉会中審査を終えて与党は「新事実はなかった」と言い
野党は「さらに疑問は深まった」と手ぐすねを引いており一部マスコミもこれに同調する。

こんな些末な政局に拘泥している暇は 我が国にはないのだが。

(WEB編集チーム 黒沢通)

民放にも「規制」を掛ける時期が近づいてきたと私は思う。

スポンサー企業は いっその事 民間放送から一斉に引き上げたら如何か?

そうすれば 民放は 「兵糧攻め」になる。

高須クリニック以外の勇気ある企業に期待したい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 18, 2017 03:31:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[やってらんない!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: