おしゃれ手紙

2020.03.27
XML
カテゴリ: 映画
ロバと王女

父上とは結婚できません!

宝石を生むロバのおかげで大変裕福な王がおりました。
しかしお妃が「私より美しい女性と再婚して」と遺言を残し亡くなってしまいました。
お妃より美しい女性はこの世にただ一人、王女だけ。
王さまは王女に結婚を申し込みます。
困った王女はロバの皮に身を隠し、姿を消してしまいます。
家畜の世話係として暮らし始める王女。
正体を知らずに、王女に一目惚れする王子。
幸せをつかむために王女が考えた、恋の魔法とは...!?
 幻想的なお伽噺の映画化。
製作はマグ・ボダール女史、監督は「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」のジャック・ドゥミー、十七世紀フランスの詩人・作家のシャルル・ペローの童話「ロバの皮」をジャック・ドゥミーが脚色、撮影は「ロシュフォールの恋人たち」のギスラン・クロケ、音楽はミシェル・ルグランが各々担当。
出演はカトリーヌ・ドヌーヴ、ジャック・ペラン、「美女と野獣」のジャン・マレー、「去年マリエンバートで」のデルフィーヌ・セイリグ、そして若くして世を去る女王もカトリーヌ・ドヌーヴが扮している。

 色彩が美しい映画だった。
それもそのはず、■ ロシュフォールの恋人 ■や■ シェルブールの雨傘 ■の監督の作品。
どちらもまるで砂糖菓子のようなキュートな作品。
「ロバと王女」も同じテイストだ。

[監][脚]ジャック・ドゥミ 
[音]ミシェル・ルグラン 
[出]カトリーヌ・ドヌーブ !!

2019年になくなったミシェル・ルグラン 音楽作品を今、特集の中のひとつ。
 突っ込みどころ満載の映画。
妖精の住む場所には、電話があった!!

王女の結婚式に、王様と共にヘリコプターで登場!!

(王様が妖精の未来を見抜く力はすごいと言っていたけど、すごすぎるやろ。)((´∀`))ケラケラ
 ところで、この物語は、「シンデレラ」によく似てる。
◎シンデレラ。
ガラスの靴がピッタリあう人がお妃になる。

◎ロバの皮。
指輪がピッタリとあう人がお妃になる


なぜ、ロバの皮なのかというのだが
王女は、熱心に求婚してくる父親=王を拒絶するために難題を出す。
その中に宝石を産むロバの皮というのがある。

王女が要求したのは、空の色、月の色、太陽の色のドレスと
宝石のフンをするロバを殺してその皮までをも王女に贈った。

近親婚を避けるため、王女はロバの皮を身にまとって王国を脱出するというストーリーだ。
求婚者に無理難題をいうのは、日本の「かぐや姫」も同じ。

そして、シンデレラもロバの皮も、ちょっと、あざといのでは?と思うのは私だけ?

シンデレラは、舞踏会のあと、ガラスの靴をお城の階段に残してゆく。

ロバの皮に至っては、作ったお菓子に、自分の指輪を埋める!!


あざとすぎるやろ!!(⌒∇⌒)

童話が原作なのに、春休み中の小学生が見たら喜ぶだろうなと思うが、もちろん、子どもだけに見せるにはもったいないほどの映画だ。

フランス音楽界の巨星ミシェル・ルグラン作品
上映劇場
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.27 19:50:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ウォーキング・デッ… New! hoshiochiさん

映画の話 インフィ… New! KINNKOさん

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

祇園甲部 歌舞練場… New! ぶどう^_^さん

ミツバウツギの♪ New! snowrun29さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: