ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
November 28, 2019
XML
カテゴリ: 許せない!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



告発されたウイグル弾圧 ~
習近平の国賓待遇は民主主義への裏切りだ
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-3659.html


米ニューヨークタイムスが中国・新疆ウイグル自治区に
関する内部文書24件403ページをすっぱ抜いた。

支那事情におけるジャーナリズムでは信頼のおける福島香織氏が
JBpressにこのスクープについてのレポートしている。

スクープの内容は・
およそ200頁が習近平や指導者の国内における演説、
150頁がウイグル人に対する管理コントロールに関する指示
と報告だそうだ。


例えばウイグル人留学生が夏休みに新疆の実家に帰ってきた
時・父母から親戚・隣人達の姿がない事に対して当局に
問い合わせた際の当局側の想定問答集らしき物も収録されている。


学生が当局の官僚に「家族はどこにいますか」と問い合わせて
きたとする。その時・どう答えるべきか? といった模範解答
も指示されている。「彼らは政府が建てた研修学校にいる」
と答えるのが模範解答例だ。もし学生がさらに説明を求めたら
「彼らは罪を犯したのではないが学校から離れる事はできない」
と答える。更に「もしもあなたが彼らを支持するのならば
それは彼らの為にも・あなたの為にも良い事だ」という言い方
で・学生の答え方次第で家族の拘禁時間が短くなったり延長
したりすることを伝えるよう指示されている。
つまり恫喝だ。(抜粋)


想定問答集があるという事は・この学生にとっての「家族の失踪」
とも言うべき事案が・決して稀ではない事を示している。

チベットや新疆ウイグル自治区の状況は報道されることはない。
報道される場合・その情報は中共によって加工されているから
実情を知る事は不可能だ。唯一の手段は・そのような地域から
第三国に逃れてきた人々の話を聞く事くらいで・話を聞いても
確認しに行く事すら不可能だ。
何の罪もないであろう大学教授を平気で拘束するような国である。
情報に迫るのは命との引き換えレベルの挑戦となる。

この文書で取り上げられている最大のスクープは・習近平の
ウイグルに対する弾圧の姿勢だ。


又・習近平が官僚達に向けて行ったとされる内部演説では
鎮圧を基本とする事を訴えていた。

2014年4月の習近平の新疆視察前の3月1日に雲南省昆明駅等で
「ウイグル人テロリスト」による大襲撃事件があり
150人以上が負傷・30人以上が死亡した。これを受けて習近平は
「反テロ・反浸透・反分裂の闘争」は・専制機関を使い
「一切の情けをかけるな」と指示していた。(抜粋)



戦前とか戦中の話ではない。このような指示が現在進行形で
発せられているのだ。このような弾圧は・自由を求める
香港の人々に対して加えられている弾圧と共通する。

安倍総理を独裁などと評するバカはいまだに多いが・
日本の政治システムにおいては独裁など不可能である。

一方・政治システムが独裁を機能させる為にこそ作られて
いる支那では・このような弾圧が今この時も進行している。
チベットやウイグルでは目に見えない形で・かたや香港では
目に見える形で¥だ。

​中共当局は・このスクープに対して「デマ」
「卑劣な手段であおっている」等と公式に反発しているが
彼らはそれを証明しようとはしない。

単に証明できないからで都合の悪い真実は伏せ・無かった
事にするのだ。​


その支那および中共のトップに勲利するのが習近平だ。
いわば、現代のヒトラーである。そして日本政府は・
その人権蹂躙と弾圧のトップである習近平を・
こともあろうに国賓として日本に招くという。
こんな事が許されていい筈がない。

自民党の二階は会見で・習近平の国賓としての来日について
「国賓待遇でそういう立場の人をお招きするのは当たり前だ」
と・すっとぼけた事を語ったという。

こういう親中派は無視しても構わないが・安倍総理の戦略が
全くわからない。私は総じて安倍政権を支持する立場だが
この件に対しては・安倍政権といえども容認できない。


習近平に対する国賓待遇は・歴史において禍根を残すだけでなく
人権や民主主義に対する裏切りとなる。

他の弾圧されている国々・人々に対しても・誤ったメッセージ
となる。
心ある自民党の諸氏は政権に対する働きかけを強化して貰いたい。


私的憂国の書氏のブログより・


貼ったYou Tubeの中のウイグル人達は
「電気炉」に入れられる前に

ナント 臓器を体内から抜き取られるのだそうです。
それらの臓器は密売され 世界各国に散ってゆく・・
考えただけでも ゾっとします。
中には生きたまま麻酔も無く

自分の臓器を盗られる人も多いと聞きます。
シナのやりそうな残酷な方法。許せますか?
​それを命じている国・シナのトップが何故「国賓待遇」?​

習近平は「国賓」にあらず・・
国民は声を上げる時!私は そう思います。
ならばその方法は?判って頂きたいのです。
官邸の中に下の様なサイトがあります。
これを活用して頂きたいのです。


ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
首相官邸に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。

下記の項目にご記入の上、送信して下さい。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


※ご意見・ご感想の欄以外のご記入は任意です。
※文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は
 使用しないで下さい。
※ご意見・ご感想は、2,000文字以内(改行・スペースを含む)
 でお願いします。
 お使いの環境によっては、最大文字数を入力できない場合があります。
※日本語又は英語でご記入ください。
※受け付けたご意見・ご感想については、内容に応じて関係省庁に転送
 させていただきますが、
 必ず返信をさせていただくものではございません。



​私は既に「官邸に御意見書」を送信しました。皆さんも
多くの国民の「民意」として習近平を国賓待遇で迎えるのは
変だと思っていらっしゃる筈です。

ならば 官邸に我々国民の声を一人でも多く届けようでは
ありませんか?意見書にはメルアドは必要ですが氏名は
書かなくても良いシステムになっています。
以下が私が送った文書を含む官邸からのご返事です。


首相官邸HP発信用<hentou@cas.go.jp>
[首相官邸より] 2019/11/12


​ご意見等を受領し、拝見しました。

(以下 私の送信した文章が入っていました。)


​​>習近平が「国賓待遇」で来日等という事は絶対に時期尚早です。
>尖閣諸島を「自国の領土」とほざき日本人を「拘束」するなど持ってのほか。
>今迄ODA支援を長年に亘り日本が行ってきた事も
>中国国民の大多数が知らない。
>確かに日本国は引っ越しが出来ない・しかし今の中国の「目に余る言動」は
>許してはならない状況です。
>東シナ海での暴挙も チャイナマネーによる南アフリカ等の買収工作も
>決して
許されるべきではありません。
>第一列島線も第二列島線も取り消しさせて下さい。
>
>習近平を「国賓」として招くのであれば せめて
>「尖閣諸島は日本の領土」と

>必ず一札 書かせてからでも遅くありません。
>
>不届き者を我が日本国に招く事は絶対に賛成出来ません。
>安倍総理の 御立場も判りますが 米国から何を言われようとも
>島国である日本の大事な領土である「尖閣諸島」は早く
>「日本国有の領土である」と中国に認めさせて頂きたい。
>
>石原都知事が尖閣諸島を「東京都として購入」した時に
>我々夫婦は二人で20万円
寄付させて頂きました。
>まさか あの後に野田政権が国有化するとは思っても

>居なかったからです。
>早い時期に尖閣諸島に「灯台」でも造るべきでした。

>だから自衛隊1師団を尖閣に常駐させて下さい。
>そうすれば中国の「本音」がハッキリ出ます。
>米国は「尖閣に何かあれば米国が助ける」と 口では言いますが
>アテには出来ません。
>次の大統領選でトランプ氏が再選するかどうかも不明です。
>
>今の激変する世界各国の内「先進国」の中で自国を自分達で護れぬ国は
>日本だけです。
>せめてGDPの2倍位の軍備費用上昇を毎年行い次世代の日本人達が
>安心して暮らせる「日本」にして頂きたい。
>幸い 今は自民党が政権を持っています。今・もしも民主党政権下だったら
>中国や韓国は図に乗って数十倍の難癖をつけてきます。
>自民党政権下の間に どうか 韓国・中国・この2か国だけは今以上に
>野放しにしてはなりません。悪夢の39か月は二度と御免です。
>
>安倍総理も外交迄含めお身体が心配な事も国民の一人としてよく理解しています。
>
>だからこそ・可能であれば もう一期 総理を務めて頂きたい。
>安倍総理の「お命」を国の為に 使って頂きたい。
>参議院議員の青山繁晴氏にももう一期 勤めて頂きたい。
>
>信用できない野党達に 絶対に政権を手渡してはならないのです。
>その野党共が 泣いて喜ぶ「習近平 国賓待遇で来日」などと言うのは
>我々 中道を歩む多くの国民の民意に反します。
>
>何故ならば彼らは国会議事堂に入る資格のない中国の手先ばかりの議員が
>70%を占めていますから。(マスコミも敵です。)
>野党の議員報酬は我々の税金から「エセ日本人」が盗んでいるのと同じです。
>
>万一 習近平が訪日しても天皇皇后両陛下に面会等・許してはなりません。
>[のさばる豚]は国賓とは呼べませぬ。
>どうか・ どうか ご再考をお願い致します。
​​​

 首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当



​心ある皆さん:官邸に「あなたの声」を届けて下さい。​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​私が書ききれなかった 「ウイグル人迫害」 についても​​
どうか どうか 一言でも良いのです。
数多くの国民の声が官邸に届く事が重要なのです。
ご協力ください。拡散を希望します。
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 29, 2019 02:48:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: