クルマニアン人

クルマニアン人

2023.01.02
XML
カテゴリ: ジムニー
ABS警告灯点灯しました。

心当たりがあります・・・・
前回、​ ナックルオーバーホール ​した時にABSセンサー固着してグリグリして外したのでセンサーがイカれてしまったようです。
付けねのプラスチックが割れたのは気が付いていましたが、痛い出費です。( ノД`)シクシク…

アマゾンで2諭吉しました。左右一緒になっているからかな・・・高くないか(;゚Д゚)

交換は割と簡単です。

ブレーキローター裏側のセンサーの下の10mmボルトを外して引き抜きます。再利用しないのでグリグリっと 
配線が左右一緒でアッシー交換なので左右外します。

バッテリー横のヒューズBOXの下あたりの白いコレクターがABSセンサーのコネクターでした。
矢印に刺さってるコレクターを抜きます。

後は元の固定されているプラスチッククリップを外しながら新しい配線を固定していきます。
コネクター側の配線に、ボディ側、ホーシング側、に2ケ所10mmボルトで固定されたブラケットありますが、私の車両はリフトアップしているので、足が全伸びすると配線が足りませんので、ボディ側(コネクター側)のみ固定しました。


ABSセンサー取り付ける前に簡単に錆落とししときました。

割と簡単に交換できました。(^。^)y-.。o○
交換して100m位走行するとABS警告灯消えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.02 12:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

マー1668 @ Re[1]:JB23ジムニー テールランプに水が( ゚Д゚)(03/02) ジム兄さんさんへ コメントありがとう御座…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: