ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
February 2, 2018
XML
カテゴリ: やってらんない!

新聞を購読する人が年々減少してきたという。其の分 情報をテレビに
頼り 自己のオツムを知らぬ間に「赤く洗脳されている」事に気づかぬ。
そう言う人達は高齢者に多い。
ネットを駆使できる日本人の特に20代後半から30代の男性はネットから
正しい情報を得て居る。
東京は地方から出てきた人達が寄り集まっている特殊な地域。
知的にはとても「優れたIQ」を持っている人が多いとは言えない。
又 東大出身だからと言って必ずしも彼らが優秀とは限らない。

殆どの分野で私学大学出身者の方が考え方が柔軟で融通が効く。
また東大出身者で「成程~」と敬服出来る人はホンの一握り。
後は単に「肩書き」が欲しかっただけの「潰しの効かない」人間が多いし
頭の中が固く・赤いのも(京大程ではないが)私学に比して滅茶多い。


議員でありながら国益を考えもせず ただ「反対の為の反対」を
繰り返すバカの集まり=野党では 話にならない。
蕎麦屋じゃあるまいし延々と「もりかけ」を突くバカ共。
園長は既に塀の中・詐欺師と首相と同等に扱う気が知れない。
​​昨日も ちらツと レンホウ の姿をテレビで見たが・・怒ってる
あんな女議員が何故未だに「偉そうに!」口から泡を飛ばし下品な姿を
お茶の間に晒すのか?訳が判らない。有権者はあの女の何処が良くて
票を投じたのだろう?単に「かっこいいから」「はきはきしてるから」?
冗談じゃない・ あの女議員は無作法で厚顔無恥で慎みさえ無い。
ま 日本人じゃないから当たり前なのだが・・私には票田の有権者の
頭の中を見てみたい気がする。​​

バカに議席を与えるという、計り知れない国益の損失
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-2978.html

サヨクはよく、自由や権利を声高に叫び、それらに普遍的な価値を求めたがる。
なるほど、自由や権利は憲法でも保証される、一つの価値観だ。
しかし、そういう自由や権利の裏側には、必ず責任や義務というものが付帯する。
自由や権利は何物にも束縛されないというのはまやかしで、どの自由にも
どの権利にも、責任が付きまとうのだ。左側の人たちがヘイトスピーチと言って
言葉狩りに励むのも、言論が自由だけではないことの裏返しだ。

そういう概念を国会議員すら理解していないのだから、この国の先が危ぶまれる。
山本太郎は、昨日の参院予算委で、安倍総理に対し
「籠池氏と奥様は半年以上にも渡り窓もない独房で長期間拘束されている。
総理ご自身が口封じのために長期拘留を指示したなんて事はありませんよね?」
と問うた。怒ってる

これには理事の議員から物言いがつき・議事録で精査の上・理事会で協議という
事になったが、この質問自体が名誉棄損レベルではないか。

相手が権力者だからと言って・権力に抗う側が何の根拠も示さないまま・相手を
貶めるようなことを言うのは言語道断だ。
民進党の小川敏夫も酷い。もう1年経つ森友問題追及だが・昨年・朝日新聞と結託
して「安倍晋三記念小学校」という学校名の可能性を散々追及していた民進党だが
黒塗りになった小学校名を「中身を想像して質問しただけだ」と開き直った。

安倍総理に「「これを延々と議論する考えが解らない」とたしなめられ
「黒塗りのスペースの部分を見ればおかしいと思うはず」と嘲笑されてなお・この
問題に食い下がった。

この民進党の姿勢も無責任の極みだろう。朝日新聞の妄想のスプリンクラーの役目
を、彼らは嬉々として遂行した。

追及が的外れだったと判明した時点で・民進党は先ず・総理に謝罪すべきだろう。
それが責任というものだ。


そして・小西弘之。このバカは、あの上西小百合と同じく・炎上商法を生業と
しているとしか思えない。訪中した河野外相が・いつもは強面で・日本に対して
辛辣な言葉を発する支那外務省の華春瑩副報道局長とのツーショット写真を
「有名な中国の女性と」というコメント付きでアップした事に対し・河野大臣を
馬鹿呼ばわりしている。

河野外相の「ツイッター外交」、海外メディアが注目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000075-asahi-pol

河野大臣は馬鹿ではないのか。
相手は中国政府の報道官に過ぎない。
外交交渉の相手ですらない格下の人物だ。
その人物とニヤケ顔でツーショットを撮るのは
外交ではなく中国への「朝貢」だ。そんなことも分からないのか。。


このツイートは、河野大臣自身の「写真撮る時に相手の「格」を考えて撮っている
人もいるんだ。疲れそう。」という乾いたツイートで瞬殺されたが・素直に負けを
認められない小西は・まだごにゃごにゃ言っているようだ。
面倒くさいしバカバカしいので・引用は控えるが。

バカとバカ
                 バカと手を携えるバカ

小西はトランプ米大統領が自称慰安婦とハグした時・それを「格の違い」とし
トランプをバカだと批判しただろうか。オバマが広島で被爆者の男性をハグした時
ひと言でも批判したか。もっと言おう。

例えば天皇陛下が行幸され・一般国民と会話される時・格の違いを持ち出すだろうか。
陛下は時折・勤労奉仕で皇居内の除草や清掃等をする民に優しく声を掛けられるそうだ。
相当な格の違いだが・それを否定的に語った事があるのか。
小西という下衆(ゲス). 何か言葉を発した瞬間から論理破綻なのだ。​

朝貢というのは・かつて民主党に小沢一郎がいた頃・ 600人以上の大訪中団 を連れて
胡錦涛の前で平伏した外交を言う。又・次期トップと目されていた習近平が来日
した際・天皇陛下のお気持ちを「忖度」して・陛下とキンペーの面会をごり押し
したのも 小沢の朝貢外交 だ。
身近にいい見本があるのに朝貢の定義を間違うとは・こいつは本当に東大出なのか。

​野党だからといって政府与党の批判を言葉を択ばずしていいという道理はない。
政治家というもの・与野党を問わず言葉に責任を持つべきだ。
小西のようなバカを見て 「あ、バカでも国会議員になれるんだ」 等と思われたら
それこそ国益の損失は計り知れない。​

こういう品格も分別もない者達は・次の選挙でバッジを剥奪するしかない。
By 私的憂国の書氏​

日本は核武装以外に道は無い
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-4707.html

産経「正論」で考える

今日の産経新聞「正論」は加藤良三元駐米大使が東アジアの国際環境を冷静に
現状分析した上で、日本は核武装せよと言外に匂わせている。

北朝鮮は200基以上のノドンを日本の向けていつでも発射できる状態にあり
狂った独裁者の金正恩は日本列島を海中に沈めてやると日本を脅迫している。

そんな危険は無いかのように、いま国会では「茂木経済再生相の線香があ」
とか「昭恵夫人が籠池森友学園前理事長に棟上式に出ると電話したのか」と
メディアも含めて大騒ぎしている。

危機感がまったく欠如した国会論議を見るにつけ日本はいま危ないと痛感する。

加藤元駐米大使は「日米同盟は運命共同体ではない」と喝破している。

アメリカが日本と運命を共にすると考えるのは甘いということだ。
それはアメリカが悪いのではなくて国家間の同盟とはその程度の約束事にすぎない。

加藤氏は「核保有によって得る物失うものを考えろ」というが・核保有しか
道は無いと本心は考えているのではないか。

⇒産経新聞(2018/2/2)【正論】
核保有により得るもの・失うものは何か・日本の核問題を理性的に論ぜよ

RK 元駐米大使・加藤良三氏

北朝鮮の核・ミサイル問題は日本の国防を現実感をもって考える・好個の機会
となるだろう。

≪アメリカは直ちに反撃に出るか≫

今、北朝鮮の核武装というと専ら核弾頭と大陸間弾道ミサイル(ICBM)に
焦点が当たる。しかし・日本の立場からすると既に北朝鮮が200基以上を実戦配備
している核搭載可能な中距離ミサイル「ノドン」が深刻な問題である。

ノドンは最大射程1500キロでアメリカには届かないが日本全域をカバーする。
そして実質的には、日本に向けられたミサイルである。

仮に日本がノドンによる(核)攻撃を受けたとして・アメリカが本土配備の
戦略核をもってでも日本を防衛するかという問題・いわゆる「デカップリング」
がつとに提起されてきた。

それでも日本でノドンがそれほど議論されないのは・おそらく
「北朝鮮の核は核以外の新型通常兵器をもって始末できる」
「ノドンによる対日攻撃はかなりの確率で在日米軍基地に対する攻撃となろう。
だから、アメリカがグアムやハワイの戦略爆撃機などですぐに反撃に出る」と
いう楽観論があるからだろう。
あるいは「火急の際に日本防衛ができないという事では アメリカの権威や
前方展開戦略の信頼度が著しく傷つく事を当のアメリカ自身がよく分かっている筈だ」
といった論拠に立つものだろう。

現にアメリカもそのような口頭の保障を1970年代以降、近くは2005年にかけて
日本に行ってきた。
しかし万一、北朝鮮の核保有を誰も止められなかった場合はもとより・一定条件の下
(一例として北が核化プロセスを「現状のまま凍結」すなわちICBM実戦配備を
停止するのと引き換えに)北朝鮮が核保有国として認定されるといった展開になった
場合には・日本では自らの核武装をめぐる論議が本格化するだろう。

《同盟は「運命共同体」ではない》

ノドンを手つかずにしておく事は、日米ともに受け入れがたい筈だ。
アメリカもそこはよく理解していると思う。
アメリカのキッシンジャー元大統領補佐官・ペリー元国防長官・スコウクロフト
元大統領補佐官ら有識者は日本の核保有を現実的シナリオと捉え・それがアメリカ
にもたらす利害得失を分析し・2003年頃には私自身・意見を求められた事がある。

1970年代には日本でも核拡散防止条約(NPT)加盟をめぐって激しい議論が
行われている。NPTは普遍性の高い条約だが発効時点(70年)で米ソ英仏中の
保有の既得権を認める一方、非保有国の核化を禁じた。

原子力の平和利用にも厳格な制約を課す「不平等条約」であり「脱退」のハードル
も極めて高いという理由からインド、パキスタンなどは加盟を拒否した。

日本はアメリカによる核の傘提供の保障と・国の「至高の利益」(supreme
interest)が損なわれる時には「脱退・核武装」を選択できるとの認識の
下で76年、加盟に踏み切った。

その後、日本は非保有国の最優等生となり「核燃料サイクル」の保有という
「特別の実利」を得て今日に至る。その結果・日本はプルトニウムを約47トン蓄積し
早晩、兵器化されうるものとして周辺国などは神経をとがらせているようだ。

日本は核保有しなくても・非核兵器によって核の脅威に対抗できるという議論は
あるだろう。その場合はアメリカの抑止力との連結が必要不可欠である。

緊急事態におけるアメリカの核持ち込みへの制約の緩和(非核三原則等の一部見直し)
といった施策は連結の強化に役立つだろう。
それでも「同盟」は「運命共同体」ではない。
対米信頼とは別に自国を守る為の最終的手段としての独自の核保有が必要だという
議論もあるだろう。

《議論を封殺する事は禁物だ》

英国やフランスの核保有はまさにそういう考え方に基づくものである。
その方向に進む場合・日本は日米安保体制へのインパクトを正しく分析する事が
必要不可欠である。

アメリカ政府が日本の核保有に肯定的か否定的かは即断できるものではない。
核保有を選択する場合・日本のNPT脱退は不可避である。
国際的反響も見極めておくべきであろう。

要するに・核保有により得るもの・失うものは何か。
実現のために必要な手順の如何(いかん)について研究を進める事が重要である。

実務者・専門家・有識者レベルの・冷静でタブーのない検討がまず求められよう。
そうした研究・検討を踏まえた国政レベルでの議論が行われ・民主主義・法治国家
の定める手続きを経て国策決定がなされるというのがあるべき姿だろう。

「先入観」に基づいて・議論を封殺する事は禁物である。
こうした議論自体が・健全な「抑止力」につながる事も期待できるだろう。
(元駐米大使・加藤良三 かとうりょうぞう)

SN

今は亡き中川昭一議員が核武装の可能性を一寸・口にしただけで(言論を)封殺された
まことに残念だった。

中川氏の盟友だった安倍首相がいま憲法改正で自衛隊の存在を明記するという
最低限の条件闘争をしている。
スピードが遅いのだ。
安倍首相の匍匐前進で間に合うのか。
後ろから石破や野田とかが鉄砲で撃とうとしている。怒ってる

平昌五輪が終わって日本の桜が満開の時までにアメリカが北朝鮮の独裁者を始末
できるか・それともずるずると核保有を認めてしまうのか・ふたつにひとつ。
青木 理などが反日メディアを通して日本の世論を後者に誘導しようとしている。
日本としては最悪の結果となるだろう。

今年の夏の日本の風景はどうなっているのだろうか。By Ponko氏

【北朝鮮情勢】
北の核攻撃能力獲得まで「数カ月しかない」 米CIA長官が強い危機感

http://www.sankei.com/world/news/180123/wor1801230045-n1.html

ポンペオ米中央情報局(CIA)長官は22日のCBSTVとのインタビューで
北朝鮮が米本土を核攻撃する能力を獲得するまでに「数カ月しかない」と述べ
強い危機感を示した。

ポンペオ氏は 北朝鮮の核開発について:

「より強力で確度の高いものになり続けている」と指摘し こうした情報を
米議会とも共有していると話した。

過去のインタビューでも 北朝鮮が米本土に到達する核搭載ミサイルの
運用能力を確立するまでの時間は少ないと説明していたことを問われ
ポンペオ氏は「(残された時間を)延ばすため米国は懸命に取り組んでいる」
と強調した。(共同)

1月30日に 「辻本貴一氏」の投稿がありました。
寒い時期・順調に御回復の様です。辻本様 お身体 おいとい下さいね

壊滅寸前の中国   1月30日(水)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1141.html

アメリカ生まれの中国系弁護士ゴードン・チャンが「やがて中国の崩壊が
はじまる」と2000年に著書を出して世界的反響を呼びました。
それ以降、経済評論家の間で中国繁栄論と中国崩壊論が世界中で論じら
れるようになってきました。

その後2010年、中国GDP(インチキ)は日本を抜いて世界第二位となり、
日本の経済学者たちの間では中国繁栄論が主流を占めてきました。
ところが2015年を境に中国に対する国際社会の見方は繁栄論から崩壊
論に180度転換してしまいました。

もちろん私も2000年以降、中国崩壊論をブログで展開してきました。
私が2006年中国から完全撤退をしたのは中国人の「あこぎなやり方」
「狡猾」「嘘つき」「傲慢」「法律があってなきような社会」など信用がまっ
たく置けない人間性にあきれ果てたからです。

このような国が将来発展するなど考えられないと進出して5年余りで逃げ
出す決断をしました。しかしその後、撤退するまで10年以上もかかってい
ます。安価な労働工賃の魅力に勝てなかったからです。

撤退のきっかけは工賃の高騰と治安の悪化、地方役人の金銭の要求、
その他色々なことが起こり、すんなりと撤退の決断ができました。
当社がすんなり撤退できたのは、危険を避けるために法人格を持たない
で、契約式合作を提案して了解を得たからです。


私は中国に進出するにあたって、あえて現地法人を作らずにいつでも逃げ
出せるように「合弁」ではなしに自己流の「合作」という方法を取り入れました。

現地法人を立ち上げた合弁会社ではなく単に設備を投入しただけの工場です。
工場には日本の駐在員は居りません、工場は中国側の経営で、当社は製品
を単に輸入するだけです。商品が仕様書通りできなかったり、納期が約束
通り出来なかったら、次回は発注を止めると脅かすだけで、十分効果はあり
ました。中国側も当社オンリーの工場ですから発注を止められたら干しあ
がってしまいます。

当初中国側は「従業員の給料を上げたから商品の値段を上げてほしい」「機
械の数台が調子悪い新品に変えてほしい」「配達車が盗まれた」「公安が
賄賂を要求してきた」「地方政府に新たな税金を要求された」など数え上げた
らきりがないくらい彼らはいろいろ要求してきましたが、一切聞く耳を持ちま
せんでした。

「この工場は私の工場ではない、法人登記はしていない、単に設備投資し
ただけ、たまたま看板は我が社の名前を掲げているが、気に入らなければ
取り外せばいい、当社も別の中国工場に新たに設備投資をするだけだ」と
強気の言葉ではね付けていました。しかし実際はそんな余裕はありません
でした、内心はビクビクものでしたが、中国側も諦めてその後何も言って
きませんでした。

昨今中小企業が中国から撤退できなくて大変な目にあっていることなど多く
聞きますが、大商社の勧めで合弁会社を作ってしまうからです。現地に法人
を作った日本の会社の場合は中国人の要求を全て無視できません。自分の
会社ですからたとえ赤字になっても、中国人の給料から経費まで全て面倒を
見なければいけません。中小企業にとってその苦労たるや想像を絶します。

第一中国の法律では、会社解散ができません。もっと恐ろしいことは中国政
の法律や規定が中国側有利にコロコロ変わることです。契約がいとも簡単
に変更を迫られ、紙くず同然に破棄される。騙されても、法律が守ってくれ
ない、誰も助けてくれない、そのうえ中国労働契約法が突然出来、それは
賃金が下げられない、解雇できない、というトンデモナイ法律です。

投資した機械やすべてを合弁の相手側に渡し、着の身着のままで逃げても
イミグレーションで捕まって日本に帰ることが出来ない、このような国に
中小企業が投資することは血の池地獄に自ら飛び込むようなものです。

当社が中国進出したのも、1989年天安門事件でリスクを恐れた商社が撤退。
商社に製造を委託していた私は致し方なく直接中国と取引を開始したのです。
多くの中小企業は貿易の経験がないため中国に合弁会社をこしらえても貿易
業務は商社に頼ってしまいますが、全く意味がないどころかかえって危険が
増すだけです。何故なら中国政府の情報が入ってこないからです。

貿易は誰でも簡単に出来ます。まず銀行と乙仲(海貨業者)さえ知っていれ
ばできます。最初は社長室のデスクで貿易業務をしていました。貿易の先生
は「マンガと図解で入門」という初心者専用の本です。
書類は全て英文ですが最初の基本が出来れば、そのつど変わるのが日と品名
と数量ぐらいです。B/Lに裏書をし、インボイスやパッキング・リスト、
それと海上保険などの必要書類を整えて乙仲に連絡するだけです。
分からないことが出てくれば、銀行と乙仲に聞けば親切に教えてくれます。
ただびっくりしたのは、銀行が当社の預金をたった3日くらいのリスクの
ために輸入金額の倍くらい拘束したことです。銀行とはえげつないところです。

話がだんだんあさってに飛んでいきます。私が書きたかったことは中国は
とっくに崩壊しているのに何故破綻しないのかを書くつもりでした。
次回は中国の危機状態をもう少し詳しく書いてみます。By 辻本貴一氏

****************************

学校の「日の丸」「君が代」妨害が沈静化。
教師の「国歌斉唱」妨害はクビにせよ!
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35045939.html


直近の処分たった2人!教員の「日の丸・君が代」妨害が沈静化してきたワケ

先生達が国旗の「日の丸」掲揚を妨害したり・国歌の「君が代」斉唱時に
座ったままだったり…。卒業式や入学式での国旗国歌をめぐる混乱。
教育現場で長く懸案となっていたが、近年はほぼ沈静化している。

文部科学省が昨年12月に公表した調査結果によれば 国旗掲揚と国歌斉唱に関し
平成28年度に懲戒などの処分を受けた公立学校の教員は2人のみで 昭和60年度
の調査開始以来過去最少となった。

背景には 国旗国歌に頑強に反対してきた世代の定年退職に加え 裁判闘争に
おける[敗北]が影響しているようだ。(平成30年1月29日 産経新聞)

日教組の「日の丸闘争」は校長の自殺者まで出す過激なものだった。
教育がおかしくなったのは、やはり戦後占領政策にある。


「教育勅語」や「修身」の廃止は致命的だったが「日教組」が造られたのも
致命的であった。


「教科書検閲の基準」では・天皇陛下に関して「現人神」や「大君」等という
言葉が削除され・「八紘一宇」「皇国の道」「國體」「国家」「我が国」等が
削除され・楠正成公のような英雄も・神道や祭祀・靖国神社も削除されてしまった。

そして・日本が戦った「大東亜戦争」という言葉を禁止して「太平洋戦争史」
として南京やマニラで日本軍が残虐なことをしたと新聞各紙に連載させて
戦争責任は「軍国主義者」にあり米国には責任がないとし・それが「東京裁判」
となり・日本の歴史は侵略戦争の歴史であり・日本軍は犯罪ばかりやっていた
と断罪した。

戦後世代の多くが・この東京裁判史観の認識のままで・日本軍や日本の文化や
伝統を否定する。

「洗脳」とは恐ろしいものだ。

日本が占領軍から主権を回復した昭和27年・日教組の大会で金日成の祝電を
満場一致で採択した。そこにはこう書いてあった。

「教師は勉学を教える事よりも・いかに赤い兵士を育てるかが第一義の任務である」。

それを受けてか・日教組の音楽教師は教科書の「君が代」の上に北朝鮮の国歌
を貼り付けて生徒に歌わせていた。


また唱歌『日の丸』の歌詞「ああ、いさましや」を「ああ、うつくしい」と
書き替えて・強い日本を意識させないようにした。

明星大学教授の高橋史朗氏はこのように述べていた。

「私が以前・約200人の学生に国歌『君が代』の歌詞を出来るだけ漢字で書く
ように注文して書かせたところ・漢字を正確に書けた者は皆無だった。

漢字の一部を仮名書きして一応正しく歌詞が書けた者は16%、
誤字が酷い者が43%、殆ど書けていない者が13%、全く書けていない者が28%もいた。

誤字で目立ったのは「岩音鳴りて」「岩音成りて」「岩夫」また・
こけの「蒸す」「結ぶまで」などであった。

ちなみに「岩音鳴りて」と書いた学生は5人に1人もいた。

また、湾岸戦争の最中『もし日本がクウェートの様に・外国から不当な侵略を
受けたら戦いますか?』という質問を約300人の大学生にしたところ『戦う』と
答えたのは1人しかいなかった。

あとの者全員が『戦わないで日本国中を逃げ回る』と答えた。

いずれの問いも・将来は「教師」を目指す学生に対して質問を行った。

国歌を正確に書ける者が皆無で・不当な侵略を受けても戦わない者が殆ど
であるという国は・日本以外にはないのではないか・・・」号泣

付け加えると・日本政府も官僚も「謝罪」や「賠償」ばかりして・反日国から
歴史を突きつけられる度にペコペコ頭を下げまくり・拉致も暫くの間放置して
知らぬ存ぜぬを決め込み・靖国神社も国のリーダーである首相が参拝に行かない
事が恒例になり・シナに国土がどんどん買い取られても国会議員は今も追及しない。
占領憲法もそのままだ。


日の丸闘争は革命世代が減ってきてなくなってきたが・日本はまだまだ戦後体制
の真っ只中にあることには変わりがない。By さくらの花びら氏

今日は不満ばかりの更新になりましたが強い日本人としての「誇り」だけは失いたくない!
皆様・そう思いませんか?
国民の税金から「議員報酬」を受け取るには「それなりの仕事」をすべきデスよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2018 11:04:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[やってらんない!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: