談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

声優の増山江威子さ… New! 武来神さん

天気は New! team-sgtさん

コンドルの系譜 第… 風とケーナさん

セッションに来て「… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2019.11.10
XML

秋を通り越して、立冬。
ついに冬が到来。

陰陽五行、暦の季節の循環。

草木の伸び盛りの春に、まばゆい炎の夏は、すでに終わり…
秋を迎え、落葉と冬枯れの季節へ。

過ぎゆく春や夏の栄華に、エネルギーを最大限に開花させていた人々には、
人生後半の、失われていくもの、寂しさや燃え尽きた気配を嘆く声も…。

その一方で、不遇&不完全燃焼の青春や前半を越えて、
秋冬の充実ぶりを迎える?星回りがあるのでした。

エネルギーを出し過ぎずに、忍耐で備蓄に回していたんですねー。
日陰に生きたキノコちゃんや…
小さな花で、香りが良い柑橘類や根菜、お芋ちゃんですね。w

その実を結び、根っこのところにお宝ちゃんが♡

こうしたものかもです。

気がつくと、秋冬の主役に?
天高く、澄んだ空気の青空 そして秋冬の星座、星空。
冬の朝、雪景色。

陰陽のサイクル。

陽気の、前半の伸びゆく力に
陰の後半の結実して収まり行く力

冬のパワーの素晴らしさ。
火を囲んで、家族の団らん、コタツや鍋の季節に。

親愛や結束、信じること、信用。

陰陽五行の北、冬枯れと雪や水と氷の貯蓄パワー。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.10 00:37:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: