全29件 (29件中 1-29件目)
1
昨日は職場の島(小さいグループ)の人と網焼きのお店で飲み会。コースではなくて好きなものということで和牛のステーキまぐろのほほ肉韓国風サラダ春巻きソーセージの三種盛りきのこのバター焼き刺身の盛り合わせわらびもちアイスクリーム添えこれで飲み放題が880円で全体としては4000円今日は同期の人5人で居酒屋これが3時間の飲み放題つきで3000円というので男性陣ははりきっていた。突き出しはタコのうすづくりサーモンとタコのカルパッチョ枝豆つなと野菜のサラダからあげ魚のクリームソースかけ焼きそば釜めし(お米から目の前で炊いた)マンゴープリン2時間の時点でもうお腹がいっぱいになり切り上げた写真は専門学校生の作った大阪の立体ミニュチュア
2013年07月31日
コメント(0)
旅館から9時前に出発して、屋台会館というところにいく。いわゆる高山祭で、実際に引かれている屋台の一部が展示してある。春と秋にそれぞれ違う屋台が10台ぐらいでているらしい。場所は八幡神宮に併設されていて、会館にいくと巫女さんが、案内しましょうかと言ってくれたので、お願いする。で、この屋台の見どころはとかここがすごく工夫をしているとかを一台ずつ説明してくれた。隣に日光東照宮の完全ミニュチュアがあるとのことでいってみる。すべての建物をほぼ実際通りに配置してあり彫刻とかもきちんとされていて、これはこれですごいものだと思った。次にからくり会館というのが近くにあって、そこにも出かける。全国の獅子頭が300ぐらい展示してあり、かつ本当のからくりを実演してくれる。弁慶と牛若丸の立ち回りで、牛若丸が杭を次々とわたり最後に空を飛ぶとか、空中ブランコのように次々と渡っていく唐人とか、5つぐらいのからくりを見せてくれる。ほんとうに紐と棒のあやつりで、磁石とか電気はつかっていないのがすごいと思う。次に飛騨の里という、昔の飛騨の古民家を移設した場所にいって、とうじのかやぶきやねとか古い農家の様子をみたり。織物、刺し子、木工の体験することもできる。こちらの七夕は8月7日ということで、準備がすすめられていた。しっかり楽しんで高山をあとにした。
2013年07月30日
コメント(0)
祭りの森で5時近くになり、そのまま旅館へ急いだ。昔いった旅館のちょっとグレードアップした新館になる。10畳の座敷と、ちょっとした応接間と部屋に温泉が引いてある。湯船も余裕で2・3人は入れる。寝巻がわりでない浴衣の貸出もあるので、楽しみながら選ぶ。紺地に黄色の花柄をチョイスする。料理は先付け 鱧寿司、レンコンのゼリーよせ かぼちゃ、きゅうりの鳴門巻き椀物 レンコンしんじょうと七夕にちなんで野菜や生麩で短冊をつくったもの造りに刻んだ塩コンブが添えてあって、白身魚に昆布をまいて食べるのだがそれがおいしかった。焼き魚 若鮎冷やし鉢 冬瓜の含め煮飛騨牛の鉄板焼き とろけるようにおいしかったです。サービスとしておおぶりのぐい飲みぐらいの大きさの茶わん蒸し飛騨牛のあぶったのをお寿司にしたのが2貫ひやしうどん麦ごはんデザートなど館内でのサービス券もあったので、これで職場のお土産を買った。食事は大満足だった。朝は6時過ぎに、近くにある高山陣屋というところにある朝市をひやかしにでかけ、さるぼぼを買う。あとは古い街並みが残っているのであたりを散歩する。建物は木造で黒っぽい感じで、それぞれのうちに格子があって、なぜか朝顔がどの家にも植わっている。一刀彫とか漆器、焼き物などのお店が多い。絵ろうそくも売っていた。役所の分室というのも、明治時代の感じがした。朝食とって、9時には宿を出発した。
2013年07月29日
コメント(0)
話は前後するのだが、郡上八幡城に行ったときに郡上八幡博覧館というのもセットにするとお得ですといわれ、セットの入場券を買った。時間もあるしまあいいかということで、お城をみたあとで、お城の山をおりて、その博覧館というのにいってみた。郡上八幡の古い街並みの中にあるところだ。中に入ると、街並みの解説とか観光スポットの説明があって、さらに産業が紹介してある。紬の素敵な着物や絹糸で作った桜のミニチュア、それと食品サンプルなどがある。最後に郡上踊りの四指導と実演があった(きれいなお姉さんがしてくれる)そこで、一番簡単な踊りを2つ教えてもらった。上の写真はサンプルの焼きそば(食べられません)街並みも古くてしっとりした感じ。そのあとで、メモリーカードを買うためにまずコンビニで電気の量販店が近くにあることを聞いてそこにでかけて、調達した。で、その近くにあるお店でとろろそばを昼食に食べて、鍾乳洞に出発したのだった。鍾乳洞のあとは、祭りの森というところに出かけた。高山祭の祭り屋台を再現したものが展示されてある。8つの祭り屋台と世界一の大太鼓がる。あと実際引かれる屋台のミニチュアも展示されてある。またそれぞれの屋台のからくり人形の実演がつぎつぎに行われ、太鼓のロボットによる演奏もある。獅子舞も動きがリアルだったので、人がやっているのかと思ったら、これもロボットがやっていた。しかし本物そっくりだった。すべてをじっくりみていたら、1時間以上必要だろうがそれでも十分楽しめるところだった。
2013年07月28日
コメント(0)
できるだけ早くということで、朝8時半に車で出発する。割と車はすいていると感じる。11時半に郡上八幡城の近くまでくる、ナビに従っていったら、むちゃくちゃ狭くて曲がりくねった道を行く羽目になった。さて、お城の外観を撮影しようとしたら、メモリーカードが入っていないと表示されてびっくり。親戚が旅行に行くときに貸して、撮った写真を写真屋さんに出したときにメモリーカードをかえすの忘れられたらしかった。というわけで、とりあえず携帯で写真をとる。ちょっとぷんぷん。いろいろ改修の手は加えられているが、城としては日本最古の木造建築の城らしい。外は新しくて形もきれいだが、なかは確かに歴史を感じさせる木造だった。山之内一豊の妻千代がこの城の城主の娘だったこと。あと郡上一揆という、有名な一揆がある。領主が重税策をとったので苦しくなった農民が江戸まででて、幕府の年寄に籠訴を行うとか目安箱に訴えるとかの動きがあって、それを阻止しようとする、藩主側、農民側も命がけになるので、脱退者とか路線の違いがあったりで、5年もごたごたした。さらにそれを江戸でリアルタイムで講談にした講釈師がいて、つかまったりとかしたらしい。(映画や小説にもとりあげられている)結局領主側も改易になりあとの城主青木氏ががたがたになった地元の人間関係を修復するために郡上踊りを奨励したということだった。そのあと、大滝の鍾乳洞に行くこれも山の中で、入口から短いケーブルカーにのって、入口にいく。昭和40年代に発見されたもの。中に一歩入るとひんやりとする。冷蔵庫を開けたらこうなるだろうという感じの涼しさ。あんまり人はおらす、私たちのグループのみ。静かな中でせまいところを進むというのが、他の鍾乳洞では感じられない冒険の感じがする。口では説明できないので、また、写真集をアップしたい。
2013年07月27日
コメント(0)
明日から旅行の予定があるので、今日中に月末までの支払をきれいにしておこうと頑張った。しかも朝から職場の健康診断で朝食ぬき。水は飲んでもいいということで、給水機の水をちびちび飲みながら空腹をなだめて仕事をした。すぐ結果のわかるもの、視力聴力、腹囲、血圧は問題なしということで。昼3時過ぎの段階で、10件以上クリアしなければいけないものがあったので、それを書き出して、決裁がとまっている人のところに連絡を入れて、すぐ見てくれるように依頼する。書類自体が間違っていて、ちょっとした手直しで済みそうもないもの数件は支払いの延期。で、みんなが頑張ってみてくれたので、ぎりぎりクリアした。ところが、1件年に1度という大イベント関係の資金について、本店からの許可がでなくて、しかも支払いを今日しないと非常に苦しい事態になるというのがあった。金額も7ケタということで事業関係の部署もやきもきしていた。3時過ぎにやっと許可がでて、その資料というのが、これまた昔の百科事典ぐらいの厚みのもの。係員がまず、最初の決裁をもちまわりそれが通ればやっとこちらの支払作業が開始できる。金額が大きいだけに、代理に任せておくわけにはいかない、一応私も印鑑をつかねばと思ったので、現場が急いで書類を作るまで、居残ることにした。もちろんこれは自主的にすることなので、特に誰にも言わずさりげなく、待っていた。しかし、担当部署の係員の人が気がついて、言ったのだろうか、その部署の管理職の人が入れ替わり立ち替わりあらわれて、すみませんねとあいさつにくる。私が残って、支払いも円滑にできて関係先との関係も良くなったらこちらもそれでいいんじゃないかと思う。これで、気分よく旅行にいける。
2013年07月25日
コメント(2)
今日は、昨日休んだ人が多くて仕事がたまっていた分、一杯書類が回ってきて割と忙しかった。職場の近くではお祭りがあるのだが、ピアノのレッスンと第九の練習があるので、見物はパスした。職場の人たちは見物にいって、ちょっと一杯という感じのようだった。私は明日職場の健康診断があるので、アルコールも飲めないし・・・ピアノレッスンは全体としてはばっちりという感じ「夢路より」前回若干テンポを上げてといわれたので、それを注意して弾いてみた。ほぼノーミスだった。先生は鳥肌がたつぐらいいい音だしてますねと褒めてくださった。こちらも音のバランスとか、何回も弾いているからと気を抜かないというつもりで、弾いているがそこまでほめていただけるとちょっと嬉しい。「枯葉」若干のミスはあったが、止まらないで最後まで感じを出して弾けた。もうこれで十分ですが、本番で弾き急がない事と左手の低音で終わる部分の2か所のペダルを踏み替えるのを忘れないこと。教本の4ページにわたる長いのも頑張って最後まで大崩せずに弾きとおした。ワルツの感じも出てるし曲想もつかんでいるので、これで合格でもいいと言われたが、私としてはまだ、余裕が持ててないので、もう一度弾いてきますということにした。これで教本の半分を超えたことになる。当然これは練習をするけれど、次の曲からは私の苦手なリズムのややこしい曲の連続になる。併用曲については3点の指摘があって、最後の部分は一度で通ったが、リズムのややこしいところと、スタッカートの聞かせ方については、何度かやり直して合格した。次の曲で併用曲集は最後になる。教本よりは難しい曲が多かったが、頑張りましたねといわれた。また次の併用曲集を考えておきますとのことだった。しかし、最後の曲ということで、ぱっとみたところはだいぶ難しそうだった。
2013年07月24日
コメント(2)
白ずいきとクルマエビのソースかけ突き出し(川エビの唐揚げ、なす田楽、サンド豆の黒胡麻和えヨモギ麩)賀茂ナスの冷製スープ仕立て鱧落とし万願寺とうがらしと但馬牛ステーキ冬瓜の貝柱あんかけとうもろこしのかき揚げアスパラとウニ入り釜めし漬けもの赤肉メロンのジュレかけ器もこってましたし、釜めしは土鍋で炊いたものでした。カシス梅酒、ゆずとグレープフルーツと梅酒のカクテルをいただきました。
2013年07月23日
コメント(0)
昨日は頼まれて、電話番をすることを引き受けた。去年も同じようなことがあって、その時は真面目に電話がいつかかってくるかということで、あんまり他のこともせずに電話とにらめっこ状態だったので、疲れたのだが・・・今回はだいたい要領がわかってきたので、お菓子と本をもって参上した。電話だから、お菓子を食べててもわからないし、なんとなく電話が多い時間帯とかもわかるし。前回は結構多くて、14件ぐらいは対応したが、雰囲気としてそれよりは少ないと予想した。お菓子とお茶を飲みながら、長編ハードボイルドをじっくり読み進む。私としてはあまり読まない方面だが、自分の好みのものだと夢中になって読み進めてしまうので、読んでもいいわという程度の内容がちょうどいい。一応ちょっとこましな懐石風のお弁当などを食べさせてもらったし。インスタントじゃないドリップコーヒーも用意されていたので、結構快適にすごせた。電話はラッキーなことに5件しかかからなかった。
2013年07月22日
コメント(0)
明日は用事ででかけないといけないので、お参りを今日にしてほしいとお願いしたら、今日は8時15分に来られました。8時半の想定だったので、ほぼ準備ができていたのはラッキーだった。お参りは1時間以内だったから、普通の休日のレベルで片づけができたのはよかった。明日はたぶんピアノの練習ができないだろうからと今日は多少頑張って練習してみる。「夢路より」弾き方というよりは感じ方なのだけれど、夢見る人とは、作曲者フォスターのミューズ(詩神)なのかなと最近思う、美しい音楽を求めて苦闘するフォスター、世の中の苦労とかにめげそうになりながら。あなたのために、美しい音楽をささげます。世の中の苦労とか不幸の風をあてないように、あなたを守りますそういう気持ちが感じられる。眠れるミューズに呼び掛けるような美しい響きで弾いていきたい。「枯葉」伴奏を軽くエコーのように響かせながら、弾いていきたいが、左手のほうが少し考えているときがあるような、微妙な間ができるので、たたみかけるように弾くところと、間を考えるところのメリハリをつけたい。教本、全体を5のパートにわけているが、ようやく通しで弾けるレベルにはなってきた。最初の2つのパートはなんとか安定して弾けている状態になってきた。3番目の部分は右手で2声を弾く時に小指の動きがいまいち、これさえクリアしたらほぼ問題なし。4番目5番目は、指遣いさえ間違えなければ大丈夫だと思うが。ともかくしっかり楽譜を読みながら弾いていきたい。
2013年07月20日
コメント(0)
仕事の関係であまり直接の接客はしていないが、今日はイベントの手伝いということで駆り出されて、来場者整理をしていた。で、招待状を確認して、ナンバーを控えて返して、なかでチケットを使ってもらうという感じだったのだが、あるおじさんがやってきて、招待状を出したので「受け付けをさせていただきますので、しばらくお待ちください。」「しばらくというのはどのくらいの時間か?どれだけまつねん」「数分ぐらいですので」ということで、実際1分と少しぐらいで受け付けが済んだのだが、「しばらくと言って、すぐ呼んだ。おまえは嘘をつくのか!」しばらくといって、長時間待たせたのならお怒りもごもっともだが、すぐ呼んだといってうそつき呼ばわりされるとは、なんともね。
2013年07月19日
コメント(0)
公務員の知り合いから聞いた話大阪では期日前投票の数が前回の衆議院よりはだいぶすくないらしい。それはさておいて期日前の投票場所はだいたいどこでも役所のある場所になっている。もちろん他の用事の人もいて、間違えて投票所に顔をのぞかせる人もいるようなので、「投票にお越しですか。」と確認するようにしているらしい。で、投票にこられたのかと確認したら、「投票にきたんとちゃう。期日前にきたんや。投票とは関係ない!」と妙なキレ方をするおじさんがいたとか。適当にスルーして、投票してもらったらしいが、私だったら「これは期日前投票という投票なのですよ。」と余計なひと言をいって、さらに怒らせたかもしれない(笑)
2013年07月18日
コメント(4)
今日も暑かった。朝から用事でちょっと田舎のほうの駅まで出かけた。電車がなかなかこないが、自販機でコーヒー豆を挽いてというのがあったので、ノンシュガーのミルク入りのアイスコーヒーをチョイスして、待合室でまっていた。そこしかクーラーの入っているところはないので。ちょうど飲み終わったころに、電車がやってきた。少なくとも缶コーヒーよりかは氷が入っているだけ冷たかったと思う(笑)職場では結構大量の仕事がたまっていたので、気を抜かずに頑張る。家に帰って、野球の試合を横目でみながらピアノの練習をする。発表会の曲はなんといっても、よい音を出すこと。伴奏とメロディのバランスを考えながら良い響きをつくっていくことを考えている。新しい曲は4ページと長いので、まとまりを分けてみる。5つの部分に自分の考えでわけてみる。最初の3つはメロディーは同じだが、伴奏の部分がそれぞれ異なっている。一番最初の部分は伴奏も簡単なので、ここは確実に弾けるように練習する。2番目は左手の伴奏が少し難しいので、左手を滑らかに弾けるように。3番目は両手にある伴奏部分が異なってくるので、指づかいも含めてこれも練習。4番目からメロディーもリズムもまったく異なってきて、左手は次々と和音がかわってくる。指づかいも含めてしっかりと音を拾っていく必要がある。最後は両手で躍動感のあるメロディーを刻んで終わる。これがそれぞれのパートでの課題だと思っているので。最初のほうから進んでいくのだが、課題をクリアしたら次のパートへ進んで、そこで課題をクリアしたらまた進むとい感じで進めていく。ともかく、一通り問題をクリアできたら、通して弾けるようになれると思っている。
2013年07月17日
コメント(0)
今日も朝から曇り空降るかどうかという感じだったので、晴雨兼用の傘をさして出勤した。仕事のほうは、それほど多くもなく淡々と進んだ。家に帰ると、前に応募した俳句が入選したと通知がきていた。月欠けて空に刺さるる夜寒かな鋭角的な月と鋭角な感じが刺すというイメージを生んだというところで、まったくの独学だから、第三者にそれなりに評価していただけると、ちょっと嬉しい。
2013年07月16日
コメント(0)
今日は用事があって、外出し、帰りは雨になってしまった。でも、結構涼しかったのでのんびり歩くのも悪くはないと思って帰ったのだが・・・JRの駅が新しくなって、場所が若干移動している(何も知らずに来たらしい女性は、新しい駅への階段を行き過ごして、元の駅の場所まできて、Uターンしていた)前に来た時も感じたが、駅が高架になっていて、ビルにしたら3階ぐらいの高さになっているが、エレベーターまでいくには、少し歩かないといけない。そこで、手近な階段を利用しているが、高齢の人とか子ども連れなどではちょっと厳しい感じ。普通なら、さあ着いたと言える場所からさらに階段を同じぐらい登らないといけない。エスカレーターとか他にも上りやすい工夫っていうのを今後していくのだろうか。駅について、ホームにでるのもまた同じぐらい降りることになるのだが、まあエスカレーターがあるからなんとかなるということだろうか。ただ、エスカレーターから降りると、電車の編成によっては、だいぶ移動しないと乗れない場所にあるので、これもなんだかなあと思う。
2013年07月15日
コメント(0)
今日の天気は曇りのち晴れということだったがあんまり天気の雰囲気はよくなかった。それでも、昨日予報が外れたので、えいやの気分でシーツを洗う。日差しはよくないが雨は降ってないので天気に賭ける。朝から2階の掃除をする。暑くなりきらないうちに掃除をしてしまわないと暑さでも体が動かなくなる。なんとかするべきことは11時までに終えることができた。夕方までなんとか雨が降らなかったのでよかった・昼から、ピアノの練習をしてみる。とにかく舞台は5分以内ということで、ストップウォッチを使って、「夢路より」と「枯葉」を続けて弾いてみる。本編の立ち上がりを少し速めに弾いてみると、なんとか4分50秒ぐらいで納めることができた。間違いはなくなったが、自分の思う音というか響きを最初から出せるようにしなければ・・・「夢路より」はほぼ自分の思う音が出せている。「枯葉」についてはまだ、ばらつきがある。教本のほうは4ページ全部をなんとか音を拾うことができるようになった。最初の2ページは一応それなりに弾けるようにはなったが、後半はまだまだ楽譜を見て音を出している状態だ。もう少し危なげなく弾けるようにすることと、曲想をうまくつけて次回のレッスンには少なくとも安定してひけるようにはなっておきたい。併用曲について、シンコペーションのリズムを間違えないように弾けたら、はんとかいけているのかなという状態。時間があったので、併用曲の次の曲もぼちぼち練習を始めている。難しい曲なので、今の曲に○をもらってからでは、その次のレッスンまでになんとかでも弾けるという状況にもならないだろう。2ページ半ぐらいの曲なのだが、とりあえずやさしい最初の1ページをなんとか確実に弾けるように練習中。
2013年07月14日
コメント(2)
昨日も今日も天気予報では50%以上の確率で雨が降ることになっていた。外出する予定があったので、大物の洗濯をしたかったのだが、あきらめた。朝は曇りの状態で、これからだんだん悪くなるのかと思われたので、様子をみているとお天気になってきた。しかし、外出している間に雨が降ったら困るしと、洗濯はしないで外出したが、カンカン照りのお天気だった。夕方一時期空が真っ暗になったので、これで雨が降るのかと思ったが、結局降らずに終わった。明日は一日家にいるから、思い切って洗濯しよう。降水確率は20%だし・・・
2013年07月13日
コメント(0)
仕事というのは、自分の担当というか本来業務をまず遂行して、それで余裕があれば他の繁忙な部署を応援するというのが、普通のパターンだと思う。今の支店というのが、やたら他の部署の応援を頼まれることが多い。よその支店の同じポジションの人に聞いてみたり、本店にもそれとなく聞くが、まったく自分の仕事と関係ないことの応援は、よくよく忙しいときに限るという回答だし。よその支店ではまったくそういう応援は依頼されないところが6割以上、やってくれるかという打診があって、業務にさしさわらない範囲ということで、ちょこっとのお手伝いをしている人が3割ぐらい。こちらもできるだけのお手伝いはするが、ちょっと最近ひどいかなと思えることがあった。炎天下に屋外で何時間か作業をというのだが、そこまで手伝わされている人は他にはいない。実際、日よけとか傘とかも持てないらしいし、体力的にも自信がないのもあるが、ちょっと安易に頼みすぎではないかと、一応行ってみたが、わかってるのかわかってないのか・・・自分の本来の仕事でもないので、病人の付き添いにいきますのでと断った。
2013年07月12日
コメント(0)
今日は、親戚の人が手術することになって、付き添ってほしいというか、医師の説明を聞くときに側にいてほしいとかいわれて、仕事を休んで行ってきた。まあ、いろいろお世話にもなっているので、行くのはやぶさかではないが・・・私がそういうときに呼び出されるのは、救急救命士の養成所で講師をしていたことがあるからだろうと思う。しかし、私は医学の専門家ではなくて、福祉関係の講義をさせてもらっていただけなのだけれど。もちろん、救命士になるための、本というのがあって、私も一応はそれを読んでいるし、素人ながらも病態生理とかその他もろもろについては、知識をしては知っているので、医師の説明を理解できるのではないかと、みんなに思われているようだ。しかし、こちらは慢性病とか、癌とかはあまりわからない。病状的に急性期にある人の、痛みや、発熱、おう吐などの症状から、どのような病気が疑われるか、あるいはこのような病気ならこのような症状がでるとかそういうことなら、多少はわかるかもしれないという程度なのだけれど、それでも知識がないよりはましかな。
2013年07月11日
コメント(0)
今日も暑くて、お客さんから職場が暑いと文句が出たので、始業前から冷房を入れようかという話がでてきている。ちょっとうれしい話。部屋に入っても汗が出てくるから、たぶん30度は超えているのだろう。仕事のほうはなんとか済ませて、ピアノレッスンに向かう。「夢路より」もう大丈夫と思うので、しいていうならイントロから本題に入るところを心持、本当に心持だけ間を詰めてということだった。「枯葉」すごく音のバランスが良くなった、全体に完成度が上がったとほめていただいた。とにかく、どんな風な音を出すかずーっと探しながら、やっとこんなものかという音が出せてきたと思ったので、嬉しかった。気持ちとしては音色を考えているが、客観的に聞いてもらって聞こえているかどうかはわからないので、ほっとした。教本のほうは、練習した甲斐があって、合格した。なんとか雰囲気を出せるように頑張った。次は4ページある長い曲。ただ、これは私は高校時代にコーラスとしてやったことのある曲で、3回の繰り返しのあとで、だいぶ雰囲気が変わって盛り上げておしまいという形になっている。この繰り返し(伴奏の形は毎回変わってくる)を単調にならないようにやっていきたいと思う。併用曲のほうは、曲が全体としてまとまりを感じるようになったということで、私が曲としてのまとまりを注意して練習した努力はわかっていただいた。で、問題は3か所で、最初のさびに入る部分のシンコペーションのリズムの甘さ。さびの部分から、落ち着いた部分に移るときのアルページォのスタッカートをどこまできかせるか。エンディングで最後に1小節だけのフォルテの部分の聞かせ方をはっきりとということで、もう一度聞かせてほしいということで、また頑張ってみよう。しかし、先生は私が努力したところはちゃんとみておられるのがすごいと思った。
2013年07月10日
コメント(0)
職場についたら、暑かった。始業開始まで冷房が入らないが、感じとしては30度を超えていたと思う。昨日休んだし、仕事のほうはそこそこにあったので、まったく休憩なく仕事をしていた感じ。明日は久しぶりのピアノレッスンなので、ある程度の成果をみせないととは思うけれど・・・結局は集中力かな、目の前を虫が飛んだとか、もうすぐお茶がわいてくるとか、雑念が入るとミスをする。「夢路より」は慣れて雑にならないように、音を聞きながら演奏する。「枯葉」については、メロディにたいしてエコーのように伴奏が入る最初の部分について、今の気持ではまさにエコーのように少し控えめに弾いてみている。伴奏がメロディーにふわっと枯葉のようにまとわりつく感じというか。教本は、最初から最後まで気持ちを途切れさすことなく、イントロもそれなりに意識をもって弾いている。演奏記号のないところも、メリハリを多少はつけて単に音を拾うだけではないように注意して弾いている。まあ、85点ぐらい。併用曲も、全体として一つの曲だが、それぞれのまとまりでメリハリというか、盛り上げ方をかんがえつつ弾けるようになったのは、だいぶ進歩かと思う。難関だった部分もほとんど手元をみないでも、ちゃんと弾けている。80点前後というところかな、ちょっと甘いかな。
2013年07月09日
コメント(0)
去年から真面目に人間ドックにいくことにした。一応普通の健康診査にがん検診のオプションと胃カメラの検査のオプションをつけている。去年は胃潰瘍というかピロリ菌がみつかって、2回除菌して陰性にはなっているが、定期的に見ておくほうがよいということだった。今回も8時過ぎから検査を始めて、視力、聴力、心電図、レントゲン、採血、採尿、子宮がんに大腸がん、乳がん、胃カメラと検査を受けて、検査のための薬をのんだり、いろいろあって、終わったのが1時前ぐらいだったろうか。病院が駅近くで家に帰ったのは1時半前ぐらいだったろうか。さて、結果についてはどうなるだろうか。ともかくなんとなく疲れたので早く寝よう。
2013年07月08日
コメント(0)
今日は高校時代の同窓会があって、なんばまでお出かけ。今までよく続いているのが、高校1年の時のこの同窓会。だいたい、1月にすることが多かったが、今年は昨年末に担任の先生が亡くなられたので、延期になった。それまでは先生も来ていただいて開催していたのだが・・・今回は20人参加で、いつもよりは少なかった。関東にいってしまった人たちで参加できない人が多かった。近況を語りあったりするが、やはりおとなしい人はおとなしいし、よくしゃべる人はよくしゃべる。顔の感じとかまったく変わった人もいるけれど、性格はあまり変わってない感じ。で、今日のメニューヒジキ豆腐お刺身かぼちゃなど野菜のゼリー寄せお肉の鉄板焼きはもとたこのすきしゃぶ鶏の炊き込みご飯シャーベット
2013年07月07日
コメント(0)
朝まだ寝ている時から、相当な風の音がした。起きて窓をあけると、風がすごい勢いで入ってきたがその風がまた熱くて、さわやかな感じがしない。昨日遅かったので、朝から洗濯、しかし、木がちぎれそうなほど揺れている状態なので、大物の洗濯は諦めた。一応、いつものように掃除をして、片づけをして、昼過ぎにはなんとか自由な時間を確保する。ただし2階はあまりに暑いので、明日の掃除としておく。冷房のない外にでると、とにかく汗がでるぐらい暑い。窓を開けても暑いし、隣は工事中でほこりも入るので結局窓は閉めた。ピアノは昨日弾いていないので、勘を取り戻すべく練習する。やはり、普通の状態にもっていくまでに、少し時間がかったかな。あとは、乗り物にまつわる推理とかホラーを集めた、短編集を読んでみる。今はないトンネルのほうに入っていった生活に疲れた男とか旅先で偶然が重なりすぎる話とか。行き先を間違えて、もとに戻ろうとすればするほど元に戻れなくなる話とか・・・夕ご飯を終わったころから、今度は雷を伴った豪雨が降りだした。いまやっと静寂が戻ってきた感じ。
2013年07月06日
コメント(2)
今日はおしゃべり会で、時間は1時間半と短かったしそれほどは食べてないけどお好み焼き焼きそば土手焼き大根サラダもちろんこれを4人でわけあって食べたので、一人で食べたのではないので念のため。私は梅酒2杯
2013年07月05日
コメント(0)
7月の第4週ぐらいに職場の健康診断がある。そこで、わがグループの若手たちが、健康診断にひっかかからないように、急に健康づくりを始めた。まず、7階まで歩いて登るというのをはじめた人がいる。ある人は、痩せるために昼食を半分にしている。ある人はヨーグルトだけにしている。ある人は例のスリムでかっこいいボディをつくるエクササイズのDVDを知り合いから借りて毎日やりはじめている。しかし、3週間で、スリムになれるかどうか、はなはだ疑問といえば疑問なのだが、みんな必死なんだなあ。
2013年07月04日
コメント(2)
なんばのホテルでの宴会だったけどとにかくアジア系の外国人がむっちゃくちゃ通りを歩いている感じだった。で、今日は中国料理オードブル蒸し鳥のピリ辛ソースホタテガイと甘エビお紹興酒漬けマグロのたたきズワイガニ入りふかひれスープエビの四川チリソース黒豚シューマイとエビ餃子牛肉と野菜の炒め物サーモンとレタスのあっさりチャーハン香港風マンゴープリン私はビールと白ワインとウーロン茶
2013年07月03日
コメント(2)
昨日、会計システム上はうちの部署にやってきているのだが、添付する証拠書類がきておらず、期限切れになりそうな1件があった。うちの部署で最初に受け付ける係員は預かった覚えがないといい、向こうは確かに持って行ったと水掛け論。こちらも係員が何人かでいろんなところを調べたが本当にでてこなかった。で、今日私が出勤して、やはり出なかったという報告をうけて、さてどうしようと思っていた。もちろん、その部署からも他の部署からも当然ほかの支払がいろいろあるので、証拠書類をいれたクリアファイルが積み上げられている。それを整理していたら、別の部署のクリアファイルの中に他の書類と交じって無くなったと言っていた書類が入っていた。クリアファイルには部署名が貼ってあるので、他の部署になぜ入っていたのかも謎。きのうすべての書類を出して、クリアファイルを空にして調べたので見落としはないと内の係員は言うし・・・出てきてよかったと思うが、あまりにも謎が多すぎる。
2013年07月02日
コメント(0)
今日、帰るときにとある私立小学校の制服をきた女の子が3人、クロスシートに腰かけている私の側に立った。で、私は「どうぞ座って」と言って窓際に詰めた。窓際の向かいには男性が座っていた。すると、その女の子の一人は私の顔をじっとみたが、何も言わないまま座り、もう一人も私の顔をじっとみたが、その向かいへ着席。実際のところ、「何ガンつけてるねん」とその筋の人ならいいかねないような視線だった。しかも小学校4年ぐらいだからびっくり。残った一人は、ランドセルを床においてそれにまたがって座っていた。そういう行儀の子は電車通学している小学生ではあまりみない。ともかく、この近辺では入学金も授業料も断トツな学校なので、昔から、お金持ちの人しかいかれないところというイメージがあったが・・・私の高校もその小学校の通学路にあって、バスで通っている子もいたが、満員のバスで降りる時も、すみませんとかおりますとか言ってる子はほとんどいなかった。ランドセルで乗客をぐいぐい無言で押して強引に降りて行く子がほとんどだった。ブランドとして、上品な子たちがいくのかなと思っている人も多いだろうけど、躾というかマナーは、イマイチ。よその学校のほうがまだましだと思う。
2013年07月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1