談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

天気は team-sgtさん

コンドルの系譜 第… 風とケーナさん

セッションに来て「… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2016.11.05
XML
カテゴリ: お知らせ


   立ち入ったことは、ブログに…

      特にひとさまのことは書けないですよね。  本当のことは、書いては実はあやうい…。



  専門的な人がみると、結構、情報の宝庫になってしまう。

   またそれは、どんな意味を持つのか…。
  本音がちらっと、のぞいているのがもちろんよさですが。

  (人からお話をうかがって本当に助かったことも数多くありますが。)


   わかる人にはわかりますからね。
  人間関係が狭い世界では、特に…。

   都会も、実は上に行くほど「狭い」ようです。
  みな立場がある人々ほど、沈黙する。

  それに配慮が、遠慮がないことは、自由にみえて

  実は、波及効果で、影響を受ける仲間のことを考えられないのでは?

  といった見方をされてしまいかねないのでした。

   有名な人の発言も、この世界の人ってこうなんだなと

  賛否がある以前に…。

 (米国の大統領選挙さえ…過去の互いの論議とかなり違いますね。

  次元が違うことになってきている。)



  まわりまわって、お世話になってきた人々に、本当に大丈夫なの?

  思いがけない方向に…つかわれてしまう。

   えっ?こんなことあるんだ。

  情報の(他人の秘密や内情を含む)あつかいかたは、

    その人の実力なりカードのつかいかたを白状するものですよね。

  私も、相談された話、各業界の実態。

  慎重になりますというか、書けないことだらけです。



  この記事に、コメントいただいても、お返事できないかもです。

   (*^^)v










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.05 11:19:00
コメント(1) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: