ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
November 24, 2019
XML

​​



​■グランプリファイナル:放送予定

12月8日(日)ごご1:00~  女子SP・男子SP ほか
12月9日(月)ひる12:00~ 女子FP・男子FP ほか
12月9日(月)よる9:00~  エキシビション


羽生ファンの皆様にお薦めの本・

羽生結弦は助走をしない ​(結構 楽しく読めます。)​
**************************************

全日本フィギュアスケート選手権

12月19日より4夜連続生中継
フジTV系列(コピーが出来ないので飛んで下さい)

https://scramble-talk.com/zennihonsensyuken2019-62186#tv


高橋大輔選手は来年からはアイスダンスに転向なので
彼のシングル演技は見納めになります。と思っていたら
大輔は西日本選手権欠場・理由は左足首負傷。。あらま!びっくり

ま・アイスショー等で彼の妖艶・華麗なステップは鑑賞
可能ですが・・・

さて・・気になる宇野昌磨君ですが・・
ガジェット通信にコンナ記事が載っていました。



宇野昌磨どん底から笑顔戻った!
救世主は元世界王者ランビエル氏


https://getnews.jp/archives/2285362

​​​ロシア杯で復調4位





コーチ不在でどん底の状態だった21歳の宇野昌磨(トヨタ自動車)に
ようやく笑顔が戻った。救世主となったのは元世界選手権王者の
ステファン・ランビエル氏(スイス)。

これが私の一番好きな昌磨に関するYou Tubeです。
海外のスケーターの中でS・ランビエール氏が一番好き
滑り終えた後の昌磨のはじける様な笑顔がキュートです。



フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、
ロシア杯は11月16日、モスクワで行われ、男子はSP 4位の宇野が
フリーでも4位の164.95点で今季ベストをマークし、
表彰台こそ逃したが、合計252.24点で復調を印象付ける4位となった。

21歳の友野一希(同大)はSPに続きフリーも7位で合計237.54点で8位だった。
第3戦のフランス杯で2位のアレクサンドル・サマリン(ロシア)がSP
フリーともに1位の合計264.45点でGP初優勝し、シリーズ上位6人で
争われるファイナル(12月5~7日・トリノ)に進出した。



号泣涙の8位から再起ウィンク

今大会でリンクサイドに立ち、得点を待つ「キス・アンド・クライ」
でも一緒に座ったランビエル氏の母国スイスで心と技を立て直した。

ファイナルを含むGP13戦目でワーストの8位に沈み、たった一人の
キス・アンド・クライで涙したフランス杯から約2週間。

五輪チャンネルの公式ツイッターによると宇野は2006年トリノ冬季五輪
銀メダリスト、ランビエル氏の指導で演技に好影響を与えられ、
心身を触発されたという。

シェイリン・ボーンさんが振り付け、昨季からエキシビションで
演じる「グレート・スピリット」を演じたSP。

冒頭の4回転フリップで回転が足りずに転倒したが、
フランス杯で転倒した4回転トーループと得意の3A(3回転半)
は勢いのある踏み切りから流れるように着氷して成功。
出来栄えで2.51点の加点を引き出し復活の兆しをアピールした。

フリーはスローテンポな曲調で人気振付師のデービッド・
ウィルソン氏が手掛けた「ダンシング・オン・マイ・オウン」の
曲に合わせて演技を終えると、思わず苦笑いを浮かべた。

冒頭の4回転サルコーで転倒し、靴の中で左足の位置がずれる
アクシデント。次に予定した4回転―2回転の2連続トーループ
を回避する異例のハプニングも意地で乗り越えた。

終盤に両脚を180度開いて上体を反らせて滑る
「クリムキンイーグル」などを入れた技を短くし、取り返す
ように演技の後半に4回転トーループに挑んだものの転倒。

それでも宇野自身・この試合でトライしたのは自分の演技が
試合でどこまで出るかを確認する作業だったという。
表現力を示す演技構成点は1位のサマリンと並んで86.78点で
トップタイ。スピンも最高難度のレベル4を獲得した。

表彰台には0.63点届かなかったが・その点でも最後に
4回転トーループに挑んだことに意義があった。


V4目指す全日本にピークを

オフに5歳から師事した山田満知子、樋口美穂子両コーチの下
を離れたが新コーチが決まらずにシニア5年目のシーズンに突入。

GPシリーズ2戦合計ポイントで上位6人に入れない事が確定し
シニア転向後4年連続で出ていたGPファイナルを初めて逃した。

ただ表情に暗さはない。4連覇が懸かる全日本選手権
(12月19~22日・国立代々木競技場)に照準を定め、帰国して
1週間ほどで再びスイスへ行きS・ランビエル氏の下で指導を
受けてピークを合わせる予定だ。
現役時代、スピンや芸術面で高い評価を受けて絶大な人気を
誇ったコーチと新たな環境を整え・2018年平昌冬季五輪銀
メダリストがどん底から巻き返しを図る。



【ニュースの核心】from ZAKZAK
野党議員はガセ情報流し…大騒ぎした揚げ句、
事実関係すら間違える「桜を見る会」批判の軽薄さ

首相が主催する「桜を見る会」が炎上している。
安倍晋三首相は批判を受けて来年の開催中止を発表した。
この騒動をどう見るか。

最初に断っておくが・私も「内閣総理大臣」と送り主が
印刷された招待状を受け取ったことがある。
正確に覚えてはいないが、もう何年も前だ。
それから毎年・来ていたが私は1回も出席したことがない。
それで、そのうち招待状が来なくなった。
こんな騒ぎになるな、無理してでも覗いておけばよかった。

百聞は一見にしかず。体験していればネタになったのに
まことに残念だ。自分の出不精を反省している。

報道によれば・それなりに活躍している政治記者や
ジャーナリスト達には招待状が届いていたようだ。
「オレにも来たぞ」と嬉しそうな顔をする記者もいた。

​​
だから・自分は出席しておきながら今になって批判して
いる記者がいるとすれば全く不見識というかデタラメだ。
かと思えば出席の事実を伏せたまま・コメントしている
有識者もいる。私はそういう態度を信じられない。不誠実だ。

後援会関係者を含めて親しい人達に声をかけるのは
「長年の慣行」だった。それが問題と思うなら
もっと早くから指摘すればいい。少なくとも自分が出席して
いれば・分かったはずだ。

私は桜を見ながらゴルフをするのは好きだが・お花見は
どうでもいいので桜を見る会に関心はなく特段の問題意識も
なかった。

さて・来年は中止と決まったが野党は「これで一件落着に
はさせない」と息巻いている。

だが・野党が拳を振り上げれば上げるほど・批判は
ブーメランになって野党に戻っていくのではないか。

何故なら民主党の鳩山由紀夫政権当時でも実質的に後援会
活動の一環とみられてもやむを得ない例があったからだ。

例えば国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で
「議員1人当たり4人の推薦枠があった」と認めている。

そうだとすれば・安倍政権だけがどうした・という話
ではない。参加者の選定基準や議員推薦枠の扱い
出席人数など会のあり方を見直す。
その上で再開すべきかどうか考えればいい。

​安倍政権はそのように動いている。​


私は敢えて会を廃止する必要はないと思う。
この会には各国大使も招いている。
政府が各国外交団や各界功労者などに声をかけて日本を
象徴する桜をめでる1日があってもいい
(=そうなったら当然、私などに声がかかるわけもない。
やはり・出席しておけばよかった)。​

​野党は中止と決まると安倍首相の後援会がホテルで催した
「前夜祭」の参加費が「5000円とは安すぎる」と批判の
矛先を変えた。
ついでに「銀座の有名寿司店が出店していた」と言い出し
店側が完全否定したので・すぐ間違いと分かった。
店はいい迷惑だろう。​

ガセ情報を流した野党議員はきちんと謝罪したのだろうか。
こんな他愛もない話で大騒ぎした揚げ句・事実関係すら
間違えて批判する。実に「軽い人たち」である。


■長谷川幸洋(はせがわ・ゆきひろ) ジャーナリスト。
1953年・千葉県生まれ。慶大経済卒・
ジョンズホプキンス大学大学院(SAIS)修了。
政治や経済、外交・安全保障の問題について、
独自情報に基づく解説に定評がある。
政府の規制改革会議委員などの公職も務める。
著書 『日本国の正体 政治家・官僚・メディア-本当の権力者は誰か』
(講談社)で山本七平賞受賞。最新刊に『明日の日本を予測する技術』
(講談社+α新書)がある。
​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 25, 2019 03:24:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: