ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
August 26, 2017
XML
カテゴリ: やってらんない!

マスコミは国民を洗脳するのに一生懸命。

騙されないで!民進党の「暗黒の時代」に逆戻りは真っ平!

【産経抄】  「とにかく安倍をたたけ」の大号令 
新聞業界の「不都合な真実」
http://www.sankei.com/column/news/170826/clm1708260003-n1.html

「いま、社内は安倍(晋三首相)を叩(たた)くためなら、どんなことでも
するという空気になっている」。怒ってる

作家の門田隆将さんは最近、知り合いの 毎日新聞 記者からこう聞いたと
26日発売の月刊誌『Hanada』(10月号)で明かしている。
朝日新聞 記者にも同様のことを言われたという。

▼学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり 内閣支持率が
  下落した安倍内閣を この機に打倒しようと盛り上がっているということか。
  門田さんは7月23日付小紙朝刊の新聞批評欄で そうした新聞を
「倒閣運動のビラ」と呼んでいた。

▼そういえば民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣も5月に自身のツイッター
  に記していた 。「昨日たまたま話した朝日新聞のある幹部の表情には
  社運を賭けて安倍政権に対し総力戦を挑むような鬼気迫るものがありました」。

▼実は小欄もかつて知人の 東京新聞 記者からこんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に 『安倍なんか取材しなくていいから とにかくたたけ』 と号令された」。
  同僚記者も 別の 東京新聞 記者から同趣旨のことを聞いている。

▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
  事実をありのままに伝える事よりも、自分達の主義・主張や好みを広める事に
 熱心な習性があるのは否めない。

「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
 政治家からは 真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
  ならば 自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。

国民の常識と良識が働き 一定の歯止めとなる事を期待するしかない。

民進党議員がを離脱して「渡り鳥 小池ゆり子の都民ファースト」に合流?
おふざけじゃないよ!小池都知事がこの1年間に何を行ったの?

小池新党が民進党にとって代わる「受け皿」になるなんて夢のまた夢!
国民は目をシッカリ見開いて見極めねばなりません。

都民へのインタビューで 「小池ゆり子 良いんじゃないの?」 と言う
声が! あなた方は何も判っていない。
彼女が如何に 時の政権に「すり寄って」整合性の無い政治家に
なりあがった事を勉強して下さい。
私は都民じゃないけれど小池氏が国政に打って出る・と言うなら
絶対に認めない。


フィフィ、小池百合子知事の都政に 「これこそまさにブラックボックス」
http://www.jprime.jp/articles/-/10436

2016年7月31日に実施された東京都知事選挙にて当選、就任から1年を迎えた
小池百合子知事。情報公開が“のり弁”だったこれまでの都政の“のり”を
取っていきたいとする小池知事だが、自身が特別顧問を務めている地域政党
「都民ファーストの会」の所属議員に対し、SNSでの発信を制限することを
求めたり、自ら任命した特別秘書の給与について情報公開を渋る姿勢に
批判の声も上がっている。

かつて、小池知事サイドから間接的に発言を規制されそうになった事もある
というフィフィは、そんな小池知事の動向をどう見ているのだろうか。


「議員のSNS規制は、小池知事“らしさ”が出ている」

まず、小池知事の政治手法というのは、敵を作って、何かを悪として
それを批判することによって賛同を得ようとするものですよね。
それって一見わかりやすいんだけど、じゃあ何をやるのかって言ったときに
具体的な提案ができない。問題の解決策が見出せない傾向がある様に思います。

まあ小池知事に限らず「私はこれができる」という事で世に出てくる政治家は
いま世界を見回してみても少ないとは思いますけどね。

そんな小池知事のこの1年を振り返ってみると 最近では 自身が率いる
「都民ファーストの会」の所属議員に対してSNSでの発信を制限したという事
が話題になっていますよね。

私はこのニュースを聞いたとき、彼女の“らしさ”が出ているな・そして
“ズルいな”と思いました。

というのも 私自身 小池知事サイドから発言の規制を受けそうになった事があって。

今年の年初めに放送された討論番組に出た時に
「豊洲の問題をいつまでも引っ張るのは、選挙の為の様な印象を受けてしまう」
といった感想を述べたんですね。

すると この意見に対し 小池知事サイドから番組側に謝罪を求める旨の連絡が
入ったようなんです。

結局 一意見という事で番組側は謝罪をしませんでしたが是は一寸異常な事ですよ。
こうした事でいちいちメディアを規制してしまったら コメンテーターは何も
コメントを言えなくなってしまいます。

メディアに対して過剰なまでに敏感になっている小池知事だけど 今回問題に
なっている都民ファーストの会は身内でしょ。
身内にまで規制をして 自由に意見を言わせない。

それって裏を返せば 所属議員を単なる駒に過ぎないと捉えているという事でしょ。
議員達は 黙って ただ座って数稼ぎをしてくれてればそれで良いと。

身内の議員たちを信頼していないと受け取られても仕方がないし それで
失言がないでしょと言われても、ズルいやり方だなあと思うわけです。

yk VS ふぃふぃ

“ブラックボックス”や“のり弁”と言って批判したのであれば 自らも発言を
規制したりせず 都民ファーストの会の代表を外れたりもせず 今までの都知事達
と同じ条件でやる。

それで失言も癒着もない・情報公開もきちんと率先してするというのであれば
私も納得します。

「小池ファシストだと揶揄されても仕方がない」

それに いくら議員たちの口を封じても自ら問題発言をしてしまっているわけですし。

AI発言もそうですし 8月22日には自身のツイッターにて「無電柱化を進めるための
フォトコンテストのお知らせ。どんどん綺麗な景色、醜い景色を写真で送って下さい!」
とツイートしていましたよね。既に批判されている方も多いですが 私もこの「醜い」
という表現は如何なものかと思いました。

これもまたお得意の「醜い景色」という批判する対象を作り出し それを貶す事で
自分は新しい人だとして賛同を得ようとしたのかもしれないけど 実際そこに
住んでいる人達もいるわけですし 少なくとも都知事がすべき発言ではないですよね。

このままでは 小池知事の存在こそがブラックボックスだという印象を受けてしまいます。
都民ファーストどころか小池ファーストでもなく 小池ファシストだと揶揄されていますが
そう言われてしまっても仕方がない状況だなと。

<構成・文/岸沙織>


小池百合子都知事、豊洲市場のカビ問題に触れず 
盛り土問題が湿度上昇の原因にも

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-411255/
豊洲市場はやはり開場不能 オープンすればカビの“温床”に
日刊ゲンダイDIGITAL

カビの大量発生で大騒ぎの豊洲市場。小池百合子都知事は25日の定例会見で
カビ問題には触れず「早期移転を円滑に行う」とコメントしたがとても無理そうだ。
豊洲市場は、開場すればカビの“温床”となる可能性が高いのだ。

都内のカビ取り業者によると カビが発生しやすい条件は「適度な室温」
「高い湿度」「建物の気密性」の3つが挙げられるという。

「カビ菌が活発になるのは 室温は25~30度の間。湿度は高いほど発生しやすい。
湿度70%を超えると、多種のカビ菌が活動しやすい環境になります。
カビ防止に最も重要なのは、とにかく室内の空気を流すことです。
気密性の高いマンションは窓を開けたり換気をする事で浮遊するカビ菌を外に
排除する必要があります」(カビ取り業者)

豊洲市場は 建物全体が冷蔵庫の機能を備える「コールドチェーン」にする事が
前提となっている。その為 今回 カビが発生した仲卸売場棟は開場後 室温を25度
に保つ必要がある。

さらに都の説明によると 現在 湿度は空調をフル稼働させ70%迄に下がっているが
一時95%にまで達したという。室温、湿度ともにカビ菌が活発になる条件にピタリ
合致する。その上、コールドチェーン実現のため外気を遮断。気密性は抜群だ。
「豊洲の仲卸売場は窓一つなく空気がよどんでいる」(仲卸関係者)というから
風が起きづらくカビ菌は漂い放題なのだ。

都は「空調の24時間稼働で 新たなカビ発生は抑えられると考えている」
(新市場整備部移転調整担当)との見解を示した。

■“盛り土”問題が湿度上昇の原因にも

しかし 空調をフル稼働させてもカビは防げない可能性がある。
移転延期の最大要因となった「盛り土がなく 地下に巨大な空間が広がっている」
問題が、さらに湿度を上げる原因になりかねないというのだ。

移転問題を追及する1級建築士の水谷和子氏はこう言う。
「豊洲市場は 敷地外周の地下部分を遮水壁で覆っている為 雨が降ると水が外に
出ていかず 地下水位が上がりやすい。地下ピットは壁の隙間から水がしみ出し
やすい構造で 床に水がたまる可能性があります。
水蒸気が発生し1階部分の床に上昇すれば 湿度はさらに上がるでしょう。
開場すれば市場内で水を大量に使うので より湿度が上がる可能性があります」

 カビだらけの市場で鮮魚の取引は無理ではないか。

現場の評判散々で…小池知事「懇親会」前倒しのもくろみ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-411117/
側近政治で職員の反発を招き 情報隠蔽で記者クラブから突き上げを食らって
いる小池都知事が妙な動きを見せている
。幹部職員らも参加する年末恒例の「都庁記者クラブとの意見交換会」を
9月8日に急きょ開くというのだ。都庁内の会議室で立食形式、約1時間。
何を企んでいるのか。


「小池知事の就任から1年の節目にあたる8月に大幅な幹部異動があり
新体制になりました。それで、顔合わせも兼ねてクラブのみなさんと
意見交換する場を設けようという趣旨です。年末の意見交換会? 
今のところ、やらないとは聞いていません」(都庁報道課)

都議選で圧勝し、世論調査でも高支持率をキープしている小池知事だが
現場での評判は散々だ。

「都政新報が実施した職員アンケートの評価がとにかくヒドくて
就任後初の調査では過去最低なんじゃないかと話題になっています。
意見交換会はいわば 知事と職員、記者クラブ加盟社の懇親の場。
3カ月も前倒しでやるのは さすがの小池知事も逆風を気にしているからでしょう」
(都庁関係者)

都政新報の職員アンケート(回答245人)では小池都政1年目に対する評価は
平均46.6点と半分以下。舛添要一前知事の1期目前半が平均63.6点、
石原慎太郎元知事の1期目が平均71.1点だったから問題知事2人の足元にも
及ばずじまい。57.1%が「落第点」と厳しい見方をしていた。

とりわけ不評なのが 外部有識者として採用された顧問14人の存在。
築地市場再整備などを密室で決定する等 側近政治の象徴で 「評価しない」が
94.4%にも上った。

「都議選では都議会を牛耳る自民党をブラックボックスだと罵り 都政改革の
一丁目一番地に情報公開を掲げていたのに 都合が悪いことはクローズ。
都議選後はその傾向に拍車が掛かっていて 築地再整備方針の決定過程も

『私はAI』とごまかし、非公開です。

定例会見で指名するのも毎回 お気に入りの記者ばかり。
厳しい質問を避けようとしているとしか思えません」(都庁担当記者)

異例の残暑に開く意見交換会。職員とクラブ記者に秋波を送って抱き込もうと
でもいうのか。

****************************

私は 中韓がのさばり尖閣も含め今の状況を作り出したのは民主党の責任だと思う。

中韓は日本から600名以上の訪問者を引き連れて韓国やシナに媚を売った民主党に味をしめた。

ここまで日本が「すりよってくるならば・・」と隣国二つを調子に載せたのは旧民主党!

よって日本が抱える国際問題をより複雑でややこしい状況下にした野党の罪は重い!

誰が哀しくて「お前達になんぞ期待するものか!」と真夜中に吠えて居ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 27, 2017 04:01:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[やってらんない!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: