おしゃれ手紙

2020.05.21
XML
カテゴリ: 生活

約50日以上ぶりに、5月18日に出かけた。
その印象をメモ(私は、メモ魔だ。)

★電車
電車の窓が一部、開いていた
(密閉をさけるため、空気を入れる。)
昔は、暑いときは、電車の窓を開いていたのに、ここ何十年も窓を開けた電車に乗ったことがなかった。
★病院。
*医者に行ったのだが、窓口は、ナイロンで覆われていた。
看護師は、もちろん、マスク。

*医師との会話は、1m以上離れた所に椅子があり、患者の医師もマスク着用。

*医院の入り口に消毒液。

★食事。
*食堂の、カウンター席は、 一つおきに、ビニールが被せてあった。

*待っている人も順番が来るまで、店の外で待っていた。

 ★商店。
多くの店はまだ開いていないかった。
開いていても、商品をガラスケースに入れたりして、客が触るのを防いでいた。

もちろん、消毒スプレーを入り口に置いていた。
ちなみに、私が行くスーパーのコロナ対策。
★ポイント〇倍デーなどの日をやめた。
(混雑を避ける。)

★入り口に消毒液。

★店員はマスク。
レジ係は、薄いゴム手袋。

★注意喚起のアナウンス。

★ビニールや仕切りでレジ係を守る。
店内かごから、袋に入れる台は、隣との仕切りがある。

★出入口が一方通行。

働く人は、マスクをつけいたらしんどいだろうなと思う。
これから暑くなると余計に・・・。

でも、感染者も少なくなっているから、もうちょっとの辛抱!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.22 09:47:29
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

「有名であること」… New! 七詩さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: