おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2023.11.29
XML
カテゴリ: ヒロ散歩

タウンニュースの情報から、
11月18日(土)に第一カッターきいろ公園 (茅ヶ崎中央公園) で茅ヶ崎ヴェロフェスティバル
(ちがさき自転車祭) が開催される。

「人と環境にやさしい自転車のまち」茅ヶ崎市と、自転車に関わる民間団体・企業、地元の皆
様が一体となり、自転車の利用促進と安全啓発を行う事を目的に、2012年から始まった本イ
ベントは今年で10回目を迎える。

当日は第一カッターがスポンサー契約をしているBMX フリースタイルの内藤寧々選手が登場
し、フリースタイルデモンストレーションが行われる他、フリースタイル教室も開催される。

なお当日はヴェロフェスティバルの他、アルバック本社での「アルバック Festival 2023」、
茅ヶ崎市役所広場前で「茅ヶ崎パン祭り 2023」が同時開催となり、茅ヶ崎市役所北側ロータ
リーとアルバックの会場を結ぶ無料シャトルバスも運行される。
アルバック本社会場は天候不順が予想されるために中止になったと。
3会場を回ることで記念品がもらえるスタンプラリーも開催される。

茅ヶ崎市は自転車の町と自負しており、パリ五輪の自転車種目での候補選手も多い。
タウンニュース茅ヶ崎版 11月17日(金)付きから、
パリ五輪ケイリン候補の、佐藤水菜選手と「スポーツ振興に関する協定」を締結したと。



11月18日(土) 13:25
午後、”ちがさき自転車祭 & パン祭り 2023”を見に愛車のリンちゃんで出かけた。
いつものように北茅ヶ崎駅経由で第一カッターきいろ公園へ向かったが今だ ” 中華 のんち ” の
前は十人ほどが行列。


テレビ放映後人気が上がり、以降夜の部は休業に!


半面、近くのこのラーメン屋は・・・。


第一カッターきいろ公園 (茅ヶ崎中央公園) の北東部から公園へ入る。


ケヤキの紅葉が進んでいた。


第一カッターきいろ公園で開催される ”茅ヶ崎ヴェロフェスティバル (ちがさき自転車祭)”。
BMX フリースタイルパフォーマンス会場の巨大マット。


巨大マットの西側三十メートル程にステージ。
BMX フリースタイルパフォーマンスの時間は、
1回目:12:25頃
2回目:14:00頃    ブログ作成時に知ったスケジュール。


ステージをスタートする選手であろうか。


巨大マットに飛び上がる選手。


他の選手をズームアップ。


噴水の前にはメインステージが設置されていた。


BMX フリースタイルの2回目パフォーマンスが14時からのため練習しているのであろうか。

茅ヶ崎ヴェロフェスティバル (ちがさき自転車祭) のタイムスケジュールを調べていなかった
ので、「茅ヶ崎パン祭り」が開催されている市役所前広場へ向かうことに。


第一カッターきいろ公園にはキッチンカーが出ていた。
ビルは”東横INN茅ヶ崎市役所”。


第一カッターきいろ公園 (中央公園)。


前回訪れた10日前より紅葉が進んでいた。


ケヤキの落ち葉が増加。


ケヤキの紅葉が進んでいる公園広場には、キッズ自転車レースコース。


キッズ自転車レース受付
未就学児(補助輪あり/なし、キックバイク)〜  小学6年生【各定員20名】。
毎年大好評!子どもたちが特設コースで今年も熱き戦いを繰り広げる!


BMX フリースタイルパフォーマンス会場を後方から。


スタートステージには5人の選手。


前方の巨大マット上には演技者。


スタート点からスピードを上げ傾斜板をかけ上がり演技をする。


初めての撮影で撮影場所はどこが良いのか。
望遠レンズで撮影。


公園の東側にある噴水前にメインステージ。


メインステージの横にはテントが二張り。
ここから公園内へ音楽を流していた。蔦の紅葉はまだ維持していた。


着地点はエアーマットになっているので怪我は少ないようだが飛び上がる高さは5メートルか。


回転を取り入れた演技。


自転車による宙返りか。


MERIDA.MORE BIKE.
ネットで調べると、スマートでスタイリッシュなドイツデザインと最先端テクノロジーでスポ
ーツバイクの世界をリードし続ける「メリダ」と。


また、11月18日(土)に茅ケ崎市にて開催される「ちがさきヴェロ・フェスティバル自転車祭
2023」にMERIDAブースを出展いたします と。


13:50
第一カッターきいろ公園を後にし、「パン祭り」の市役所前広場へ。



                                    ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.29 03:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: